2016/12/10 ポトラ クロスワードの答え

ポトラの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)鳥が飛ぶのに使う体の部分
(2)白や赤があって、漬物などにする野菜
(3)童話やおとぎ話など。ドイツ語です
(5)童話やおとぎ話などにもある、さし絵
(8)耳で楽しむメディア。ネット――というのもある
(10)馬に乗って行う球技。古代ペルシャ生まれです

▼タテのカギ
(2)写真や動画を撮影。多くの携帯電話についている
(4)キリスト教の聖書のことです
(6)これの上に料理を盛りつけます
(7)木や竹などを細長く平たく削った道具
(9)水をよく吸い、食器洗いなどに活躍する
(11)地下鉄のこと。フランス語です

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ツバサ
(2)カブ
(3)メルヘン
(5)イラスト
(8)ラジオ
(10)ポロ
▼タテのカギ
(2)カメラ
(4)バイブル
(6)サラ
(7)ヘラ
(9)スポンジ
(11)メトロ

2016/12/10 ポイントタウン クロスワードの答え

ポイントタウンの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)スポーツで、引き分け
(2)――風 ――の幸 ――釣り
(3)スポーツで、同点引き分け
(4)イタリア南端にある、地中海最大の島
(6)――となく対戦したから、おたがい手の内が知れている
(7)ひとつ。志を――にする同士

▼タテのカギ
(1)相撲の引き分け。取り直し
(4)タイやヒラメ、タラなどは、代表的な――の魚
(5)麻雀で鳴くやり方のひとつ
(6)前夜祭
(7)すぐれた手柄。――を立てる
(8)こちらが1点ビハインドなら、相手は1点――

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)ドロー
(2)ウミ
(3)イーブン
(4)シチリア
(6)イクド
(7)イツ
▼タテのカギ
(1)ドウタイ
(4)シロミ
(5)チー
(6)イブ
(7)イクン
(8)アヘツド

2016/12/10 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)「ストライプ」と呼ばれたりする模様
(3)布地のことをこう呼ぶことも
(4)秋の味覚の代表格。秋刀魚と書く
(6)ミイラ男が身にまとっている
(7)強い日差しで、ヒフが黒くなること。――止めをぬる人も
(10)炭酸―― ――ボンベ

▼タテのカギ
(1)目の――にする ――討ち
(5)携帯電話の普及で、――カードもあまり見なくなりました
(7)腕の途中にある関節
(8)十二支では7番目
(9)人の横顔みたいな形をした東北地方の県
(11)上から読んでも下から読んでも同じになるヨーロッパの国

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)タテジマ
(3)キレ
(4)サンマ
(6)ホウタイ
(7)ヒヤケ
(10)ガス
▼タテのカギ
(1)カタキ
(5)テレホン
(7)ヒジ
(8)ウマ
(9)ヤマガタ
(11)スイス

2016/12/10 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)トラックもタクシーも、レーシングカーもバスも
(2)――風 ――国 ――回帰線
(3)自動二輪車
(5)アルファベットをAから数えたときのブービー賞?
(7)玄米―― ――菓子
(10)京都や奈良、鎌倉あたりがよくこう呼ばれます

▼タテのカギ
(1)業界事情に精通している生き――
(4)東京――の高さは、333メートルです
(6)「よそ」の反対
(8)『蜘蛛の――』は、芥川龍之介の短編小説です
(9)ガレージ。――証明
(11)神社の地図記号に使われるゲート

答え

1 6 9
7
2 4 10 11
5 8
3

▼ヨコのカギ
(1)ジドウシヤ
(2)キタ
(3)オートバイ
(5)ワイ
(7)チヤ
(10)コト
▼タテのカギ
(1)ジビキ
(4)タワー
(6)ウチ
(8)イト
(9)シヤコ
(11)トリイ

2016/12/10 永久不滅.com クロスワードの答え

永久不滅.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)好感を与えるニコニコ
(2)口はわざわいの――
(3)認知症の検査で、MRIを撮ったり、――を調べたりした
(5)なまけること。職務――
(7)曲がる変化球
(10)タッチ ネーム ライト

▼タテのカギ
(1)野菜や魚介に酸味を追加
(4)ダーウィンが提唱した自然──説
(6)スミはパスタソースにもなる
(8)燃え尽きて、残るのは
(9)拡大鏡
(11)半紙を押さえるのに使う

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)スマイル
(2)モト
(3)ノウハ
(5)タイマン
(7)カーブ
(10)ペン
▼タテのカギ
(1)スノモノ
(4)トウタ
(6)イカ
(8)ハイ
(9)ルーペ
(11)ブンチン

2016/12/10 infoQ クロスワードの答え

infoQの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)鍋料理やミカンが似合う暖房具
(2)寿司を入れるのもあります
(3)うちとそと。――の食器を集めた展示会
(5)食べすぎるとふくらんじゃったりする内臓
(8)上あごが剣のように長い魚。刺身などにして食す
(10)料理を盛りつけるときは食器の――も考えたい

▼タテのカギ
(2)あー、――がすいた。何か食べたい
(4)――なんて気にしない。食べたいものを食べるのさ
(6)ごはん――がほっぺについてるよ
(7)アルチンボルドは食べ物で顔をかいたりした――です
(9)張っている人はたくさん食べる
(11)――いも ――こんぶ

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)コタツ
(2)オケ
(3)ナイガイ
(5)イブクロ
(8)カジキ
(10)イロ
▼タテのカギ
(2)オナカ
(4)タイケイ
(6)ツブ
(7)ガカ
(9)クイイジ
(11)トロロ

2016/12/10 Warau クロスワードの答え

Warauの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)実りが早い作物。おくての反対
(2)うまれること。――日
(3)授業――は、保護者が学校に来る
(4)四角くて、米や酒をはかったりする
(6)天の上の人が着ている。――無縫
(8)こんにち起こっていること。――問題、――解説
(9)財産。巨万の――

▼タテのカギ
(1)ふわふわな感じの繊維がとれる植物
(3)ふだん、いちばんよく使う敬称かな
(5)「文」を英語で
(7)人が住むハウス
(8)「つなぎめ」を英語で
(10)「めぐみのあめ」をかたく言うと
(11)「おいしい」をかたく言うと

答え

1 5 8 10
2 7
6
3 11
4 9

▼ヨコのカギ
(1)ワセ
(2)タンジヨウ
(3)サンカンビ
(4)マス
(6)テンイ
(8)ジジ
(9)トミ
▼タテのカギ
(1)ワタ
(3)サマ
(5)センテンス
(7)ジンカ
(8)ジヨイント
(10)ジウ
(11)ビミ

2016/12/10 げん玉 クロスワードの答え

げん玉の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)車や家に色を塗ること
(3)さささっと──スケッチを描き上げた
(4)ぎゅうっと押して圧縮。――ハム
(6)サンダルに似た形の、昔からある履き物
(7)命のあやうい状況
(8)手術のこと

▼タテのカギ
(1)縞模様のこと
(5)お父さんのお父さんも、お母さんのお父さんも
(6)西郷さんのが上野公園にある
(7)魚へんに喜ぶと書いて
(8)耳でとらえるもの
(9)尊敬すること。偉大なミュージシャンを――したカバーアルバム

答え

1 6 9
2 5
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(2)トソウ
(3)ラフ
(4)プレス
(6)ゾウリ
(7)キトク
(8)オペ
▼タテのカギ
(1)ストライプ
(5)ソフ
(6)ゾウ
(7)キス
(8)オト
(9)リスペクト

2016/12/10 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ていねいな感じの一人称。3文字目にクが入るともっとていねい
(2)男の子が使う一人称。女の子が使うことだってあります
(3)人前は苦手なんです…
(6)我こそはという意気込み。――すぎると失敗するよ
(8)そこにいる全員をさす代名詞
(10)自動金銭登録器

▼タテのカギ
(1)花嫁さんや雪が降ったときの山や野原がかぶる
(4)しゃべるときに動かすもの
(5)はるなつあきふゆ
(7)「オマエ」よりはていねいかな
(9)家ではこの一人称を使う男性って多そう
(11)アメリカの州の1つ。州都はバトンルージュ。ママもいる

答え

1 5 11
6 9
2 4 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ワタシ
(2)ボク
(3)ウチキ
(6)キオイ
(8)ミンナ
(10)レジ
▼タテのカギ
(1)ワタボウシ
(4)クチ
(5)シキ
(7)キミ
(9)オレ
(11)ルイジアナ

2016/12/10 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.12月3日、中国映画「鉄道飛虎」で俳優の池内博之さんが敵役に抜擢され共演した、世界的なアクションスターは?
A1.ジャッキー・チェン

Q2.12月3日、アニメ「モンスターハンターストーリーズ」とTV、Web、ゲームでコラボした、さくらももこさん原作のアニメは?
A2.ちびまる子ちゃん

Q3.12月3日、WOWOWで放送されることが発表された、ソロとして4年ぶりの年越しライブを開催するミュージシャンは?
A3.桑田佳祐

Q4.12月3日、スピンオフ映画の撮り直しに伴う助っ人脚本家ギルロイ氏への支払いが、5億円超になった人気SF映画シリーズは?
A4.スター・ウォーズ

Q5.12月3日、北島三郎さんが、映画「浅草・筑波の喜久次郎」で、テレ朝系「暴れん坊将軍」以来14年ぶりに共演したのは?
A5.松平健

Q6.12月3日、ゴスペラーズの新曲が「ジュエルミネーション」のイメージ曲を務めた、東京と神奈川の境にあるテーマパークは?
A6.よみうりランド

Q7.12月3日、吉高由里子さん主演のドラマ「東京タラレバ娘」で再共演することが分かった、「花子とアン」で夫を演じた俳優は?
A7.鈴木亮平

Q8.12月3日、東京・国立演芸場で、俳優の伊原剛志さんが53歳にしてデビューを果たしたのは?
A8.落語

Q9.12月3日、ノルウェーのリレハンメルで行われた、ノルディックスキーのワールドカップジャンプ女子個人第1戦で優勝したのは?
A9.高梨沙羅

Q10.12月3日、日テレ系土曜ドラマ「THE LAST COP」の最終回で行うのは?
A10.生放送

政治・経済・社会・IT

Q1.12月3日、12年前のブーム後に急減していたジンギスカン店が東京で増加し、輸入額がブーム時期に迫る勢いで増えているのは?
A1.羊肉

Q2.12月3日、消費者が選ぶ「無礼な国ランキング」で首位になった、優雅なイメージの強い国は?
A2.フランス

Q3.12月3日、過去1年間の被害者数が、21カ国で6億8900万人にのぼったことが分かったのは?
A3.ネット犯罪

Q4.12月3日、麻生財務相が「誰が話を決めるか分からない」と述べ、再開交渉が停滞するとの見方を示したのは?
A4.日韓通貨交換協定

Q5.12月3日、岩手県山田町の沖合で捕獲された、温暖な海域に生息し、東北の三陸沿岸にはいないとされていた生物は?
A5.イセエビ

Q6.12月3日、サムスンが2017年に発売すると報じられた、新端末「Galaxy X」の世界初となる特徴は?
A6.ディスプレイが折りたためる

Q7.12月3日、国土交通省に支払われず、昨年までの10年間で未納金が計3億円以上にのぼることが分かったのは?
A7.空港使用料

Q8.12月3日、外来魚を根絶するため、水産研究・教育機構や三重大のグループが、琵琶湖などに放流しようとしているのは?
A8.不妊化させたオスの外来魚

Q9.12月3日、明石駅前広場のベンチ付き花壇が、オープン早々に傷だらけになった原因として考えられているのは?
A9.若者がスケートボードをした

Q10.12月3日、中国の福建グランド・チップ・インベストメント・ファンドによる、エクストロンの米国子会社買収が失敗した理由は?
A10.大統領令で買収が禁止された

旬な話題

Q1.12月8日、国際自然保護連合(IUCN)が絶滅の恐れのある野生生物を分類した「あるもの」を更新し話題ですが、それは何?
A1.レッドリスト

Q2.12月8日、AKB48の16期研究生にAKB48メンバーの妹がいることが発表され話題ですが、その姉は?
A2.武藤十夢

Q3.国民生活センターが「本体に電源コードを巻きつけないように」と注意喚起している電気機器は?
A3.ドライヤー

Q4.12月7日、東京オリンピックで開催される「野球・ソフトボール」の会場が決定し話題になっていますが、その球場は?
A4.横浜スタジアム

Q5.YouTubeが発表した2016年動画ランキング「トレンド動画部門」にて2位にランクインした「Pen-Pineapple-Apple-Pen」は誰の曲?
A5.ピコ太郎

Q6.兵庫県多可町に設置してある「ある香り」が出る自動販売機が話題になっていますが、その香りは?
A6.ラベンダー

Q7.12月6日、ファミリーマート、サークルK、サンクス限定、数量限定で発売されている「ロッテ トルコ風アイス」のテイストは?
A7.ヨーグルト

Q8.任天堂が今月公開するスマホゲーム「スーパーマリオラン」を公開前に遊べると話題の場所は?
A8.Apple Store

Q9.12月7日、北壁と落籍し壁のキトラ古墳の最新画像を報道陣に公開し話題になっていますが、キトラ古墳はどこの都道府県にある?
A9.奈良県

Q10.12月15日から店舗限定販売予定のアニメ「刀剣乱舞-花丸-」とのコラボ商品が購入できるのは?
A10.はなまるうどん