2016/5/28 infoQ クロスワードの答え

infoQの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ごくありふれたこと。日常──事
(2)ゴールデンウイークごろの上天気。元々は梅雨の晴れ間のこと
(3)遠くなくて、接しています。──諸国
(4)そのお宅の、主人のことです
(6)地方──を勝ち抜いて、全国大会に出場した

▼タテのカギ
(1)ゴボウなどを鉛筆を削るように薄く切ること
(4)かたみの頭部の毛
(5)毎日2時間かけて──通勤しています
(7)そこを使うために払うもの。場所代
(8)告白するも、キューピッドの矢が外れた残念な結果

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)サハン
(2)サツキバレ
(3)キンリン
(4)イエヌシ
(6)ヨセン
▼タテのカギ
(1)ササガキ
(4)イハツ
(5)エンキヨリ
(7)バセン
(8)シツレン

2016/5/28 Warau クロスワードの答え

Warauの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)寒い日の朝に地面に立つ
(2)弦を弾いたり、矢を飛ばしたり
(3)気持ちがしっかりしていることや、頼るものがあり心強いこと
(4)地道に頑張って前に進む人
(7)揚げ物料理の一つ。――丼、串――

▼タテのカギ
(1)体験談を本にまとめたもの
(5)秋に色づく木々を鑑賞
(6)「実りの秋」を実感できる、実りのとりいれ
(8)総務省が家計調査をもとに発表している消費者――指数

答え

1 5 6
2
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(1)シモバシラ
(2)ユミ
(3)キジヨウブ
(4)ドリヨクカ
(7)カツ
▼タテのカギ
(1)シユキ
(5)モミジガリ
(6)シユウカク
(8)ブツカ

2016/5/28 げん玉 クロスワードの答え

げん玉の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ここにヒゲをはやす人もいます
(2)ハワイの山。山頂にすばる望遠鏡がある
(3)回復 復旧
(4)フキには通っている
(8)――へならえ!
(10)――もなく現れた

▼タテのカギ
(1)大きくて紅くてユリっぽい花を咲かせる
(5)1――は1升の10分の1
(6)炊事だの洗濯だの
(7)大阪の繁華街。グランド花月などがあります
(8)勝ってないし引き分けでもない
(9)2016年の五輪の開催地。カーニバルでも有名
(11)空港のことです

答え

1 5 8 11
2 7
3 6 9
4 10

▼ヨコのカギ
(1)アゴ
(2)マウナケア
(3)リカバリー
(4)スジ
(8)マエ
(10)オト
▼タテのカギ
(1)アマリリス
(5)ゴウ
(6)カジ
(7)ナンバ
(8)マケ
(9)リオ
(11)エアポート

2016/5/28 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)遺伝の法則を発見した人
(2)岐阜県の、有名な温泉地
(3)急行電車は、途中駅を――したりする
(5)人をゆすったりするならず者
(7)フランスはラ・マルセイエーズ
(10)おかっぱに似たヘアスタイル

▼タテのカギ
(1)一茶の句「――をとってくれろと泣く子かな」
(4)――の備えに、積み立てをしています
(6)「凸」の読み方の1つ
(8)「加」の読み方の1つ…ではなく、燃やして使う設備
(9)熱して金属をとかす器具
(11)――会社を(株)と略したりする

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)メンデル
(2)ゲロ
(3)ツウカ
(5)ゴロツキ
(7)コツカ
(10)ボブ
▼タテのカギ
(1)メイゲツ
(4)ロウゴ
(6)デコ
(8)カロ
(9)ルツボ
(11)カブシキ

2016/5/28 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.5月26日、ロックバンド・トライセラトップスのボーカル和田唱と結婚することを発表した、人気ドラマ「のだめカンタービレ」主演女優は?
A1.上野樹里

Q2.5月21日、シャア&セイラ編が完結する第4作と、ルウム編の製作が発表されたのは?
A2.ガンダム THE ORIGIN

Q3.5月21日、ACミランの日本代表FW本田圭佑選手がこの日、チームとともに謁見したのは?
A3.ローマ法王

Q4.5月22日、日本相撲協会の二所ノ関審判部長が、名古屋場所で優勝すれば横綱昇進の可能性が大きくなると語ったのは?
A4.稀勢の里

Q5.5月22日、スカパー!UEFAチャンピオンズリーグ決勝PRアンバサダーに就任した、ポッチャリ系女性お笑い芸人は?
A5.渡辺直美

Q6.5月22日、最大同時接続者数13万1265人を記録した、セガゲームスのオンラインゲームは?
A6.ファンタシースターオンライン2

Q7.5月22日、カンヌ映画祭で「淵に立つ」がある視点部門審査員賞を受賞し、2年連続で主演作が受賞する快挙を成し遂げた俳優は?
A7.浅野忠信

Q8.5月22日、全日本選手権の58kg級で、安藤美希子選手が3年連続5度目の優勝を飾った競技は?
A8.重量挙げ

Q9.5月21日、アニメ化プロジェクトが始動した、西尾維新さんのデビュー作を含むシリーズは?
A9.戯言シリーズ

Q10.5月22日、北米のプロアイスホッケーチーム「タンパベイ・ライトニング」が行った、異例の試みとは?
A10.氷上にマリオカートを投影した

政治・経済・社会・IT

Q1.5月21日、行楽需要やカウンターコーヒーが好調だったため、4月の主要9社の売り上げが2カ月ぶりにプラスとなったのは?
A1.コンビニ

Q2.5月21日、理研の公式発表で存在が完全に否定されましたが、米ハーバード大学が世界各国で特許を出願しているのは?
A2.STAP現象

Q3.5月21日、若者を中心に人気となり、ゆっくりと飲み比べができるバーが急増しているのは?
A3.日本酒

Q4.5月21日、制度の開始から7年を迎えましたが、選任手続きの呼び出しに4割近くが無断欠席していることが分かったのは?
A4.裁判員候補者

Q5.5月21日、欧州航空機大手エアバスが、3Dプリンターで製作し披露した「ライトライダー」とは何?
A5.バイク

Q6.5月21日、富士重工業の吉永社長が、2021年度から主に海外向けに投入すると明らかにしたのは?
A6.電気自動車

Q7.5月21日、大統領候補のトランプ氏について、名指しを避けつつも投票しないように呼びかけ波紋を呼んでいる人物は?
A7.国連事務総長

Q8.5月21日、JR北海道とJR東日本が北海道新幹線の札幌延伸に向けて、新型車両の導入を検討している理由は?
A8.寒冷地対策の強化

Q9.5月23日、スペースシャトルのテスト打ち上げに成功した、現在宇宙開発に力を入れている国は?
A9.インド

Q10.5月21日、大気中の濃度が昨年12月に月平均で400.2ppmに達したと環境省が発表した温室効果ガスは?
A10.二酸化炭素

旬な話題

Q1.人気RPG「ドラゴンクエスト」シリーズ発売30周年をきねんして発売される日本酒の名前は?
A1.そして伝説へ…

Q2.この度、シャープが発表した中身が見える家電が話題になっていますが、その家電は?
A2.洗濯機

Q3.明石家さんまさんが企画・プロデュースし、「ある人物」の半生をコメディドラマ化すると話題になっていますが、その人物は?
A3.ジミー大西

Q4.5月26日、2017年放送予定NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の出演者が発表され話題になっていましたが、同ドラマで主演を務めるのは?
A4.柴咲コウ

Q5.5月31日から、ファミリーマートで先行販売される「ふんわりティラミスボール」、「まろやか珈琲ジュレ」を監修した元サッカー日本代表選手は?
A5.前園真聖

Q6.5月17日、ある球団についての授業が小学校であることをTwitterにて紹介し話題になっている都道府県は?
A6.広島

Q7.5月26日、お披露目されたリオデジャネイロオリンピックに纏わることは?
A7.公式トレーニングウェア

Q8.1988年から2015年までに販売した携帯電話を振り返ることができるページが公開され話題になっているのは?
A8.KDDI

Q9.6月8日から期間限定で追加されるマクドナルドの「チキンマックナゲット」のソースは?
A9.クリーミーチーズソース

Q10.6月11日から日付限定で、ある水族館の閉館後に開催予定のリアル謎解きゲームが話題ですが、開催される予定の水族館は?
A10.しながわ水族館

2016/5/28 ライフメディア ほぼ毎日クイズの答え

ライフメディアの ほぼ毎日クイズ の答えです。

関連記事

問題

明日東京競馬場で行われる日本ダービー。このレースの歴代最多勝ジョッキーは武豊騎手ですが、それは何勝でしょう?

答え

5勝

2016/5/27(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月23日、アメリカはある国への武器の輸出を40年以上ぶりに解禁することを明らかにしました。どこの国でしょう?
(答1) A.ベトナム

(問2) 5月24日、衆議院で女性の再婚期間を規定している民法の改正案が可決されました。従来の6ヶ月から何日に変更するとしているでしょう?
(答2) A.100日

(問3) 5月24日、大阪の料理店であるものを客に提供したとして8人が逮捕されました。あるものとは何でしょう?
(答3) D.フグの肝臓

(問4) 5月23日、明石家さんまがあるタレントの半生を描くドラマを手がけ、世界に配信することをが明らかになりました。そのタレントは誰でしょう?
(答4) C.ジミー大西

(問5) 5月24日、日本の競走馬・エイシンヒカリがある国のG1レースで優勝しました。どこの国でしょう?
(答5) A.フランス