2016/5/9 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)「外国」の昔っぽい言い方
(3)茨城県の県庁所在地
(4)サン―― オペラ――
(6)冬季五輪も行われたイタリアの都市
(7)秘密を漏らすこと。英語です
(8)千枚漬けにも使う白い野菜

▼タテのカギ
(1)――キャップ シンクロナイズド――
(5)日本古来の弦楽器
(6)損して――とれ
(7)キネズミともいう小動物
(8)スポーツ―― レーシング――
(9)お祝いの金銭を入れたりする紙袋

答え

1 6 9
2 5
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(2)イコク
(3)ミト
(4)グラス
(6)トリノ
(7)リーク
(8)カブ
▼タテのカギ
(1)スイミング
(5)コト
(6)トク
(7)リス
(8)カー
(9)ノシブクロ

2016/5/9 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)威嚇や脅迫
(2)片寄った思い入れ
(3)兵器にもなる気体
(5)活きのいい魚介類などを売る市場
(7)街。ニュー――、ホーム――

▼タテのカギ
(2)京間よりも小さな畳を使う方式。田舎間とも
(4)大声をあげて泣くこと
(6)遠浅の海で干潮のときに現れる
(8)大体のかず おおよそ
(9)遊園地のお化け――でキャーキャー叫び声を上げた

答え

1 4 6 9
5 8
2
3
7

▼ヨコのカギ
(1)オドシ
(2)エコヒイキ
(3)ドクガス
(5)ウオガシ
(7)タウン
▼タテのカギ
(2)エドマ
(4)ドウコク
(6)シオヒガタ
(8)ガイスウ
(9)ヤシキ

2016/5/9 永久不滅.com クロスワードの答え

永久不滅.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)外気との連絡を遮断して密閉した――室
(2)爪を噛む――をやめなさい!
(3)手紙をしたため封筒に入れる
(5)枝葉のコートをまとって木からぶら下がっている
(8)飲み物が入ってむせちゃった
(10)ニワトリのツバサの付け根部分の肉

▼タテのカギ
(2)ウエストにはぜひ欲しい?
(4)シンクロナイズドスイミングや射撃で使われる
(6)鬼のアイデンティティー
(7)出ちゃう人はマスクをしよう
(9)この化粧品は――で、人工着色料などは使われていません
(11)工事現場で組まれる

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)キミツ
(2)クセ
(3)ビンセン
(5)ミノムシ
(8)キカン
(10)テバ
▼タテのカギ
(2)クビレ
(4)ミミセン
(6)ツノ
(7)セキ
(9)ムテンカ
(11)アシバ

2016/5/9 infoQ クロスワードの答え

infoQの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)原子番号1番。元素記号はH
(2)マタタビで思わず興奮しちゃう
(3)ビール瓶がかぶってる
(5)クレジットカードで払うともらわない
(8)原子番号86番。元素記号はRn
(10)人口が減っている村や町

▼タテのカギ
(2)原子番号10番。元素記号はNe
(4)面白い意見だ、──の余地あり
(6)サンタクロースの愛車(?)
(7)フタを開けても何もなし
(9)野球のポジションで二塁手
(11)原子番号8番。元素記号はO

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)スイソ
(2)ネコ
(3)オウカン
(5)ツリセン
(8)ラドン
(10)カソ
▼タテのカギ
(2)ネオン
(4)イツコウ
(6)ソリ
(7)カラ
(9)セカンド
(11)サンソ

2016/5/9 Warau クロスワードの答え

Warauの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)アフリカの国。共和国の首都はブラザビル、民主共和国の首都はキンシャサ
(2)身の―― 思いの――
(3)連結。ハイパー――
(6)なきがら
(8)アフリカの国。首都はトリポリ
(10)象のは長い

▼タテのカギ
(1)中米の国。首都はサンホセ
(4)埼玉はそうだけど東京は違う
(5)引っぱると延びる
(7)お寺の台所
(9)アスパラの食べるところ
(11)ヨーロッパの国。首都はブラチスラバ

答え

1 5 11
6 9
2 4 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)コンゴ
(2)タケ
(3)リンク
(6)ムクロ
(8)リビア
(10)キバ
▼タテのカギ
(1)コスタリカ
(4)ケン
(5)ゴム
(7)クリ
(9)クキ
(11)スロバキア

2016/5/9 げん玉 クロスワードの答え

げん玉の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)コードにつながれないマイク
(3)固い――で結ばれた夫婦
(4)彼らがサービスしてくれるクラブもある
(6)――ボール ――ソース ――ローフ
(8)歩行者用信号で見かけない色といえば

▼タテのカギ
(1)相場では「ベアー」と呼ばれるタイプ
(5)水がこんこんと湧き出る
(7)絵や写真を取り込んでデジタル化する機器
(9)WCと書かれたドアの向こうは
(10)「なくなった」や「失われた」を意味する言葉。――ジェネレーション

答え

4 7 9
1 8 10
2 5
3
6

▼ヨコのカギ
(2)ワイヤレス
(3)キズナ
(4)ホスト
(6)ミート
(8)キイロ
▼タテのカギ
(1)ヨワキ
(5)イズミ
(7)スキヤナー
(9)トイレ
(10)ロスト

2016/5/9 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)金太郎は、乗馬の――をウマでなくクマでやった
(2)鉛筆の中に通っています
(3)靴ひもの――が固くてほどけないよ
(4)鉛筆たちの寝室?
(6)十字架のちょっと古めかしい呼び方
(7)水着で温泉に入れたり、エステがあったりする保養施設

▼タテのカギ
(1)鉛筆のミスをカバーしてくれる
(4)ダイバーが履いてヒラヒラさせる
(5)ラインストーンや可愛いパーツで、キラキラ飾り付けすること
(6)これが長ーくのびる妖怪もいます
(7)焼いたら丸まる、酒のツマミの定番
(8)マルを書かせたら右に出るものがいない?

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)ケイコ
(2)シン
(3)ムスビメ
(4)フデバコ
(6)クルス
(7)スパ
▼タテのカギ
(1)ケシゴム
(4)フイン
(5)デコ
(6)クビ
(7)スルメ
(8)コンパス

2016/5/9 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.5月4日、自身のツイッターで「熊本は来月いきます」と宣言した俳優・新井浩文が大河ドラマ「真田丸」で演じている役は?
A1.加藤清正

Q2.5月4日に行われたJ1の試合で、富田晋伍が得点を奪い、フロンターレ川崎の首位浮上を阻んだクラブは?
A2.ベガルタ仙台

Q3.5月4日に行われたJ1の試合で、格の違いを見せつけ快勝した神戸のレアンドロとペドロのコンビに共通する国籍は?
A3.ブラジル

Q4.5月4日に東京ドームで行われた巨人との首位攻防第2ラウンドを制し、1日で首位に返り咲いた球団は?
A4.広島

Q5.5月4日、他クラブへの移籍を希望を否定したと報道されたチェルシーGKティボ・クルトゥワの出身国は?
A5.ベルギー

Q6.5月4日、現役引退表明を行った、ベローナに所属している元イタリア代表FWは?
A6.ルカ・トニ

Q7.5月4日に行われた映画「任侠野郎」(徳永清孝監督)の完成披露試写会に着物姿で出席したハーフタレントは?
A7.トリンドル玲奈

Q8.5月4日、初の日本武道館公演を行うことを発表した女性5人組アイドルは?
A8.juice=juice

Q9.5月4日、東京・下北沢トリウッドにて上映されることが決定した短編アニメ「風のように」の原作者であしたのジョーなどで知られる漫画家は?
A9.ちばてつや

Q10.5月4日、自身のブログを更新し、4月の熊本地震後初めて自宅のベッドで寝たと報告した熊本県出身のタレントは?
A10.スザンヌ

政治・経済・社会・IT

Q1.5月2日、米フロリダ州から出航したクルーズ船が、半世紀ぶりに向かったのは?
A1.キューバ

Q2.5月3日、2016年3月期連結決算の税引き後利益で3000億円の赤字となり、一時的に債務超過に陥ったのは?
A2.シャープ

Q3.5月3日、PC用ネット閲覧ソフト市場の世界シェアで、Internet Explorerを抜いて初めて首位となったのは?
A3.Chrome

Q4.5月3日、米国の2月の消費が、約40年ぶりのハイペースで伸びたのは?
A4.ガソリン

Q5.5月3日、環境保護団体グリーンピースが機密文書を公開し、阻止しようとしているのは?
A5.欧米間の自由貿易協定

Q6.5月3日、働き方改革に関するアンケートで、導入している・導入を決めていると48%の企業が回答したのは?
A6.在宅勤務

Q7.5月2日、南米ペルーとコロンビアのサーカスから保護され、南アフリカの自然保護区に移されたのは?
A7.ライオン

Q8.5月3日、地域活性化センターが発表した「市区町村の人気パンフレットベスト100」で、4年連続1位を獲得したのは?
A8.札幌市「さっぽろ観光マップ」

Q9.5月2日、2252mの飛行に成功し、ギネス記録を達成したのは?
A9.ホバーボード

Q10.5月2日、欧州宇宙機関のX線観測衛星「XMM-Newton」が、謎のX線連星で発見したのは?
A10.光速の1/4の風

旬な話題

Q1.2018年末までに廃止する方針を発表し話題になっているユーロ札の金額は?
A1.500ユーロ札

Q2.横浜国立大学の研究グループが「ある体の一部」を作る器官を作製することに成功したと話題ですが、その「体の一部」とは?
A2.

Q3.5月5日まで開催された「全日本こけしコンクール」が話題ですが、同コンクールが開催された都市は?
A3.白石市

Q4.7月29日、無償でのサービスを予定通り終了すると発表し話題になっている、ウィンドウズ10の無償アップグレード対象パソコンに入っていないOSは?
A4.ウィンドウズ XP

Q5.5月10日から「アイスクリームフロート ストロベリー」が販売される店は?
A5.サーティワン

Q6.globeの人気曲「DEPARTURES」のMVに主演している三吉彩花さんが過去に所属していたグループは?
A6.さくら学院

Q7.5月2日、東京都美術館で開催中の「ある画家」の展覧会にて入場者が10万人を超えたと話題になっていましたが、その画家は?
A7.伊藤若冲

Q8.アメリカ・ラスベガスの現地時間、5月3日に新作歌舞伎の公演初日を迎え、話題になっている主演を務めている歌舞伎役者は?
A8.市川染五郎

Q9.5月10日、不二家から発売予定の「ルック」は、夏でも手に付きにくいチョコレート菓子とのことですが、その商品は?
A9.焼きルック

Q10.4月、米海洋大気局がマリアナ海溝付近で発見した新種の生き物が話題ですが、その生き物は?
A10.クラゲ

2016/5/9 ライフメディア ほぼ毎日クイズの答え

ライフメディアの ほぼ毎日クイズ の答えです。

関連記事

問題

次のうち、鎌倉幕府の初代征夷大将軍である「源頼朝」の弟は?

答え

源範頼

2016/5/9 エルネ面白検定クイズの答え

エルネの 面白検定クイズplus の答えです。

関連記事

問題

洗顔料「ビオレ」の商品名の由来は、ギリシャ語の「Bios」と「Ore」の合成語だが、それぞれの意味は?

答え

Bios:生活、Ore:満ち足りた