2016/4/9 ポトラ 詰将棋の答え

ポトラの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
金×2

答え

☗1三金打
☖3三玉
☗4三金打
☖同桂
☗2二馬

[手順詳細を表示]

2016/4/9 げん玉 詰将棋の答え

げん玉の 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
金×1

答え

☗2三歩成
☖同角
☗3三銀不成
☖1三玉
☗2四金打

[手順詳細を表示]

2016/4/9 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)実力も人気もある、野球少年あこがれの──選手
(2)「──がつく」とは終結することです
(3)バッテリーの一翼を担う
(4)飲食店などで、他の客と同じテーブルにつくこと
(6)野球で守備側の選手
(7)向き。南の──に進む

▼タテのカギ
(1)プロ野球では、外国籍の選手をこう呼ぶこともある
(4)野球では打撃の調子のこと。4番バッターに──が出てきた
(5)野球のスコアボードではエラーの記号です
(6)ココナッツは、ココ――の実です
(7)バッテリーの一翼を担う
(8)ガソリンが残り少ないから、次のパーキングエリアのスタンドで──しよう

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)スター
(2)ケリ
(3)トウシユ
(4)アイセキ
(6)ヤシユ
(7)ホウ
▼タテのカギ
(1)スケツト
(4)アタリ
(5)イー
(6)ヤシ
(7)ホシユ
(8)キユウユ

2016/4/9 CMサイト クロスワードの答え

CMサイトの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)雪の夜、恩を返すべきおじいさん宅を探してウロウロゴトゴト?
(2)嘘つきめ引っこ抜いてくれるわ、と閻魔さま
(3)看板娘が――を振りまく
(4)手軽に優劣を付けるのによく使う、三つどもえの争い
(7)ここ一番で――を浴び、投手がマウンド上でガックリ肩を落とす
(10)殻の中に柱を作るのもいる生きもの

▼タテのカギ
(1)気付かない程度にちょっと足せば、食卓を幸せにする料理の魔法?
(5)F1レース、これの交換にも1秒を争う
(6)名よりも――をとるべき、とはリアリストの意見かな?
(8)金銭的にマイナス
(9)水をやらなくても枯れないし散らない
(11)「みぎのおとど」ともいう、昔の長官

答え

1 6 9 11
7
2 5 10
3 8
4

▼ヨコのカギ
(1)カサジゾウ
(2)シタ
(3)アイソ
(4)ジヤンケン
(7)ツウダ
(10)カイ
▼タテのカギ
(1)カクシアジ
(5)タイヤ
(6)ジツ
(8)ソン
(9)ゾウカ
(11)ウダイジン

2016/4/9 Get Money クロスワードの答え

Get Moneyの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)空き巣の被害にあわないようにしっかりと鍵かけて
(2)物理的にも心理的にもおきる過重な負担
(3)眼前。――にする
(5)――年金 ――総生産
(7)井戸の水を汲むのに使う

▼タテのカギ
(1)離れたところから周りを囲む
(4)その土地の産物
(6)熱中の度合が人並みはずれすぎ
(8)体形にも態度にもでる弛緩
(9)わき目も振らずにひたすら学習。ほめ言葉にはあまり使わない

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)トジマリ
(2)オモニ
(3)マノアタリ
(5)コクミン
(7)ツルベ
▼タテのカギ
(1)トオマキ
(4)ジモノ
(6)マニアツク
(8)タルミ
(9)ガリベン

2016/4/9 お財布.com クロスワードの答え

お財布.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)金太郎は、乗馬の――をウマでなくクマでやった
(2)鉛筆の中に通っています
(3)靴ひもの――が固くてほどけないよ
(4)鉛筆たちの寝室?
(6)十字架のちょっと古めかしい呼び方
(7)水着で温泉に入れたり、エステがあったりする保養施設

▼タテのカギ
(1)鉛筆のミスをカバーしてくれる
(4)ダイバーが履いてヒラヒラさせる
(5)ラインストーンや可愛いパーツで、キラキラ飾り付けすること
(6)これが長ーくのびる妖怪もいます
(7)焼いたら丸まる、酒のツマミの定番
(8)マルを書かせたら右に出るものがいない?

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)ケイコ
(2)シン
(3)ムスビメ
(4)フデバコ
(6)クルス
(7)スパ
▼タテのカギ
(1)ケシゴム
(4)フイン
(5)デコ
(6)クビ
(7)スルメ
(8)コンパス

2016/4/9 エルネ クロスワードの答え

エルネの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)前回りの次にできるようになった人も多いかな
(2)あらうときに使います
(3)洋風親分
(4)山梨県の県の花
(6)上司とも言います
(10)――・デ・ジャネイロは「1月の川」という意味

▼タテのカギ
(1)ハウステンボスがある長崎県の市
(5)三や万はこれ。1や10は違います
(7)ぶつけたところが――になっちゃった
(8)離れ―― 神――
(9)大体こんな感じ
(11)切り口は星形。刻んで納豆とまぜることもある

答え

1 5 7 9
2
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(1)サカアガリ
(2)センザイ
(3)ボス
(4)フジザクラ
(6)ウワヤク
(10)リオ
▼タテのカギ
(1)サセボ
(5)カンスウジ
(7)アザ
(8)ワザ
(9)ガイリヤク
(11)オクラ

2016/4/9 ライフメディア クロスワードの答え

ライフメディアの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)使われていなかったり、建物のない土地
(2)青玉とも呼ばれる宝石です
(3)同窓会は折悪しく──した
(4)師走のひとつ前です
(6)この照明は60──の電球を使っています

▼タテのカギ
(1)小原庄助さんが大好きな、身上をつぶす原因になったこと
(4)シーツともいいます
(5)「今から飲みに行かない?」「あいにく──がなくて…」
(7)ひといき。──飲み
(8)この前転んでできた──がまだ残っている

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)アキチ
(2)サフアイア
(3)ケツセキ
(4)シモツキ
(6)ワツト
▼タテのカギ
(1)アサザケ
(4)シキフ
(5)モチアワセ
(7)イツキ
(8)キズアト

2016/4/9 ポトラ クロスワードの答え

ポトラの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)魚の呼吸のときにパクパク開閉する
(3)腓腹筋やヒラメ筋がある足の部分
(4)黄金バットやスーパーマンなどが着用しているヒラヒラ
(6)インドで男性が着用したりする、頭に巻く布
(7)副食物。「数を取りあわせる」のが語源だとか

▼タテのカギ
(1)料理長
(5)がっかり
(7)粉薬などを包んで飲みやすくする可食シート
(8)広い――と引き締まったウエストの、逆三角形の体形
(9)よく調べて選ぶこと

答え

1 7 8
2 5
3 9
6
4

▼ヨコのカギ
(2)エラブタ
(3)フクラハギ
(4)マント
(6)ターバン
(7)オカズ
▼タテのカギ
(1)シエフ
(5)ラクタン
(7)オブラート
(8)カタハバ
(9)ギンミ