2015/6/28 チャンスイット クロスワードの答え

チャンスイットの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)地方によってルールの変わるトランプ・ゲーム。元の意味は「大金持ち」
(2)人生は──あり谷あり
(3)ポーカーの役の一つ
(5)「キライ」の裏返し?
(7)昆布やカツオで美味しく仕立てる
(10)後々まで残る影響

▼タテのカギ
(1)トランプのマークのひとつ
(4)ヨットに立て、これに張った帆で風を受ける
(6)将棋はコマ、トランプは
(8)布―― ぼろ――
(9)天皇陛下の住むところ
(11)トランプのマークのひとつ

答え

1 6 9
7
2 4 10 11
5 8
3

2015/6/28 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)甘ダレが絶妙な北京──をいただいた
(2)討論会は両者──に終わった
(3)これでお花に水遣り
(4)とても満ち足りています
(6)後に残るおもむき。──にひたる

▼タテのカギ
(1)両手両足を広げて寝ること
(4)「しっかりしろ!」と──する
(5)「おぬしもワルやのう」そんなよくない評判
(7)「おぬしもワルやのう」と言いつつ手が伸びる
(8)将来の確かな推測。──の明がある

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)ダツク
(2)イタミワケ
(3)ジヨウロ
(4)シアワセ
(6)ヨイン

▼タテのカギ
(1)ダイノジ
(4)シツタ
(5)アクミヨウ
(7)ワイロ
(8)センケン

2015/6/28 CMサイト クロスワードの答え

CMサイトの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)ピンもある縞模様
(2)真犯人の色
(3)怖い顔した愛玩犬
(5)都道府県と町村の間
(7)ミニ―― クラシック――
(8)発電や治水などのために川に作る

▼タテのカギ
(2)ゴルファーが振るもの
(4)ヘビが体をぐるぐると
(6)家庭―― ラテ―― 解答――
(7)物も言い様で立つ
(8)矢を投げる遊び
(9)セイヨウスモモともいう

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

2015/6/28 Get Money クロスワードの答え

Get Moneyの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)ネズミの駆除に使われていたクスリ
(2)寿司屋にある甘酢しょうが
(3)「いつでも来ていいよ」と彼氏に渡された
(5)カブトムシだと立派な角を持っているほう
(7)足の裏の反対側は
(8)図書館にたくさんあります

▼タテのカギ
(2)スモーク―― ――窓
(4)水を冷凍庫に入れるとできる
(6)座るための道具
(7)物の中心部のこと
(8)掃除道具
(9)脚を通して履きます

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

▼ヨコのカギ
(1)ネコイラズ
(2)ガリ
(3)スペアキー
(5)オス
(7)コウ
(8)ホン

▼タテのカギ
(2)ガラス
(4)コオリ
(6)イス
(7)コア
(8)ホウキ
(9)ズボン

2015/6/28 お財布.com クロスワードの答え

お財布.comの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)何をするにも良い日がら
(2)葬式を営む遺族の代表
(3)白濁していたり、卵の腐ったようなニオイがしたりする温泉
(5)拭き掃除で使うアイテム。タオルを縫って作れます
(7)脱皮すること。――の殻

▼タテのカギ
(1)人の世話をしたり、二者の間を取り持ったりすること
(4)激しい情熱や感情のある人には熱いのが流れていそう
(6)小腸粘膜に密生する。柔突起ともいう
(8)背中の部分の裏地のない上着
(9)8月1日は、夏の省エネ総――の日です

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)キチジツ
(2)モシユ
(3)イオウセン
(5)ゾウキン
(7)モヌケ

▼タテのカギ
(1)キモイリ
(4)チシオ
(6)ジユウモウ
(8)セヌキ
(9)テンケン

2015/6/28 エルネ クロスワードの答え

エルネの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)歌舞伎脚本から始まった、動きや音楽や照明などを指定した文章
(2)正座が多いと足首あたりにできそうな、固く厚くなったもの
(3)歩が裏になり値千金に
(6)星や星の形です
(7)よいこと。──タイミング

▼タテのカギ
(1)『戦争と平和』『アンナ・カレーニナ』などの作者
(4)なごやかな気分。──藹藹
(5)スイス人の考案者の名がついた登山用のリュック
(8)これより高いものはないと言われる無料
(9)レジで「ピッ」と読み取ります

答え

1 5 9
6 8
2 4
3
7

2015/6/28 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)結婚しましょう、と約束した人
(2)タンスなどに使う高級木材
(3)結婚しましょう、と申し込む
(5)秋にとれたら嫁に食わすな?
(7)働きものも女王も兵隊もいる
(8)英語でnext

▼タテのカギ
(2)買って改札に通して電車に乗った
(4)全国にある神社。狐がお使い
(6)今沈んでいく太陽が、次に昇るのは
(7)取材や面会する事前許可のこと
(8)クリスマスになると町じゅうに乱立してる?
(9)最後は必ず悪に勝つ…と信じたい

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

▼ヨコのカギ
(1)フイアンセ
(2)キリ
(3)プロポーズ
(5)ナス
(7)アリ
(8)ツギ

▼タテのカギ
(2)キツプ
(4)イナリ
(6)アス
(7)アポ
(8)ツリー
(9)セイギ

2015/6/28 Warau クロスワードの答え

Warauの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)コンピューターは電子――のこと
(2)盾とセット
(3)悲しくて泣いているんじゃないんだ
(5)ワインのゆりかご?
(7)空にかかるアーチ
(8)びっくりすると、目がこれになっちゃう

▼タテのカギ
(2)車道ではなく、人が通るのはこれ。横断――
(4)口寄せをする巫女さん
(6)桃太郎の家来です
(7)日が沈む方角
(8)実は、タネも仕掛けもあるのです
(9)首の長い動物。英語ではジラフ

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

▼ヨコのカギ
(1)ケイサンキ
(2)ホコ
(3)ウレシナキ
(5)タル
(7)ニジ
(8)テン

▼タテのカギ
(2)ホドウ
(4)イタコ
(6)サル
(7)ニシ
(8)テジナ
(9)キリン

2015/6/28 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)落石で道が塞がれ──を食った
(2)球技などで右に行くと見せかけて左に行くなどの見せ掛けの動作
(3)ケンタウロスは、まさに――一体な怪物?
(5)デニムとも呼ばれる丈夫な綿布
(7)ロダンの「考える人」もこの状態です

▼タテのカギ
(1)富嶽三十六景の『凱風快晴』に描かれています
(4)4〜5歳くらいの──たちが先生に連れられて遠足にきていた
(6)先端がプラスやマイナスのものがある道具
(8)都市ガスの主成分です
(9)裁縫をすると服にまとわり付いたりします

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

2015/6/28 Warau 詰将棋の答え

Warauの 詰将棋 の答えです。

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)

答え

☗3一馬
☖同馬
☗2三銀左成

一手目(自分のターン)

☗3一馬
9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)

二手目(相手のターン)

☖同馬
9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)

三手目(自分のターン)

☗2三銀左成
9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)