すぐたま(旧ネットマイル)の 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
問題
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
玉
|
銀
|
一 | |||||||
馬
|
二 | ||||||||
桂 | 三 | ||||||||
桂 | 四 | ||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×3 |
答え
☗1二金打
☖同銀
☗1一金打
☖同馬
☗3二金打
すぐたま(旧ネットマイル)の 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
玉
|
銀
|
一 | |||||||
馬
|
二 | ||||||||
桂 | 三 | ||||||||
桂 | 四 | ||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×3 |
☗1二金打
☖同銀
☗1一金打
☖同馬
☗3二金打
Gポイントの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香
|
一 | ||||||||
桂
|
桂
|
二 | |||||||
馬
|
玉
|
三 | |||||||
歩
|
飛
|
角 | 四 | ||||||
歩 | 五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
金×2 | 桂×1 |
☗4五桂打
☖同歩
☗4四金打
☖同香
☗4三金打
CMサイトの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
玉
|
一 | ||||||||
金 |
飛
|
金 | 二 | ||||||
飛
|
角
|
三 | |||||||
四 | |||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
金×2 | 銀×1 |
☗2二金打
☖同飛
☗3二銀打
☖同玉
☗4二金打
Get Moneyの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桂
|
馬
|
一 | |||||||
龍
|
香
|
二 | |||||||
三 | |||||||||
銀 |
歩
|
玉
|
四 | ||||||
桂 |
歩
|
五 | |||||||
桂 | 六 | ||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×1 |
☗1三桂成
☖同香
☗2五金打
☖同歩
☗2三銀不成
☖同桂
☗3四龍
げん玉の 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一 | |||||||||
龍
|
銀
|
二 | |||||||
三 | |||||||||
玉
|
四 | ||||||||
桂 |
歩
|
五 | |||||||
香 | 六 | ||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
☗3三龍
☖1四玉
☗1三桂成
☖同銀
☗2三龍
pontaの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桂
|
玉
|
香
|
銀 | 一 | |||||
銀
|
二 | ||||||||
三 | |||||||||
桂 | 歩 |
馬
|
角 | 四 | |||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
金×1 | 桂×2 |
☗4三桂打
☖同銀
☗2三桂打
☖同香
☗2二金打
各ポイントサイトの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(2)演目は『白鳥の湖』や『くるみ割り人形』
(4)食事とは別にモグモグ
(6)名古屋や横浜は政令○○○都市
(9)参加者の○○○を見ながら出席を確認
(11)フラメンコでかき鳴らす楽器
▼タテのカギ
(1)信号で「進んでもよい」の色
(2)蓄電池のこと
(3)ことわざ「○○で鯛を釣る」
(5)ココナツが実る木
(7)休憩スペースで腰掛ける
(8)左の反対
(10)マグロの脂がのった部位
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | 9 | 10 | ||
11 |
ア | バ | レ | エ | |
オ | ヤ | ツ | ビ | |
シ | テ | イ | ||
ミ | リ | ス | ト | |
ギ | タ | ー | ロ |
▼ヨコのカギ (2)バレエ (4)オヤツ (6)シテイ (9)リスト (11)ギター |
▼タテのカギ (1)アオ (2)バツテリー (3)エビ (5)ヤシ (7)イス (8)ミギ (10)トロ |
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗1一金打 ☖同馬 ☗2三飛成 |
<問題2> |
---|
☗3二金打 ☖同馬 ☗1三馬 ☖同玉 ☗1二金打 |
<問題3> |
---|
☗1二金打 ☖同馬 ☗2五桂打 ☖2三玉 ☗3三馬 |
<問題4> |
---|
☗3一銀打 ☖同玉 ☗1一飛成 ☖同馬 ☗3二金打 |
<問題5> |
---|
☗2四銀打 ☖同香 ☗3一角打 ☖1二玉 ☗1三金打 |
ECナビの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)だまされてもニコニコしているような人
(2)フライもおいしい魚
(3)いつでものんきに構えている人
(5)おいしそうな物をみるとわいてくる
(7)――クラス ――ネック
(8)まっくら。――に烏
▼タテのカギ
(2)しびれにくい座り方
(4)2015年の十二支
(6)三重県の市。水族館がある
(7)あげくの――
(8)まっくら。――に乗じる
(9)履歴書にはこれや特技を書く欄もある
1 | 4 | 6 | 9 | |
5 | ||||
2 | 8 | |||
7 | ||||
3 |
オ | ヒ | ト | ヨ | シ |
ツ | バ | ユ | ||
ア | ジ | ヤ | ミ | |
グ | ハ | イ | ||
ラ | ク | テ | ン | カ |
▼ヨコのカギ (1)オヒトヨシ (2)アジ (3)ラクテンカ (5)ツバ (7)ハイ (8)ヤミ |
▼タテのカギ (2)アグラ (4)ヒツジ (6)トバ (7)ハテ (8)ヤイン (9)シユミ |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)考えや意見。お客様の○○を聞く
(3)3位の選手が首からさげる○○メダル
(4)唇に欲しいプルプル感
(6)自己紹介で○○○バッターは緊張する〜
(8)「厚着」の反対
(10)巣の中でピヨピヨ
(11)ガイドさんが同乗することも
▼タテのカギ
(1)「足代」とも言う
(2)Mより大きいサイズ
(3)結び目が特徴的なプレッツェルの発祥はこの国
(5)○○○話のお姫様
(7)赤字はマイナス、黒字は?
(9)指宿名物○○蒸し温泉を体験
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | 9 | |||
10 | 11 |
コ | エ | ド | ウ | |
ウ | ル | オ | イ | |
ツ | ト | ツ | プ | |
ウ | ス | ギ | ラ | |
ヒ | ナ | バ | ス |
▼ヨコのカギ (1)コエ (3)ドウ (4)ウルオイ (6)トツプ (8)ウスギ (10)ヒナ (11)バス |
▼タテのカギ (1)コウツウヒ (2)エル (3)ドイツ (5)オトギ (7)プラス (9)スナ |
▼ヨコのカギ
(1)燻製作りでモクモク…
(4)カチカチッ! と火打ち○○を打つ
(5)雲一つない空の色
(6)「カメラに向かって一言!」と求められる
(7)モチつきウサギさんが見える?
(9)省エネの「エネ」
▼タテのカギ
(1)お相撲さんが一生懸命励む
(2)植物などの細かい部分を観察するのに重宝
(3)ペッパーはコショウ、ソルトは?
(5)後継者とも
(8)ボード、ホルダー、パーソン
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | ||||
7 | 8 | |||
9 |
ケ | ム | リ | シ | |
イ | シ | ア | オ | |
コ | メ | ン | ト | |
ガ | ツ | キ | ||
エ | ネ | ル | ギ | ー |
▼ヨコのカギ (1)ケムリ (4)イシ (5)アオ (6)コメント (7)ツキ (9)エネルギー |
▼タテのカギ (1)ケイコ (2)ムシメガネ (3)シオ (5)アトツギ (8)キー |
▼ヨコのカギ
(2)首都はアムステルダム
(3)一代で――をなす人も
(4)2番目はセカンド、3番目は
(6)大きなボールの上で行う演芸
(7)いやな夢。バクが食べてくれるとか
(10)木がたくさん生えている
▼タテのカギ
(1)3月3日生まれの人は、十二星座占いでは
(5)ちょっとした火をつける道具
(7)つぶ こし うぐいす
(8)ガラスがはまっていることが多い
(9)みかんとかりんごとか
(11)飛行機が空中に。テイクオフともいう
1 | 7 | 9 | ||
2 | 5 | |||
3 | 10 | 11 | ||
6 | 8 | |||
4 |
ウ | ア | ク | ム | |
オ | ラ | ン | ダ | |
ザ | イ | モ | リ | |
タ | マ | ノ | リ | |
サ | ー | ド | ク |
▼ヨコのカギ (2)オランダ (3)ザイ (4)サード (6)タマノリ (7)アクム (10)モリ |
▼タテのカギ (1)ウオザ (5)ライター (7)アン (8)マド (9)クダモノ (11)リリク |
▼ヨコのカギ
(1)じゃんけんでチョキとチョキ
(5)ホテルのドアにかざす
(7)サングラスをかけているイメージがある動物
(8)バレーボールで、守備専門の選手
(9)わき目もふらず、○○○○○のように働く
▼タテのカギ
(1)収入より支出が多いこと
(2)DとFの間
(3)娘のために模様替え
(4)スターから漂う雰囲気
(6)対人関係の心配など。○○○○が絶えない
(8)借りたお金に付く
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 | ||||
9 |
ア | イ | コ | オ | |
カ | ー | ド | キ | ー |
ジ | モ | グ | ラ | |
リ | ベ | ロ | ||
バ | シ | ヤ | ウ | マ |
▼ヨコのカギ (1)アイコ (5)カードキー (7)モグラ (8)リベロ (9)バシヤウマ |
▼タテのカギ (1)アカジ (2)イー (3)コドモベヤ (4)オーラ (6)キグロウ (8)リシ |
▼ヨコのカギ
(1)太平洋側より日本海側に多く降る
(2)頭からすっぽ抜けるのを防ぐために書き付ける
(3)見かけは銃だが弾丸は出ない
(4)――に引かれて善光寺参り
(8)――破れて山河あり
(10)2代あと
▼タテのカギ
(1)闘うときにはお互い手を握りあう
(5)小――企業 大――小売店
(6)師匠のもとで学ぶ
(7)羊毛製品の品質を保証する――マーク
(8)白を――といいくるめる
(9)ひきがえる
(11)ミートボール
1 | 5 | 8 | 11 | |
2 | 7 | |||
3 | 6 | 9 | ||
4 | 10 |
ユ | キ | ク | ニ | |
ビ | ボ | ウ | ロ | ク |
ズ | ー | ダ | ||
モ | デ | ル | ガ | ン |
ウ | シ | マ | ゴ |
▼ヨコのカギ (1)ユキ (2)ビボウロク (3)モデルガン (4)ウシ (8)クニ (10)マゴ |
▼タテのカギ (1)ユビズモウ (5)キボ (6)デシ (7)ウール (8)クロ (9)ガマ (11)ニクダンゴ |