フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
問題1
▼ヨコのカギ
(1)「のぶせり」とも呼ばれた。ワイルドなサムライ…というわけじゃない
(2)「建国記念の日」は、戦前はこういう祝日だった
(3)小さな甲殻類。理科の観察の時間、顕微鏡で見たこともあるかな?
(4)ファイルのセーブ、既存のファイルに――保存をした
(6)10日で10%の、べらぼうな高金利
▼タテのカギ
(1)連なった家々。「家並み」ともいう
(4)赤ちゃんや桃に生えています
(5)アメリカ建国の父とも呼ばれる、初代大統領
(7)中国浙江省にある、世界遺産の湖
(8)――コピー ――フレーズ
答え
|   | 
ウ | 
ワ | 
ガ | 
キ | 
| ノ | 
ブ | 
シ | 
  | 
ヤ | 
| キ | 
ゲ | 
ン | 
セ | 
ツ | 
| ナ | 
  | 
ト | 
イ | 
チ | 
| ミ | 
ジ | 
ン | 
コ | 
  | 
▼ヨコのカギ 
(1)ノブシ 
(2)キゲンセツ 
(3)ミジンコ 
(4)ウワガキ 
(6)トイチ
 | 
▼タテのカギ 
(1)ノキナミ 
(4)ウブゲ 
(5)ワシントン 
(7)セイコ 
(8)キヤツチ
 | 
問題2
▼ヨコのカギ
(1)娘の結婚相手
(3)叱られた子供が泣き○○をかく
(5)四字熟語「○○○○○強食」
(7)昔話『舌切り雀』で大か小か選ぶ
(8)音楽記号で「p」はピアノ、「f」は?
(9)⇔イン
▼タテのカギ
(1)駅員さんが配置されていない○○○駅
(2)ポチのために庭に建てた
(3)フラミンゴの別称
(4)弟子にプラトンを持つ、古代ギリシャの哲学者
(6)ハイヒールを履いて歩くとカツカツと響く
(8)今週○○切りの映画、楽しみ〜♪
答え
| ム | 
コ | 
  | 
ベ | 
ソ | 
| ジ | 
ヤ | 
ク | 
ニ | 
ク | 
| ン | 
  | 
ツ | 
ヅ | 
ラ | 
|   | 
フ | 
オ | 
ル | 
テ | 
| ア | 
ウ | 
ト | 
  | 
ス | 
▼ヨコのカギ 
(1)ムコ 
(3)ベソ 
(5)ジヤクニク 
(7)ツヅラ 
(8)フオルテ 
(9)アウト
 | 
▼タテのカギ 
(1)ムジン 
(2)コヤ 
(3)ベニヅル 
(4)ソクラテス 
(6)クツオト 
(8)フウ
 | 
問題3
▼ヨコのカギ
(1)呼吸器官はエラ
(4)排気量が660cc以下の○○自動車
(5)ズボンの丈を調整するときに切る
(6)○○○所で服を脱いで温泉へ
(8)バイオリンやハープの総称
(10)大福と相性バッチリの赤い果物
▼タテのカギ
(1)飲んでも飲まれるな
(2)怖〜い話
(3)○○から出たまこと
(5)オンとオフの切り替え装置
(7)動物のカップル
(8)「しっかりしろ!」と○○を飛ばす
(9)俳句に盛り込む言葉
答え
| サ | 
カ | 
ナ | 
  | 
ウ | 
| ケ | 
イ | 
  | 
ス | 
ソ | 
|   | 
ダ | 
ツ | 
イ | 
  | 
| ゲ | 
ン | 
ガ | 
ツ | 
キ | 
| キ | 
  | 
イ | 
チ | 
ゴ | 
▼ヨコのカギ 
(1)サカナ 
(4)ケイ 
(5)スソ 
(6)ダツイ 
(8)ゲンガツキ 
(10)イチゴ
 | 
▼タテのカギ 
(1)サケ 
(2)カイダン 
(3)ウソ 
(5)スイツチ 
(7)ツガイ 
(8)ゲキ 
(9)キゴ
 | 
問題4
▼ヨコのカギ
(1)和食に一膳
(3)二重サッシが人気
(4)慎重な人は叩いて渡る
(6)通って成績アップ!
(8)趣味は庭の○○いじりです
(10)オモテを返せば?
(11)腕をムンッと曲げて見せつける
▼タテのカギ
(1)イエ〜イと手を上げ、お互いにパチン!
(2)ライオンの和名
(3)北海道の霧で有名な観光地
(5)四字熟語「○○東風」
(7)ここで踊り明かしたい気分なの
(9)1階から降りたところ
答え
| ハ | 
シ | 
  | 
マ | 
ド | 
| イ | 
シ | 
バ | 
シ | 
  | 
| タ | 
  | 
ジ | 
ユ | 
ク | 
| ツ | 
チ | 
  | 
ウ | 
ラ | 
| チ | 
カ | 
ラ | 
コ | 
ブ | 
▼ヨコのカギ 
(1)ハシ 
(3)マド 
(4)イシバシ 
(6)ジユク 
(8)ツチ 
(10)ウラ 
(11)チカラコブ
 | 
▼タテのカギ 
(1)ハイタツチ 
(2)シシ 
(3)マシユウコ 
(5)バジ 
(7)クラブ 
(9)チカ
 | 
問題5
▼ヨコのカギ
(1)○○をさして雨の中を歩く
(3)⇔ポジ
(5)A級○○○○○を取得
(7)財布の紐をしめて抑える
(8)自由に使える時間
(10)われわれ人類が住んでいる星の模型
▼タテのカギ
(1)洋風はマスタード
(2)三蔵法師や孫悟空が登場
(3)これを広げて歴史の勉強
(4)○○欠で車が停止!
(6)地動○○を唱えたコペルニクス
(9)ミステリーの重要人物が握る
答え
| カ | 
サ | 
  | 
ネ | 
ガ | 
| ラ | 
イ | 
セ | 
ン | 
ス | 
| シ | 
ユ | 
ツ | 
ピ | 
  | 
|   | 
ウ | 
  | 
ヨ | 
カ | 
| チ | 
キ | 
ユ | 
ウ | 
ギ | 
▼ヨコのカギ 
(1)カサ 
(3)ネガ 
(5)ライセンス 
(7)シユツピ 
(8)ヨカ 
(10)チキユウギ
 | 
▼タテのカギ 
(1)カラシ 
(2)サイユウキ 
(3)ネンピヨウ 
(4)ガス 
(6)セツ 
(9)カギ
 |