すぐたま(旧ネットマイル)の 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
問題
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
玉
|
歩
|
一 | |||||||
龍
|
二 | ||||||||
龍
|
三 | ||||||||
馬
|
四 | ||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
桂×1 |
答え
☗4一馬
☖同龍
☗2三桂打
すぐたま(旧ネットマイル)の 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
玉
|
歩
|
一 | |||||||
龍
|
二 | ||||||||
龍
|
三 | ||||||||
馬
|
四 | ||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
桂×1 |
☗4一馬
☖同龍
☗2三桂打
Gポイントの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍
|
一 | ||||||||
歩
|
香
|
二 | |||||||
銀
|
玉
|
角 | 三 | ||||||
四 | |||||||||
銀 | 五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
☗2二龍
☖同銀
☗2四角成
CMサイトの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桂
|
飛 | 一 | |||||||
玉
|
二 | ||||||||
桂 | 三 | ||||||||
歩 | 四 | ||||||||
桂 | 五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×1 |
☗4三金打
☖2二玉
☗3三歩成
☖同桂
☗3二金
☖同玉
☗3一飛成
Get Moneyの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
玉
|
一 | ||||||||
飛 |
金
|
桂
|
二 | ||||||
歩
|
三 | ||||||||
馬
|
歩
|
四 | |||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
桂×1 |
☗6一飛成
☖3一金
☗1一馬
☖3二玉
☗4四桂打
☖4三玉
☗5二龍
げん玉の 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桂
|
一 | ||||||||
馬
|
歩
|
二 | |||||||
玉
|
桂
|
三 | |||||||
四 | |||||||||
龍
|
銀 | 五 | |||||||
香 | 六 | ||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
☗2四銀
☖1四玉
☗2三銀不成
☖同桂
☗2四馬
pontaの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
玉
|
一 | ||||||||
歩
|
二 | ||||||||
角
|
角
|
三 | |||||||
香 | 四 | ||||||||
桂 | 五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×2 |
☗2一金打
☖同角
☗2二金打
☖同角
☗2三桂不成
各ポイントサイトの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)へそで○○をわかす
(2)こぼれ話
(4)共通の志をもつ仲間
(5)振り返る方向
(7)野球の一塁手
(9)かかとを揃えて並べる
(10)何度も○○入りにチェックする
▼タテのカギ
(1)山の頂上とふもとの真ん中あたり
(2)「陰」の対義語
(3)アメリカの首都
(4)スポーツの引き分け
(6)体のツボを指でグイグイ
(8)ふくらはぎの反対側
1 | 2 | 3 | ||
4 | ||||
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | 10 |
チ | ヤ | ヨ | ワ | |
ユ | ド | ウ | シ | |
ウ | シ | ロ | ン | |
フ | ア | ー | ス | ト |
ク | ツ | ネ | ン |
▼ヨコのカギ (1)チヤ (2)ヨワ (4)ドウシ (5)ウシロ (7)フアースト (9)クツ (10)ネン |
▼タテのカギ (1)チユウフク (2)ヨウ (3)ワシントン (4)ドロー (6)シアツ (8)スネ |
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗3五桂打 ☖同歩 ☗1二角打 ☖同金 ☗2四金打 |
<問題2> |
---|
☗1二角成 ☖同玉 ☗2三銀成 ☖2一玉 ☗2二全 |
<問題3> |
---|
☗2三龍 ☖3三金打 ☗同龍 ☖同飛 ☗4四金打 |
<問題4> |
---|
☗4二銀打 ☖2一玉 ☗3二馬 ☖同玉 ☗2二金打 |
<問題5> |
---|
☗1四銀打 ☖同香 ☗3三龍 ☖1二玉 ☗1三龍 |
ECナビの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(2)上下が反対
(5)殻をむいて塩をふってパクッ
(7)ギターには6本
(8)テヘッ、踏んじゃった
(9)四字熟語「○○多難」
(11)高いほど達成した時の喜びが大きい
▼タテのカギ
(1)アイブローでキリッと仕上げる
(2)地獄の○○も金次第!?
(3)古民家などにある煮炊き設備
(4)三蔵法師の弟子の一人
(6)カタカタと叩いて計算
(10)いつくしむ心。仏様のように○○深い人
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | 10 | |||
11 |
マ | サ | カ | サ | |
ユ | デ | タ | マ | ゴ |
ゲ | ン | ド | ジ | |
タ | ジ | ヨ | ||
モ | ク | ヒ | ヨ | ウ |
▼ヨコのカギ (2)サカサ (5)ユデタマゴ (7)ゲン (8)ドジ (9)タジ (11)モクヒヨウ |
▼タテのカギ (1)マユゲ (2)サタ (3)カマド (4)サゴジヨウ (6)デンタク (10)ジヒ |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(2)マルサは国税局○○○部の通称
(5)「宿・定・安」に共通する部首
(7)すれすれの所
(8)祇園で芸妓の見習い中どす
(10)羊毛が原料の織物
▼タテのカギ
(1)捕手がボールを二塁者へ
(2)アルカリ性の反対は○○性
(3)武士道に生きる人
(4)大物狙って糸を垂らす
(6)バナナのこれは滑りやすい
(8)半濁点のこと
(9)青と紫を混ぜるとできる色
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 | 9 | |||
10 |
ソ | サ | サ | ツ | |
ウ | カ | ン | ム | リ |
キ | ワ | ラ | ||
ユ | マ | イ | コ | |
ウ | ー | ル | ン |
▼ヨコのカギ (2)ササツ (5)ウカンムリ (7)キワ (8)マイコ (10)ウール |
▼タテのカギ (1)ソウキユウ (2)サン (3)サムライ (4)ツリ (6)カワ (8)マル (9)コン |
▼ヨコのカギ
(1)物事の初歩
(4)ニュー、チャイナ、ベッド
(6)彼一筋です!
(7)○○夢中で走る
(8)服にしょう油がジワリ・・・
(10)溶けたら水に
▼タテのカギ
(1)ダルメシアンやチワワなど
(2)10年後は三十路
(3)昔話『鶴の○○返し』
(5)鳴門海峡でグルグル
(6)三重県の忍者の里
(7)娘の夫
(9)10で1センチ
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | ||||
7 | 8 | 9 | ||
10 |
イ | ロ | ハ | オ | |
ヌ | タ | ウ | ン | |
イ | チ | ズ | ||
ム | ガ | シ | ミ | |
コ | コ | オ | リ |
▼ヨコのカギ (1)イロハ (4)タウン (6)イチズ (7)ムガ (8)シミ (10)コオリ |
▼タテのカギ (1)イヌ (2)ハタチ (3)オン (5)ウズシオ (6)イガ (7)ムコ (9)ミリ |
▼ヨコのカギ
(1)中学や高校に通う人々
(4)パイナップルの略
(6)クラス、レディー、インプレッション
(8)焼け石に○○
(9)無料ってこと
(10)図書館で借りて読む
▼タテのカギ
(1)⇔アウト
(2)黄玉。11月の誕生石
(3)孫悟空が乗って空を行く
(5)床に傷がつかないよう、脚にカバー
(7)はしごみたいな○○○くじ
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | ||||
9 | 10 |
セ | イ | ト | キ | |
ー | パ | イ | ン | |
フ | ア | ー | ス | ト |
ミ | ズ | ウ | ||
タ | ダ | ホ | ン |
▼ヨコのカギ (1)セイト (4)パイン (6)フアースト (8)ミズ (9)タダ (10)ホン |
▼タテのカギ (1)セーフ (2)トパーズ (3)キントウン (5)イス (7)アミダ |
▼ヨコのカギ
(1)キャビアは世界三大○○○の一つ
(4)テニスやバレーボールの第一球
(5)○○は剣よりも強し
(6)冷え性の人と冷房の設定でモメる
(8)納豆で有名な茨城の県庁所在地
(9)綿、千歳、金太郎
▼タテのカギ
(1)「音楽の○○」と呼ばれるバッハ
(2)自然に切れると願い事が叶う?
(3)シングルとトリプルの間
(5)イヌ、ネコ、ミニブタも人気
(6)いけすの魚を○○ですくう
(7)○○シート=後部座席
1 | 2 | 3 | ||
4 | ||||
5 | ||||
6 | 7 | |||
8 | 9 |
チ | ン | ミ | ダ | |
チ | サ | ー | ブ | |
ペ | ン | ル | ||
ア | ツ | ガ | リ | |
ミ | ト | ア | メ |
▼ヨコのカギ (1)チンミ (4)サーブ (5)ペン (6)アツガリ (8)ミト (9)アメ |
▼タテのカギ (1)チチ (2)ミサンガ (3)ダブル (5)ペツト (6)アミ (7)リア |
▼ヨコのカギ
(1)童話『ジャックと○○の木』
(2)かつお節で丁寧にとる
(4)午後から天気は○○○坂でしょう
(5)運動して燃焼させたい
(7)河童や天狗などのたぐい
(9)フェレットはこの仲間
▼タテのカギ
(1)アパートよりも高層?
(2)大人げなく○○をこねる
(3)○○○大学、○○○探偵
(4)弘法大師の名でも知られる僧
(6)箸にも○○にもかからない
(8)空手家が蹴りで割る
1 | 2 | 3 | ||
4 | ||||
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 |
マ | メ | ダ | シ | |
ン | ク | ダ | リ | |
シ | ボ | ウ | ツ | |
ヨ | ウ | カ | イ | |
ン | イ | タ | チ |
▼ヨコのカギ (1)マメ (2)ダシ (4)クダリ (5)シボウ (7)ヨウカイ (9)イタチ |
▼タテのカギ (1)マンシヨン (2)ダダ (3)シリツ (4)クウカイ (6)ボウ (8)イタ |