フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
問題1
▼ヨコのカギ
(2)家具と家具の間
(4)え〜んえ〜ん…バレた?
(5)タヌキが腹○○○を打つ!?
(7)海外で困って日本○○○○○を頼る
(9)ディーゼル車の燃料
▼タテのカギ
(1)チューリップなどが一面に咲いている所
(2)テニスで決めたい一撃
(3)昔とった○○○○。昔、修錬した技量
(6)スーッとする○○○味のガム
(8)大老、直弼の姓
答え
ハ |
|
ス |
キ |
マ |
ナ |
キ |
マ |
ネ |
|
バ |
|
ツ |
ヅ |
ミ |
タ |
イ |
シ |
カ |
ン |
ケ |
イ |
ユ |
|
ト |
▼ヨコのカギ
(2)スキマ
(4)ナキマネ
(5)ツヅミ
(7)タイシカン
(9)ケイユ
|
▼タテのカギ
(1)ハナバタケ
(2)スマツシユ
(3)キネヅカ
(6)ミント
(8)イイ
|
問題2
▼ヨコのカギ
(1)絵画を飾る時の引き立て役
(2)海の小動物の観察に適した岩場
(3)野天の駐車場においてある車とか
(4)道と道とが出会うところ
(6)すいか割りや福笑いでの必須アイテム
(8)書類の電子化で使用量を減らしている会社も
(9)わるがしこい
▼タテのカギ
(1)外野からのプレッシャー。――に屈する
(5)度の過ぎた誠実さ
(7)パワーを見せつけての、有無を言わせぬ強引さ
(10)三種の神器
答え
ガ |
ク |
ブ |
チ |
|
イ |
ソ |
|
カ |
ミ |
ア |
マ |
ザ |
ラ |
シ |
ツ |
ジ |
|
ズ |
ル |
|
メ |
カ |
ク |
シ |
▼ヨコのカギ
(1)ガクブチ
(2)イソ
(3)アマザラシ
(4)ツジ
(6)メカクシ
(8)カミ
(9)ズル
|
▼タテのカギ
(1)ガイアツ
(5)クソマジメ
(7)チカラズク
(10)ミシルシ
|
問題3
▼ヨコのカギ
(1)シュレーゲル―― モリ――
(2)一般―― 結果―― ――より証拠
(3)――をかがせる=賄賂をおくる
(4)回路によって生成された音。ビデオゲームの「ピコーン!」「ブブー」なんかもこれ
(7)険しく切り立った地形
▼タテのカギ
(1)ハワイ名物の――シャツ
(5)好・姉・婚などの部首
(6)人がよさそうなニコニコした容貌。福の神の名前を使っています
(8)役人に取り入り――をむさぼる悪徳業者
答え
ア |
オ |
ガ |
エ |
ル |
ロ |
ン |
|
ビ |
|
ハ |
ナ |
グ |
ス |
リ |
|
ヘ |
|
ガ |
ケ |
デ |
ン |
シ |
オ |
ン |
▼ヨコのカギ
(1)アオガエル
(2)ロン
(3)ハナグスリ
(4)デンシオン
(7)ガケ
|
▼タテのカギ
(1)アロハ
(5)オンナヘン
(6)エビスガオ
(8)リケン
|
問題4
▼ヨコのカギ
(1)正午ごろ
(4)鉄火○○の芯は、マグロの赤身
(5)お寺で修行中
(6)応援団が着ているイメージ
(8)運河で知られる、北海道の市
(9)「掃除機」を英語で
▼タテのカギ
(1)パパのパートナー
(2)ピアノやギターなどを演奏しながら歌うこと
(3)バーにある細長いテーブル
(5)「雨が降ってきた?」と見上げる
(7)共同の作業をする一団。テレビカメラの○○○
(8)一万の一万倍
答え
マ |
ヒ |
ル |
|
カ |
マ |
キ |
|
ソ |
ウ |
|
ガ |
ク |
ラ |
ン |
オ |
タ |
ル |
|
タ |
ク |
リ |
ー |
ナ |
ー |
▼ヨコのカギ
(1)マヒル
(4)マキ
(5)ソウ
(6)ガクラン
(8)オタル
(9)クリーナー
|
▼タテのカギ
(1)ママ
(2)ヒキガタリ
(3)カウンター
(5)ソラ
(7)クルー
(8)オク
|
問題5
▼ヨコのカギ
(2)目にいいとされるブルー○○○
(4)世界三大珍味の魚卵
(6)アルファベットの3番目
(9)チョコレートの原料
(11)本番前の予行演習
▼タテのカギ
(1)ウサギが餅つきをする天体?
(2)乳母車とも
(3)後ろ。○○シート
(5)南の島が似合う木
(7)入浴後はバス○○○でフキフキ
(8)10で1センチ
(10)折り畳みタイプもある雨具
答え
ツ |
|
ベ |
リ |
ー |
キ |
ヤ |
ビ |
ア |
|
|
シ |
ー |
|
タ |
ミ |
|
カ |
カ |
オ |
リ |
ハ |
ー |
サ |
ル |
▼ヨコのカギ
(2)ベリー
(4)キヤビア
(6)シー
(9)カカオ
(11)リハーサル
|
▼タテのカギ
(1)ツキ
(2)ベビーカー
(3)リア
(5)ヤシ
(7)タオル
(8)ミリ
(10)カサ
|