2025/1/4 すぐたま 詰将棋の答え

すぐたま(旧ネットマイル)の 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
銀×1

答え

☗1三桂成
☖同玉
☗2一桂成
☖2三金打
☗2二銀打

[手順詳細を表示]

2025/1/4 Gポイント 詰将棋の答え

Gポイントの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
飛×1

答え

☗2一飛打
☖同銀
☗3一飛成

[手順詳細を表示]

2025/1/4 CMサイト 詰将棋の答え

CMサイトの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)

答え

☗2三金
☖4一玉
☗5一角成
☖3一玉
☗3二金
☖同飛
☗2三桂不成

[手順詳細を表示]

2025/1/4 Get Money 詰将棋の答え

Get Moneyの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
金×1 銀×1 桂×1

答え

☗5一銀打
☖同銀
☗5四桂打
☖同香
☗5三金打

[手順詳細を表示]

2025/1/4 げん玉 詰将棋の答え

げん玉の 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
香×1

答え

☗1五香打
☖1四香打
☗同香
☖2四玉
☗3三馬
☖1四玉
☗1五香打

[手順詳細を表示]

2025/1/4 ポイントサイト クロスワードの答え

各ポイントサイトの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)七転び八起きの縁起物
(4)徳川家は三つ葉葵
(6)静かに開け閉めしよう
(8)空で次々と形を変える
(9)道路が十字に交わっているところ
(10)水掛け○○に終始する
(11)水が水蒸気になる現象

▼タテのカギ
(1)ここに立ってお料理
(2)なんとも○○不思議な出来事
(3)その分野のエキスパート
(5)カーナビに○○○○地を入力
(7)名コンビは○○○の呼吸

答え

1 2 3
4 5
6 7 8
9
10 11

▼ヨコのカギ
(1)ダルマ
(4)カモン
(6)ドア
(8)クモ
(9)コウサテン
(10)ロン
(11)キカ
▼タテのカギ
(1)ダイドコロ
(2)マカ
(3)センモンカ
(5)モクテキ
(7)アウン

2025/1/3 フルーツメール 詰将棋の答え

フルーツメールの 詰将棋 の答えです。

関連記事
本日の答え

<問題1>
☗1四飛打
☖同角
☗3五銀
☖1五玉
☗2六金打
<問題2>
☗1六金打
☖同銀不成
☗2四龍
<問題3>
☗3二銀打
☖1二玉
☗2三金打
☖同銀
☗2一銀不成
☖同玉
☗3三桂不成
<問題4>
☗2一桂成
☖同玉
☗1一飛打
☖同玉
☗2三桂不成
☖2一玉
☗1一香成
<問題5>
☗3二金打
☖同銀
☗3一銀打
☖同飛
☗1二金打

[手順詳細を表示]

2025/1/3 ECナビ クロスワードの答え

ECナビの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)当たらない…、何度引いてもこればかり
(4)作っているそばから、から揚げを○○○食い
(6)焼き鳥を食べると残る
(8)原稿が不採用に
(9)出口を目指してウロウロ
(11)ハンカチとセットで携帯

▼タテのカギ
(1)正岡子規や小林一茶らが詠んだ
(2)特売日にはレジ前にできる
(3)言っちゃダメだよ
(5)夢か現か○○○○か…
(7)果たすべき役目
(10)ひい、ふう、みい、よ、○○、む…

答え

1 2 3
4 5
6 7 8
9 10
11

▼ヨコのカギ
(1)ハズレ
(4)ツマミ
(6)クシ
(8)ボツ
(9)メイロ
(11)テイツシユ
▼タテのカギ
(1)ハイク
(2)レツ
(3)ヒミツ
(5)マボロシ
(7)シメイ
(10)イツ

2025/1/3 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事
問題1


▼ヨコのカギ
(1)4番○○○がバッターボックスへ
(4)潤いを感じる髪の光沢
(5)バナナ好きのイメージがある動物
(6)60分
(8)掃除をサボると積もる
(9)乗客を一晩かけて目的地へ運ぶ大型自動車

▼タテのカギ
(1)○○○所で服を脱いで風呂場へ
(2)名古屋城のてっぺんでピカピカ輝く
(3)丸く巻かれた、かたつむりみたいな形の楽器
(5)繁華街のこと
(7)注意○○○をよくご確認ください

答え

1 2 3
4 5
6 7
8
9

▼ヨコのカギ
(1)ダシヤ
(4)ツヤ
(5)サル
(6)イチジカン
(8)ホコリ
(9)ヤコウバス
▼タテのカギ
(1)ダツイ
(2)シヤチホコ
(3)ホルン
(5)サカリバ
(7)ジコウ

問題2


▼ヨコのカギ
(1)イソップ寓話『金のおの』では、――者のきこりが得をします
(2)――ものには、福があるかも
(3)釣った魚を入れておきます
(4)――を浴びて、世間の注目の的となった
(7)あまりごちゃごちゃさせず、――な作りに仕上げた
(8)「静」の反対

▼タテのカギ
(1)人知れずそっと涙する
(5)映画を見に行ったとき、本編の前に流れる――編も楽しみなんです
(6)――二つでそっくりの兄弟
(7)たるんだメンバーに――を入れた
(8)冬から春にかけてとれる肉厚の椎茸。最高級とも言われます
(9)イソップ寓話『ウサギとカメ』では、両者が――をします

答え

1 5 6 9
2
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(1)シヨウジキ
(2)ノコリ
(3)ビク
(4)キヤツコウ
(7)カンソ
(8)ドウ
▼タテのカギ
(1)シノビナキ
(5)ヨコク
(6)ウリ
(7)カツ
(8)ドンコ
(9)キヨウソウ

問題3


▼ヨコのカギ
(1)軟派とは正反対
(5)○○○○○の街と呼ばれる大阪で、ご当地グルメを満喫
(7)仲間内で立てたくない
(8)イレブン−ナイン=?
(9)花を数える単位
(10)船はここから出発

▼タテのカギ
(1)カレーは、一晩寝かせると出るらしい
(2)「勝者」を英語で
(3)○○○離さず大切に持ち歩く
(4)リボンをかけて、はいどうぞ
(6)ハトみたいな形をした、暖かい音色の笛
(8)○○に入って、笑いが止まらない!

答え

1 2 3 4
5 6
7
8 9
10

▼ヨコのカギ
(1)コウハ
(5)クイダオレ
(7)ナミカゼ
(8)ツー
(9)リン
(10)ミナト
▼タテのカギ
(1)コク
(2)ウイナー
(3)ハダミ
(4)プレゼント
(6)オカリナ
(8)ツボ

問題4


▼ヨコのカギ
(1)ジャンケンでグウは石、パアは?
(3)メートルを表す記号
(4)声を大きくする応援グッズ
(6)日本のパスポートの花
(9)ヤゴが成長した姿
(10)絵本に登場する○○○使い

▼タテのカギ
(1)浦島太郎さんが恩人です
(2)女っぷりに○○○をかける
(3)コンパスで描く図形
(5)⇔南西
(7)プレゼントにかわいく結ぶ
(8)退屈だなぁ…

答え

1 2 3
4 5
6 7
8 9
10

▼ヨコのカギ
(1)カミ
(3)エム
(4)メガホン
(6)キク
(9)トンボ
(10)マホウ
▼タテのカギ
(1)カメ
(2)ミガキ
(3)エン
(5)ホクトウ
(7)リボン
(8)ヒマ

問題5


▼ヨコのカギ
(1)和食に一膳
(3)起立、○○、着席
(5)サイズの「L」
(7)佐々木小次郎を破った宮本○○○
(9)スキン、アフター、ヘア
(11)洋風だとスクランブルエッグ

▼タテのカギ
(1)お腹がグ〜ッとお昼をお知らせ
(2)海の幸たっぷりの○○フードピラフ
(4)魚偏に弱と書く
(6)通ってマッチョな体づくり
(8)鹿児島県の旧国名
(10)行列を作る昆虫といえば?

答え

1 2 3 4
5 6
7 8
9 10
11

▼ヨコのカギ
(1)ハシ
(3)レイ
(5)ラージ
(7)ムサシ
(9)ケア
(11)イリタマゴ
▼タテのカギ
(1)ハラドケイ
(2)シー
(4)イワシ
(6)ジム
(8)サツマ
(10)アリ