すぐたま(旧ネットマイル)の 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
問題
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
角
|
一 | ||||||||
銀 |
玉
|
二 | |||||||
龍
|
馬
|
三 | |||||||
四 | |||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
銀×2 |
答え
☗2一銀打
☖同玉
☗3一銀成
☖同馬
☗2三龍
☖2二馬
☗3二銀打
すぐたま(旧ネットマイル)の 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
角
|
一 | ||||||||
銀 |
玉
|
二 | |||||||
龍
|
馬
|
三 | |||||||
四 | |||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
銀×2 |
☗2一銀打
☖同玉
☗3一銀成
☖同馬
☗2三龍
☖2二馬
☗3二銀打
Gポイントの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桂
|
香
|
一 | |||||||
玉
|
二 | ||||||||
銀
|
角 | 三 | |||||||
角 | 四 | ||||||||
銀 | 五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
金×1 | 銀×1 |
☗3一銀打
☖同玉
☗4一角成
☖同玉
☗4二金打
CMサイトの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香
|
銀 | 一 | |||||||
二 | |||||||||
馬
|
玉
|
歩
|
三 | ||||||
角
|
四 | ||||||||
銀 | 五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×1 |
☗3三金打
☖同角
☗3四馬
☖2二玉
☗1二馬
Get Moneyの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
歩
|
一 | ||||||||
香
|
玉
|
二 | |||||||
三 | |||||||||
歩 |
歩
|
角 | 四 | ||||||
桂 | 歩 | 五 | |||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
金×1 | 桂×1 |
☗3四桂打
☖同香
☗1三桂成
☖同玉
☗2三金打
げん玉の 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
馬
|
銀
|
一 | |||||||
二 | |||||||||
銀
|
玉
|
歩
|
三 | ||||||
角 |
歩
|
桂 | 四 | ||||||
歩 | 銀 | 五 | |||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
☗2四歩
☖同銀
☗3二角成
☖同銀
☗2二馬
pontaの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
馬
|
桂
|
歩
|
一 | ||||||
角
|
玉
|
二 | |||||||
三 | |||||||||
金 | 四 | ||||||||
飛
|
五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
銀×1 | 桂×1 |
☗2三銀打
☖同角
☗1三金
☖同桂
☗2四桂打
各ポイントサイトの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(2)太陽の出る方角
(4)結婚式で新郎新婦が交換
(6)⇔アウト
(7)夜空でチカチカ
(8)○○○折衷の建物
(9)図鑑や文庫など
(10)猛獣の鋭い歯
▼タテのカギ
(1)ランキングのトップ
(2)知られざるストーリー
(3)みんなでこれに寄せ書き
(5)腕利きとも
(7)魔女が乗って空を飛ぶ?
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | ||||
9 | 10 |
シ | ヒ | ガ | シ | |
ユ | ビ | ワ | キ | |
イ | ン | ホ | シ | |
ワ | ヨ | ウ | ||
ホ | ン | キ | バ |
▼ヨコのカギ (2)ヒガシ (4)ユビワ (6)イン (7)ホシ (8)ワヨウ (9)ホン (10)キバ |
▼タテのカギ (1)シユイ (2)ヒワ (3)シキシ (5)ビンワン (7)ホウキ |
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗4三角打 ☖同龍 ☗3六龍 |
<問題2> |
---|
☗4四龍 ☖3一玉 ☗3三龍 |
<問題3> |
---|
☗2四飛 ☖同玉 ☗3四金打 ☖1四玉 ☗4一馬 |
<問題4> |
---|
☗2二銀不成 ☖同玉 ☗2一金打 ☖1三玉 ☗2三金打 ☖同角 ☗3一馬 |
<問題5> |
---|
☗2二角打 ☖同馬 ☗3四金打 |
ECナビの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)想定―― ――親王
(2)――はあざなえる縄の如し
(3)バラバラの素材を貼り合わせる技法
(4)――をまたない
(8)――哀楽
(10)――の東西を問わず
▼タテのカギ
(1)弁慶の――
(5)志を――にする
(6)治にいて――を忘れず
(7)――細胞 マダム――
(8)――褒貶(ほうへん)
(9)長幼の――
(11)呉越――
1 | 5 | 8 | 11 | |
2 | 7 | |||
3 | 6 | 9 | ||
4 | 10 |
ナ | イ | キ | ド | |
キ | ツ | キ | ヨ | ウ |
ド | ラ | シ | ||
コ | ラ | ー | ジ | ユ |
ロ | ン | ヨ | ウ |
▼ヨコのカギ (1)ナイ (2)キツキヨウ (3)コラージユ (4)ロン (8)キド (10)ヨウ |
▼タテのカギ (1)ナキドコロ (5)イツ (6)ラン (7)キラー (8)キヨ (9)ジヨ (11)ドウシユウ |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)黙々とほじって食べる
(3)一日の疲れを洗い流す場所
(4)アスパラガス、ソース、デー
(6)カレーといえばこの国
(8)投げ○○が得意なカウボーイ
(9)クッキーに似た焼き菓子
▼タテのカギ
(1)○○○は寝て待て
(2)ガーデンパーティーの会場
(3)畳んで押入れに
(5)弁解。○○○○は聞きたくない!
(7)水玉模様
(8)麻婆にする紫色の夏野菜
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | ||||
9 |
カ | ニ | フ | ロ | |
ホ | ワ | イ | ト | |
ウ | イ | ン | ド | |
ナ | ワ | ツ | ||
ビ | ス | ケ | ツ | ト |
▼ヨコのカギ (1)カニ (3)フロ (4)ホワイト (6)インド (8)ナワ (9)ビスケツト |
▼タテのカギ (1)カホウ (2)ニワ (3)フトン (5)イイワケ (7)ドツト (8)ナス |
▼ヨコのカギ
(1)キャンプ場で張る
(4)仲間、潜在、目的
(6)猛獣の鋭い歯
(8)息子と結婚した女性
(9)リレーで最後にバトンを託す
(11)12星座で、獅子と天秤の間
▼タテのカギ
(1)晴れているのにザーザー
(2)次の○○に答えよ
(3)○○○も振らずに勉強
(5)野球で、二塁と三塁の間を守る
(7)囲碁や将棋をするための台
(10)化粧で変わる?
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | |||
11 |
テ | ン | ト | ワ | |
ン | イ | シ | キ | |
キ | バ | ヨ | メ | |
ア | ン | カ | ー | |
メ | オ | ト | メ |
▼ヨコのカギ (1)テント (4)イシキ (6)キバ (8)ヨメ (9)アンカー (11)オトメ |
▼タテのカギ (1)テンキアメ (2)トイ (3)ワキメ (5)シヨート (7)バン (10)カオ |
▼ヨコのカギ
(1)FじゃなくてCの方
(2)昭和53年生まれや平成14年生まれの女性は2014年はこれ
(3)手付け金
(4)将棋指しや碁打ち
(6)笑うと顔にできちゃう
(7)水辺にいる足長鳥
▼タテのカギ
(1)愛知県の市。陶器で有名
(3)食欲が増しちゃう季節
(5)和風庭園で「カコーン」と音をたてたりしてる
(6)読んだあと、物を包むのに使ったりもする
(8)仕掛けてエモノを待つ
(9)花粉出さないで欲しい木
1 | 5 | 6 | 8 | |
2 | ||||
3 | 9 | |||
4 | 7 |
セ | シ | シ | ワ | |
ト | シ | オ | ン | ナ |
オ | ブ | |||
ア | ド | バ | ン | ス |
キ | シ | シ | ギ |
▼ヨコのカギ (1)セシ (2)トシオンナ (3)アドバンス (4)キシ (6)シワ (7)シギ |
▼タテのカギ (1)セト (3)アキ (5)シシオドシ (6)シンブンシ (8)ワナ (9)スギ |
▼ヨコのカギ
(1)冬は西高東低の配置に
(4)なじみの店ならOKの支払い?
(5)遊園地でフリー○○を買って一日遊ぶ
(6)寡黙な人は少ない
(8)18ホール回るスポーツ
(10)食器を拭く布
▼タテのカギ
(1)サッカーの試合開始
(2)織田信長の家臣だった○○○光秀
(3)北はN、南は?
(5)クロスワード、ジグソー
(7)彼の腕前は日本一と言っても○○○ではない
(9)鍋にカパッとかぶせる
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | 9 | |||
10 |
キ | ア | ツ | エ | |
ツ | ケ | パ | ス | |
ク | チ | カ | ズ | |
オ | ゴ | ル | フ | |
フ | キ | ン | タ |
▼ヨコのカギ (1)キアツ (4)ツケ (5)パス (6)クチカズ (8)ゴルフ (10)フキン |
▼タテのカギ (1)キツクオフ (2)アケチ (3)エス (5)パズル (7)カゴン (9)フタ |
▼ヨコのカギ
(1)おじいちゃんとおばあちゃん
(4)『考える人』の作者
(6)キミも○○に置けないね
(8)振り仮名のこと
(9)セルフ○○○○で写真撮影
(11)香り松茸、味○○○
▼タテのカギ
(1)豚カツ、オーロラ、カラメル
(2)猫をかぶっていても、いずれ○○が出る
(3)牛肉の缶詰といえば?
(5)群馬県が有名な縁起物
(7)どストライクで一目惚れ
(10)現状○○に努める
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | |||
11 |
ソ | フ | ボ | コ | |
ー | ロ | ダ | ン | |
ス | ミ | ル | ビ | |
タ | イ | マ | ー | |
シ | メ | ジ | フ |
▼ヨコのカギ (1)ソフボ (4)ロダン (6)スミ (8)ルビ (9)タイマー (11)シメジ |
▼タテのカギ (1)ソース (2)ボロ (3)コンビーフ (5)ダルマ (7)ミタメ (10)イジ |