2016/7/5 永久不滅.com クロスワードの答え

永久不滅.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)巧妙に仕組まれていたりするいんちき。――師
(2)気分や気持ち。ご――斜め
(3)雪国に向かう長いトンネルを抜けると、一面の――だった
(5)じゃんけんで、遅れて出す反則技
(7)対偶とも呼ばれる修辞法。2つそろって一組です

▼タテのカギ
(1)階段を駆け上がって、ゼエゼエハアハアゼエゼエハアハア
(4)さじ―― 手―― 湯――
(6)サンライズの反対
(8)野球のクリーンヒットのこと
(9)児童を相手にする国家資格取得者。児童福祉施設などで働きます

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)イカサマ
(2)キゲン
(3)ギンセカイ
(5)アトダシ
(7)ツイク
▼タテのカギ
(1)イキギレ
(4)カゲン
(6)サンセツト
(8)カイダ
(9)ホイクシ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/7/4 永久不滅.com クロスワードの答え

永久不滅.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)「料理のさしすせそ」の「さ」。甘味担当
(2)遺骨などを葬ったところ
(3)よく使うのには1から6までの目があります
(5)浜を歩くと「キュッキュッ」と音を立てます
(8)水── 氷── 夢──に立つ
(10)役に立たず捨てるようなものとか、捨てられたもの

▼タテのカギ
(2)紙や布地や花などを、2枚の刃で切る道具
(4)サンタクロースのそりを引くといわれます
(6)ある地域などでおこる、降水量が極めて多いころ
(7)回転させて遊ぶ玩具。回すのにヒモを使うものも
(9)ふりだしから始め、早くあがりに着いたら勝ちになる遊び。道中──
(11)桜などを見て遊び楽しむこと。――団子

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)サトウ
(2)ハカ
(3)サイコロ
(5)ナキスナ
(8)マクラ
(10)ゴミ
▼タテのカギ
(2)ハサミ
(4)トナカイ
(6)ウキ
(7)コマ
(9)スゴロク
(11)ハナミ

2016/7/3 永久不滅.com クロスワードの答え

永久不滅.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)すぐれている側。将棋で駒を落とす側
(3)手を換え――を換え試してみる
(4)泳ぎ方の1つ。力を抜いて、あおむけでプカプカ
(6)いろいろないろ。裏磐梯の――沼は有名です
(7)――に提灯 ――に釜を抜かれる
(8)将棋を指す職業

▼タテのカギ
(1)将棋で、取られてはいけない駒
(5)仕掛ける
(6)平手の将棋では、2手目を指す側
(7)将棋で、王手から逃れられず負けの状態
(8)デンジャラスな状態
(9)将棋で「斜めにさそえ」という格言がある駒

答え

1 6 9
2 5
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(2)ウワテ
(3)シナ
(4)ウキミ
(6)ゴシキ
(7)ツキヨ
(8)キシ
▼タテのカギ
(1)オウシヨウ
(5)ワナ
(6)ゴテ
(7)ツミ
(8)キキ
(9)キンシヨウ

2016/7/2 永久不滅.com クロスワードの答え

永久不滅.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)雪を固めて穴を掘って、中でお餅を食べたりする
(2)おみおつけに必須
(3)穴にキュウリやチーズを詰められることもある
(5)――週間 ――の秋 ――感想文
(7)ミスコンの優勝者は大抵こんな人
(10)誰にでもやってくる衰え

▼タテのカギ
(1)往復ではなくどちらか一方
(4)交通標識の赤い円の中の数字が表しているのは最高――
(6)マフラーの巻きどころ
(8)窓―― ――組み 二重――
(9)野球中継を見ないで聴くアイテム
(11)太鼓持ちの得意技

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)カマクラ
(2)ミソ
(3)チクワ
(5)ドクシヨ
(7)ビジヨ
(10)オイ
▼タテのカギ
(1)カタミチ
(4)ソクド
(6)クビ
(8)ワク
(9)ラジオ
(11)ヨイシヨ

2016/7/1 永久不滅.com クロスワードの答え

永久不滅.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)家出のときに「探さないでください」などと残す
(2)その数量に達しない
(3)悪天候時の部屋干しの洗濯物がなりがち
(5)製造工程のことを表しているのに、虫が入っていると思って食べない子供がいるとかいないとか
(7)へり ふち

▼タテのカギ
(1)音や光を伴う激しい気象現象
(4)周囲に遠慮することのない自由なふるまい
(6)昔話では鶴が、アニメでは猫がすることもある
(8)曲木製の入れ物。曲げ――の弁当箱はご飯が傷みにくいとか
(9)争う相手の戦闘部隊が配備されているところ

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)カキオキ
(2)ミマン
(3)ナマガワキ
(5)ムシパン
(7)エツジ
▼タテのカギ
(1)カミナリ
(4)キママ
(6)オンガエシ
(8)ワツパ
(9)テキジン

2016/6/30 永久不滅.com クロスワードの答え

永久不滅.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)すっかり取り除くこと。悪習を――する
(2)現地からの報告
(3)まぜもののない白米のご飯
(4)自宅への帰り道。――を急ぐ
(5)不正を隠蔽しているのではないかと、――の目を向ける
(9)心のなかにたまる澱(おり)

▼タテのカギ
(1)ただの年代物の服ではなく、ビンテージといわれるものもある
(4)純粋で一途な性格
(6)ネクローシスとも呼ばれる、組織や細胞が死ぬこと
(7)年齢を重ねるとともに皮膚に刻まれる。32本ある?
(8)日米修好通商―― ラムサール――
(10)金属の輪をつないでひも状にしたもの

答え

4 6 8
1 10
2 9
3 7
5

▼ヨコのカギ
(1)フツシヨク
(2)ルポ
(3)ギンシヤリ
(4)イエジ
(5)ギワク
(9)ウサ
▼タテのカギ
(1)フルギ
(4)イツポンギ
(6)エシ
(7)シワ
(8)ジヨウヤク
(10)クサリ

2016/6/29 永久不滅.com クロスワードの答え

永久不滅.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)猛烈なパンチを受けてたまらず…
(3)ダイズもアズキもこれ
(4)レコード。世界――を破ると快挙
(6)国際空港で知られる千葉県の市
(7)日本古来の着物
(8)魚はこれを使って呼吸する

▼タテのカギ
(1)黄身と白身を混ぜないで作る卵料理
(5)うぐいすが似合う木
(6)カレーと一緒に食べたりする平焼きパン
(7)フレームともいう
(8)階数を表すのに使うアルファベット
(9)一発当てると億単位の収入にもなる

答え

1 6 9
2 5
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(2)ダウン
(3)マメ
(4)キロク
(6)ナリタ
(7)ワフク
(8)エラ
▼タテのカギ
(1)メダマヤキ
(5)ウメ
(6)ナン
(7)ワク
(8)エフ
(9)タカラクジ

2016/6/28 永久不滅.com クロスワードの答え

永久不滅.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)製糸場が有名な群馬県南部の市
(2)セ氏やカ氏などがあります
(3)SFでは侵略者のイメージが強い宇宙の生物
(5)こねた小麦粉が具材の汁物
(7)神社の主管者です

▼タテのカギ
(1)血のつながりが離れている親族
(4)選挙で──を問う
(6)小さな魚や小エビなどを生きたままいただきます
(8)野球ではスリー──でチェンジ
(9)船舶や自動車などの発動機

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)トミオカ
(2)オンド
(3)エイリアン
(5)スイトン
(7)グウジ
▼タテのカギ
(1)トオエン
(4)ミンイ
(6)オドリグイ
(8)アウト
(9)エンジン

2016/6/27 永久不滅.com クロスワードの答え

永久不滅.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)カタツムリの貝がないバージョン?
(2)手紙を封じたところに書く
(3)ユーカリの葉しか食べません
(5)無条件のこと。――で歓迎する
(7)地球のは傾いています
(10)地球の暗いほう半分

▼タテのカギ
(1)サッカー日本女子代表の愛称は――ジャパン
(4)買おうと思っていた――のものがなかったよ
(6)食べるときしゃべるときに使います
(8)雌馬と雄ロバのあいだに生まれました
(9)三姉妹の真ん中は
(11)足首のでっぱり

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)ナメクジ
(2)シメ
(3)コアラ
(5)テバナシ
(7)チジク
(10)ヨル
▼タテのカギ
(1)ナデシコ
(4)メアテ
(6)クチ
(8)ラバ
(9)ジジヨ
(11)クルブシ

2016/6/26 永久不滅.com クロスワードの答え

永久不滅.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)薄緑色の大きい粒がつくブドウ
(3)両手の自由を奪う刑具
(4)分厚い唇にたとえられることもある魚卵
(6)生き物をそだてること
(8)旅の――を温泉で癒してください

▼タテのカギ
(1)平地部にくらべて山に近い方
(5)お札に入っていて見えるけど印刷ではありません
(7)ピーナッツのことです
(9)かれてなくなること
(10)懐古趣味的なのです

答え

4 7 9
1 8 10
2 5
3
6

▼ヨコのカギ
(2)マスカツト
(3)テカセ
(4)タラコ
(6)シイク
(8)ツカレ
▼タテのカギ
(1)ヤマテ
(5)スカシ
(7)ラツカセイ
(9)コカツ
(10)レトロ