フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
問題1
▼ヨコのカギ
(1)達成するために掲げる
(5)特売情報が満載の広告
(6)2月は如月、では3月は?
(8)やるね〜、君も○○に置けないなぁ
(9)窓の外でビュービュー
(11)喫茶店で○○○・ア・ラ・モードを注文
▼タテのカギ
(1)安倍川、わらび、あんころ
(2)明かりが一切ない、ダークな場所
(3)社長のスケジュール管理がお仕事
(4)ことわざ「○○から出たまこと」
(7)思い出すだけでムカムカ…と込み上げる
(8)○○嫌いせずに何でも食べよう
(10)お箸は2本で1○○
答え
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | ||||
6 | 7 | |||
8 | 9 | 10 | ||
11 |
モ | ク | ヒ | ヨ | ウ |
チ | ラ | シ | ソ | |
ヤ | ヨ | イ | ||
ス | ミ | カ | ゼ | |
キ | プ | リ | ン |
▼ヨコのカギ (1)モクヒヨウ (5)チラシ (6)ヤヨイ (8)スミ (9)カゼ (11)プリン |
▼タテのカギ (1)モチ (2)クラヤミ (3)ヒシヨ (4)ウソ (7)イカリ (8)スキ (10)ゼン |
問題2
▼ヨコのカギ
(1)○○が甘いとつけこまれるぞ
(3)南がSなら北は?
(4)四字熟語「○○○○風発」
(7)アオザイやフォーが有名な国
(9)イカのあんよ
(10)ワイシャツで黄ばんじゃう部分
▼タテのカギ
(1)おしゃべりな人は豊富に持っている
(2)ビフィズス○○はお腹にいい
(3)コンパスで描く図形
(5)屋根裏部屋とも
(6)火のないところに○○○は立たぬ
(7)怒られて○○をかく
(8)植物の赤ちゃん
答え
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | ||||
7 | 8 | |||
9 | 10 |
ワ | キ | エ | ヌ | |
ダ | ン | ロ | ン | |
イ | フ | ケ | ||
ベ | ト | ナ | ム | |
ゲ | ソ | エ | リ |
▼ヨコのカギ (1)ワキ (3)エヌ (4)ダンロン (7)ベトナム (9)ゲソ (10)エリ |
▼タテのカギ (1)ワダイ (2)キン (3)エン (5)ロフト (6)ケムリ (7)ベソ (8)ナエ |
問題3
▼ヨコのカギ
(2)わんこそば全日本大会が開催される県
(5)「蔦」と書く植物
(7)寝室に行かず、ここで眠っちゃった
(8)アルミ箔で包んで熱する調理法
(10)「紅玉」はルビー、では「黄玉」は?
(11)カタツムリみたいな形の楽器
▼タテのカギ
(1)『ひまわり』を描いた画家
(3)針金のこと
(4)好きな具材を選び、自分でクルン
(6)○○○○マッチ=選手権試合
(9)フランスの怪盗紳士といえば?
答え
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | |||
10 | ||||
11 |
ゴ | イ | ワ | テ | |
ツ | タ | イ | マ | |
ホ | イ | ル | ヤ | キ |
ト | パ | ー | ズ | |
ホ | ル | ン | シ |
▼ヨコのカギ (2)イワテ (5)ツタ (7)イマ (8)ホイルヤキ (10)トパーズ (11)ホルン |
▼タテのカギ (1)ゴツホ (3)ワイヤー (4)テマキズシ (6)タイトル (9)ルパン |
問題4
▼ヨコのカギ
(1)ホルモン焼きの材料
(2)アジア系赤ちゃんのおしりにできていたりするアザ
(3)空を見ながらお湯に浸かれます
(4)おかあさんの代わりにおっぱいをあげます
(8)浦島太郎も見つめていたのだろうか
(10)旱天に降るとうれしい恵みのアメ
▼タテのカギ
(1)お供は猿・犬・雉
(5)そのことについてはよく知ってるよ
(6)焼き鳥のメニューにもあるハネのつけ根
(7)大判――がざっくざく。――鮫というサメもいます
(8)保守的な方々
(9)冒険から――に帰ってきました
(11)おかっぱ頭で熊にまたがる
答え
1 | 5 | 8 | 11 | |
2 | 7 | |||
3 | 6 | 9 | ||
4 | 10 |
モ | ツ | ウ | キ | |
モ | ウ | コ | ハ | ン |
タ | バ | タ | ||
ロ | テ | ン | ブ | ロ |
ウ | バ | ジ | ウ |
▼ヨコのカギ (1)モツ (2)モウコハン (3)ロテンブロ (4)ウバ (8)ウキ (10)ジウ |
▼タテのカギ (1)モモタロウ (5)ツウ (6)テバ (7)コバン (8)ウハ (9)ブジ (11)キンタロウ |
問題5
▼ヨコのカギ
(2)○○○盤=コンパス
(4)感情が高まること。○○○○覚めやらぬおももち
(6)一軒家を建てる前に購入
(7)百○○あって一利なし
(9)物語の最後に、ハッと目覚めて終わる
(11)握ってパソコンを操作
▼タテのカギ
(1)新撰組の旗に書かれた漢字一字
(2)大まかなスケッチ
(3)新しく仲間に加入した人
(5)ロケットに乗って向かう
(8)赤いジャムといえばこの果実
(10)オスが求愛する相手
答え
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | |||
11 |
マ | ラ | シ | ン | |
コ | ウ | フ | ン | |
ト | チ | ガ | イ | |
ユ | メ | オ | チ | |
マ | ウ | ス | ゴ |
▼ヨコのカギ (2)ラシン (4)コウフン (6)トチ (7)ガイ (9)ユメオチ (11)マウス |
▼タテのカギ (1)マコト (2)ラフ (3)シンガオ (5)ウチユウ (8)イチゴ (10)メス |
|
|