フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
| 関連記事 |
問題1
▼ヨコのカギ
(1)徳川幕府のお膝元で発達し、東京語の母体となった
(5)無駄な骨折り
(6)舞台の、客席から見て右の方
(7)洋風の浅いお盆
(9)クリーニング店。コイン○○○○○
▼タテのカギ
(1)その他いろいろ。略記「etc.」
(2)ベチャベチャの土
(3)スポーツで、いい勝負になりそうな対戦
(4)蓄電池のこと
(8)数珠を数える単位
答え
| 1 | 2 | 3 | 4 | |
| 5 | ||||
| 6 | ||||
| 7 | 8 | |||
| 9 |
| エ | ド | コ | ト | バ |
| ト | ロ | ウ | ツ | |
| セ | カ | ミ | テ | |
| ト | レ | ー | リ | |
| ラ | ン | ド | リ | ー |
|
▼ヨコのカギ (1)エドコトバ (5)トロウ (6)カミテ (7)トレー (9)ランドリー |
▼タテのカギ (1)エトセトラ (2)ドロ (3)コウカード (4)バツテリー (8)レン |
問題2
▼ヨコのカギ
(1)包丁とセットで使います
(2)丸―― 水―― 賀茂――
(3)漢字で「菫」と書く植物
(5)大根を使ったキムチ
(7)首都はベルンです
(10)――鍋には牡蠣やハマグリが使われます
▼タテのカギ
(1)プラスの反対
(4)住まいのことです
(6)腰かける家具
(8)観光バス内の――のため、クイズや歌を用意した
(9)ミスを反省したのなら――で示しましょう
(11)肉の素材そのものの味がよくわかりそうな調理法
答え
| 1 | 6 | 9 | ||
| 7 | 11 | |||
| 2 | 4 | 10 | ||
| 3 | 8 | |||
| 5 |
| マ | ナ | イ | タ | |
| イ | ス | イ | ス | |
| ナ | ス | ド | テ | |
| ス | ミ | レ | ー | |
| カ | ク | テ | キ |
|
▼ヨコのカギ (1)マナイタ (2)ナス (3)スミレ (5)カクテキ (7)スイス (10)ドテ |
▼タテのカギ (1)マイナス (4)スミカ (6)イス (8)レク (9)タイド (11)ステーキ |
問題3
▼ヨコのカギ
(1)がっかりして落とす
(3)ガチャリとかける
(5)暖かそうな方角
(7)コンサートで全国縦断
(9)目で見て確認
(10)家具の脚やカバンなどにつける小さな車輪
▼タテのカギ
(1)スケジュールがぎっしり
(2)○○からぼたもち
(4)「エレキ」もある弦楽器
(6)混ぜ合わせること
(8)今日の次の日
(9)霧に似た自然現象
答え
| 1 | 2 | 3 | 4 | |
| 5 | 6 | |||
| 7 | 8 | |||
| 9 | ||||
| 10 |
| カ | タ | カ | ギ | |
| ミ | ナ | ミ | タ | |
| ツ | ツ | ア | ー | |
| モ | ク | シ | ||
| キ | ヤ | ス | タ | ー |
|
▼ヨコのカギ (1)カタ (3)カギ (5)ミナミ (7)ツアー (9)モクシ (10)キヤスター |
▼タテのカギ (1)カミツ (2)タナ (4)ギター (6)ミツクス (8)アシタ (9)モヤ |
問題4
▼ヨコのカギ
(1)まぶたに塗る化粧品
(5)美男子ってこと
(6)スカートのプリーツ
(8)公務員なら市役所や県庁など
(10)○○丼を食べて勝負に勝つぞ!
(11)「5月」を英語で
▼タテのカギ
(1)妹の面倒をみる男の子
(2)あと少し。○○○○○迫力に欠ける
(3)品不足や値上がりに備えて多めに購入
(4)ドレスのキラキラ
(7)ふすまを滑らせるための横木
(8)刀で握る部分
(9)「フカヒレ」の「フカ」は、この生き物のこと
答え
| 1 | 2 | 3 | 4 | |
| 5 | ||||
| 6 | 7 | |||
| 8 | 9 | |||
| 10 | 11 |
| ア | イ | カ | ラ | ー |
| ニ | マ | イ | メ | |
| ヒ | ダ | シ | ||
| ツ | ト | メ | サ | キ |
| カ | ツ | メ | イ |
|
▼ヨコのカギ (1)アイカラー (5)ニマイメ (6)ヒダ (8)ツトメサキ (10)カツ (11)メイ |
▼タテのカギ (1)アニ (2)イマヒトツ (3)カイダメ (4)ラメ (7)シキイ (8)ツカ (9)サメ |
問題5
▼ヨコのカギ
(1)100点を取りたい!
(4)観客の拍手に応えて再び上がることも
(5)⇔ポジ
(6)カンヌ国際○○○○○の最高賞はパルム・ドール
(7)ジョウロを使って花壇にまく
(8)記者がつかまされてガックリ…
(9)「味醂」と書く調味料
▼タテのカギ
(1)自分で自分をほめること。○○○○○を並べる
(2)バントによって三塁の走者を生還させるプレー
(3)カットしたいUV
(5)料金が安くなること
答え
| 1 | 2 | 3 | ||
| 4 | 5 | |||
| 6 | ||||
| 7 | 8 | |||
| 9 |
| テ | ス | ト | シ | |
| マ | ク | ネ | ガ | |
| エ | イ | ガ | サ | イ |
| ミ | ズ | ガ | セ | |
| ソ | ミ | リ | ン |
|
▼ヨコのカギ (1)テスト (4)マク (5)ネガ (6)エイガサイ (7)ミズ (8)ガセ (9)ミリン |
▼タテのカギ (1)テマエミソ (2)スクイズ (3)シガイセン (5)ネサガリ |
