フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
問題1
▼ヨコのカギ
(1)徳川幕府のお膝元で発達し、東京語の母体となった
(5)無駄な骨折り
(6)舞台の、客席から見て右の方
(7)洋風の浅いお盆
(9)クリーニング店。コイン○○○○○
▼タテのカギ
(1)その他いろいろ。略記「etc.」
(2)ベチャベチャの土
(3)スポーツで、いい勝負になりそうな対戦
(4)蓄電池のこと
(8)数珠を数える単位
答え
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | ||||
6 | ||||
7 | 8 | |||
9 |
エ | ド | コ | ト | バ |
ト | ロ | ウ | ツ | |
セ | カ | ミ | テ | |
ト | レ | ー | リ | |
ラ | ン | ド | リ | ー |
▼ヨコのカギ (1)エドコトバ (5)トロウ (6)カミテ (7)トレー (9)ランドリー |
▼タテのカギ (1)エトセトラ (2)ドロ (3)コウカード (4)バツテリー (8)レン |
問題2
▼ヨコのカギ
(1)じゃんけんのハサミ
(4)調子。機械の○○○が悪い
(6)「和服」の対義語
(7)弁護士はこのエキスパート
(8)ベルモットはこの一種
▼タテのカギ
(1)3人寄れば文殊の○○
(2)こんな所で会うとは!
(3)インタビューで記者が向ける
(5)ファイブ、サービス
(6)明るい性格
(7)ソース顔の人は深い
答え
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | ||||
7 | ||||
8 |
チ | ヨ | キ | マ | |
エ | グ | ア | イ | |
ヨ | ウ | フ | ク | |
ホ | ウ | タ | ||
リ | キ | ユ | ー | ル |
▼ヨコのカギ (1)チヨキ (4)グアイ (6)ヨウフク (7)ホウ (8)リキユール |
▼タテのカギ (1)チエ (2)キグウ (3)マイク (5)アフター (6)ヨウキ (7)ホリ |
問題3
▼ヨコのカギ
(1)首都はオタワ。国旗にはカエデの葉
(4)ゴッホやピカソの職業
(5)かわいい子には○○をさせよ
(6)一人前を目指して修業中
(8)これが吹くと短距離走のタイムが上がる
(10)台本を読み込んで覚える
▼タテのカギ
(1)のぞき込んでお化粧
(2)ケンカした後に「ごめんね」で成立
(3)桃太郎が持参した団子の材料
(5)⇔進化
(7)生活様式=○○○スタイル
(9)お箸を数える語
答え
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | 9 | |||
10 |
カ | ナ | ダ | キ | |
ガ | カ | タ | ビ | |
ミ | ナ | ラ | イ | |
オ | イ | カ | ゼ | |
セ | リ | フ | ン |
▼ヨコのカギ (1)カナダ (4)ガカ (5)タビ (6)ミナライ (8)オイカゼ (10)セリフ |
▼タテのカギ (1)カガミ (2)ナカナオリ (3)キビ (5)タイカ (7)ライフ (9)ゼン |
問題4
▼ヨコのカギ
(2)ホワイト+ブラック
(4)ちゅうちょ。なんの○○○○もなく即答する
(6)セリフが○○読みの大根役者
(8)アメリカ合衆国初代大統領
(10)アンデルセン、グリムといえば
▼タテのカギ
(1)「じょうず」の反対
(2)演劇などで言うアングラの「グラ」はこの略
(3)ハワイの歓迎用花輪
(5)およその見当
(7)○○○休題。それはさておき
(8)ストローハット=麦○○帽子
(9)牛、ライオンなどを数える語
答え
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | 9 | |||
10 |
ヘ | グ | レ | ー | |
タ | メ | ラ | イ | |
ボ | ウ | カ | ||
ワ | シ | ン | ト | ン |
ラ | ド | ウ | ワ |
▼ヨコのカギ (2)グレー (4)タメライ (6)ボウ (8)ワシントン (10)ドウワ |
▼タテのカギ (1)ヘタ (2)グラウンド (3)レイ (5)メボシ (7)カンワ (8)ワラ (9)トウ |
問題5
▼ヨコのカギ
(1)このカギは──ではなくヨコのカギ
(2)昔話に登場。あれっ、姿が消えた?
(3)山小屋っぽい別荘
(4)濃厚な味わい、──がある
(6)こうではないか、という――を立てた
(7)薬も過ぎるとコレになる
▼タテのカギ
(1)政治家の姿勢で、「ハト」に対する鳥は
(3)ひとつひとつ、ひとりひとり
(5)心技体、「技」を英語で
(6)全裸、一歩手前
(8)シカは頭部に、サイは顔面に
(9)中心からずれていると回転がぶれる
答え
1 | 5 | 6 | 8 | |
2 | ||||
3 | 9 | |||
4 | 7 |
タ | テ | セ | ツ | |
カ | ク | レ | ミ | ノ |
ニ | ヌ | |||
コ | ツ | テ | ー | ジ |
コ | ク | ド | ク |
▼ヨコのカギ (1)タテ (2)カクレミノ (3)コツテージ (4)コク (6)セツ (7)ドク |
▼タテのカギ (1)タカ (3)ココ (5)テクニツク (6)セミヌード (8)ツノ (9)ジク |