2016/1/31 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ヌルヌルキノコ
(2)漫才で痛い思いをすることが多いほう?
(3)電卓のC
(6)布団に入るときのユニフォーム?
(8)ライバルはコンタクトレンズ?
(10)部屋から外に出られる

▼タテのカギ
(1)目の下にあると色っぽい?
(4)そろそろこの問題には――をつけたい
(5)あったら就職に有利かな?
(7)ペロペロなめて美味しい
(9)部屋から外を覗ける
(11)いわゆる、アカトンボ

答え

1 5 11
6 9
2 4 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ナメコ
(2)ボケ
(3)クリア
(6)ネマキ
(8)メガネ
(10)ドア
▼タテのカギ
(1)ナキボクロ
(4)ケリ
(5)コネ
(7)アメ
(9)マド
(11)アキアカネ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/1/30 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)やんちゃもするけど気の置けない遊び仲間
(2)長年の使用ですり減った状態
(3)卑怯な戦法 謀ったな!
(5)病人の栄養補給などのため、ポタポタと静脈内へ
(7)手術のときなどに外から血液を補うこと

▼タテのカギ
(1)「ぐじ」とも呼ぶ魚。アカ――やシロ――などがいます
(4)――から青空がのぞいている
(6)足の速い名馬
(8)情報などを送られる側
(9)――がない=そわそわした態度

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)アクユウ
(2)マモウ
(3)ダマシウチ
(5)テンテキ
(7)ユケツ
▼タテのカギ
(1)アマダイ
(4)クモマ
(6)ユウシユン
(8)ウケテ
(9)オチツキ

2016/1/29 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)アラビア―― 日本―― エーゲ――
(2)←→演繹法
(3)犯人を――にして拘束した
(4)←→凪
(6)風致―― ――計画 商業――
(7)――金 ――貸し 手間――

▼タテのカギ
(1)隣の客はよく食べるそうです
(3)渡るなといわれても真ん中を通るならOK?
(5)死ぬ覚悟でやります
(6)←→国政?
(8)色即是――
(9)――どり←→おんどり

答え

1 5 6 8
2
3 9
4 7

▼ヨコのカギ
(1)カイ
(2)キノウホウ
(3)ハガイジメ
(4)シケ
(6)チク
(7)チン
▼タテのカギ
(1)カキ
(3)ハシ
(5)イノチガケ
(6)チホウジチ
(8)クウ
(9)メン

2016/1/28 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)食料。日々の――を得るために働いています
(2)アジアの国。首都はクアラルンプール
(3)南米の国。首都はキト
(4)しかと
(6)環境―― ――色
(7)ハネがはえて仙人になりました

▼タテのカギ
(1)同じ――の飯を食った仲
(3)中くらいのサイズ
(5)恥ずかしさをごまかそうとする。てへぺろもこれかな
(6)よく目にするドライフルーツ。これが入ったパンもある
(8)ビル・クリントンのときの副大統領。『不都合な真実』でも知られる
(9)『――による福音書』は新約聖書にある四つの福音書の一つ

答え

1 5 6 8
2
3 9
4 7

▼ヨコのカギ
(1)カテ
(2)マレーシア
(3)エクアドル
(4)ムシ
(6)ホゴ
(7)ウカ
▼タテのカギ
(1)カマ
(3)エム
(5)テレカクシ
(6)ホシブドウ
(8)ゴア
(9)ルカ

2016/1/27 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)大根が黄色くコリコリに
(3)トイレットペーパーやラップの芯は
(4)危ない目にあって、生きた――がしなかったよ
(6)酒気帯び運転は、3年以下の懲役または50万円以下の――
(7)子どもっぽくてお粗末
(10)沼や池にいる大ナマズなどがこう呼ばれたりする

▼タテのカギ
(1)北海道には少ないという、ぬくぬく暖房具
(5)コレの鍵が木札になっている居酒屋もある
(7)応援すること。――ガール
(8)耕されるもの
(9)瓶ビールを飲むときなどに使います
(11)卒業間近な学生の悩み所? ――指導の先生に相談しようかな

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)タクアン
(3)ツツ
(4)ココチ
(6)バツキン
(7)チセツ
(10)ヌシ
▼タテのカギ
(1)コタツ
(5)クツバコ
(7)チア
(8)ツチ
(9)センヌキ
(11)シンロ

2016/1/26 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)ビルで1階から降りるフロアは――の階
(3)じゅうたんとも呼びます
(4)熟練していたり、すぐれていること。不──
(5)不定期に必要に応じて。──ニュース
(7)ロシア風の暖炉のこと
(9)「議論も出尽くしたので──をとります。賛成の方は挙手を…」
(10)問題、設問のことです

▼タテのカギ
(1)テイクアウトとも言われます
(6)遮光や目隠しなどのために吊るす布
(8)会場の窓口で──を購入して入場した
(11)映画で、長いシーンの間に別の短いシーンを入れる技法

答え

1 7 8 11
2 6 9
3
4 10
5

▼ヨコのカギ
(2)チカ
(3)カーペツト
(4)エテ
(5)リンジ
(7)ペチカ
(9)ケツ
(10)トイ
▼タテのカギ
(1)モチカエリ
(6)カーテン
(8)チケツト
(11)カツトイン

2016/1/25 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)砂浜よりも岩がゴロゴロ
(2)東京の地名。業界用語でギロッポン?
(3)何にでもかけちゃう人も
(4)オリンピック、3位のメダルは
(6)お芝居の始まり、上がるのは
(7)技術の──を集める

▼タテのカギ
(1)あれだけ叱られたのに、反省の――が見られない
(3)部屋の空気を入れ換えるとき開けます
(5)アドリブは、――でする演奏や演技
(6)実はハブのライバルではないらしい
(8)大工さん、トンカンと打ち込むのは
(9)骨の中身、しゃぶられることも

答え

1 5 6 8
2
3 9
4 7

▼ヨコのカギ
(1)イソ
(2)ロツポンギ
(3)マヨネーズ
(4)ドウ
(6)マク
(7)スイ
▼タテのカギ
(1)イロ
(3)マド
(5)ソツキヨウ
(6)マングース
(8)クギ
(9)ズイ

2016/1/24 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)専門家。――はだし
(2)枝を切ったりマキを割ったりに使う道具
(3)韻文、特に漢詩や和歌などをまとめて
(5)住民―― 意匠―― ――商標
(7)責任を――するためにアレコレ言い訳を並べ立てる
(10)ぼた餅が落ちてくることも

▼タテのカギ
(1)英名をガーデニアともいう花
(4)──ロープは綱渡りの綱、――スカートはぴったりスカート
(6)サナギから成虫へ変身
(8)雌牛を意味する英語
(9)――返しは、歌舞伎の早変わりで使われるからくり仕掛け
(11)英名をデージーともいう花

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)クロウト
(2)ナタ
(3)シイカ
(5)トウロク
(7)カイヒ
(10)タナ
▼タテのカギ
(1)クチナシ
(4)タイト
(6)ウカ
(8)カウ
(9)トイタ
(11)ヒナギク

2016/1/23 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)食べたら残る、甘いとか辛いとかうまいとかまずいとか
(2)目が大きく見えるなどの効果があるので引きます
(3)芝居や見世物の興行主
(5)釣った魚をそのまま放す、キャッチ・アンド・──
(7)板とかステージとも呼ばれます

▼タテのカギ
(1)打ち身で残ることも。内出血した血液が原因なのに赤くはない
(4)池などに生息する両生類。日本でよく見るのは腹が赤い
(6)顔に浮き出たテカリの元を吸いとるもの。和紙などで作られる
(8)部員の不祥事により、出場を──した
(9)ヒマラヤに発し、パキスタンなどを流れアラビア海に注ぐ大河

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)アトアジ
(2)アイライン
(3)ザモト
(5)リリース
(7)ブタイ
▼タテのカギ
(1)アオアザ
(4)イモリ
(6)アブラトリ
(8)ジタイ
(9)インダス

2016/1/22 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)笑止千万、――痛い
(2)つまはじきすること。非難すること
(3)秋に花が咲くバラ科の多年草。根は地楡(ちゆ)という生薬になる
(5)予防接種でインフルエンザ――を注射した
(7)つながりがあること。縁――、陸――

▼タテのカギ
(1)神社の祭殿でパンパンと打つ
(4)皮膚の表面がジクジクと
(6)木と木の間でユラユラとくつろぐ
(8)願いをかなえる打出の――
(9)家から職場へ、職場から家へ。――快速が走る路線もあります

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)カタハラ
(2)シダン
(3)ワレモコウ
(5)ワクチン
(7)ツヅキ
▼タテのカギ
(1)カシワデ
(4)タダレ
(6)ハンモツク
(8)コヅチ
(9)ツウキン