2015/7/18 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)鍵盤と向き合うお仕事
(2)将棋盤の上に並べる
(3)「羽目」同様、外して騒いじゃうことも
(4)正反対を向けという号令
(6)店先でよく見る縦長のヒラヒラ
(8)それとこれでは話が――だよ
(9)「斗」の10倍にあたる

▼タテのカギ
(1)「ナノ」の千分の1にあたる
(3)――を転がすような声
(5)われわれの銀河系の、夜空での姿
(7)スライディングともいう
(10)「おう」と膨らみ方が逆
(11)豆腐にかすがい、ヌカに――

答え

1 5 7 10
2 8
6
3 9 11
4

▼ヨコのカギ
(1)ピアニスト
(2)コマ
(3)タガ
(4)マワレミギ
(6)ノボリ
(8)ベツ
(9)コク

▼タテのカギ
(1)ピコ
(3)タマ
(5)アマノガワ
(7)スベリコミ
(10)トツ
(11)クギ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/7/17 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(2)ポーカー 七並べ ババ抜き
(3)掛ける2すると
(4)――の道も一歩から
(6)首都はカトマンズ
(7)ノルウェーの首都
(10)「長蛇の」とつくことも

▼タテのカギ
(1)お国―― ――尻
(5)話がおよぶと鬼が笑い出す?
(7)あだで返しちゃいけません
(8)フランスの首都
(9)殺虫剤や消臭剤によくある
(11)益も害もある諸刃の――

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)トランプ
(3)バイ
(4)センリ
(6)ネパール
(7)オスロ
(10)レツ

▼タテのカギ
(1)コトバ
(5)ライネン
(7)オン
(8)パリ
(9)スプレー
(11)ツルギ

2015/7/16 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)腹巻きに入れることもある暖かいヤツ
(2)ココノツの次
(3)昆虫ではなく節足動物。アシがどっさりある
(6)普通に売ってます
(8)――瓶は――使いが――で作った物って訳ではありません
(10)交渉や談判。シエーションが略されてます

▼タテのカギ
(1)クワガタと並ぶ昆虫界の人気者
(4)ピクニックによさそうな小高い場所
(5)ドリップ式でコーヒーをいれるときにも使います
(7)根も葉もない噂。ゴギーが略されてます
(9)はえている昆虫もいます
(11)ちょっとゴキブリ似の水生昆虫

答え

1 5 11
6 9
2 4 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)カイロ
(2)トオ
(3)ムカデ
(6)シハン
(8)マホウ
(10)ネゴ

▼タテのカギ
(1)カブトムシ
(4)オカ
(5)ロシ
(7)デマ
(9)ハネ
(11)ゲンゴロウ

2015/7/15 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)ごくごく普通のこと。そんなの──でしょう
(2)卒業証書授与、名前を読まれ「──同文」
(3)得意とする武器
(4)Tシャツやポロシャツなどの多くがこれです
(7)悪い国には渡航の延期を勧告されることもある
(10)クモが尻から出し、巣を作ったりします

▼タテのカギ
(1)日本脳炎を媒介することも。刺されると痒いです
(5)長い編成でゆっくり走るイメージの──列車
(6)聡明で──的な人
(8)日本海に突き出した──半島
(9)剣道では距離。──を詰める
(11)競技会への──を済ませた

答え

1 6 9 11
7
2 5 10
3 8
4

▼ヨコのカギ
(1)アタリマエ
(2)イカ
(3)エモノ
(4)カツトソー
(7)チアン
(10)イト

▼タテのカギ
(1)アカイエカ
(5)カモツ
(6)リチ
(8)ノト
(9)マアイ
(11)エントリー

2015/7/14 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(2)ストレイシープは「迷える――」
(3)重量―― 消費―― 酒――
(4)『――の墓』は伊藤左千夫の小説
(6)沖縄料理で、豚のバラ肉煮をこう呼びます
(7)ピータンはこの鳥の卵で作ります
(10)――信号も――虫も、どちらかといえば緑色

▼タテのカギ
(1)姿勢が良くないね、と言われるかがんだ姿勢
(5)葉っぱの縁がトゲトゲしている
(7)プレッシャー
(8)着たり脱いだり
(9)上着の関節部分で補強しています
(11)ボートをこぐため握ります

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)コヒツジ
(3)ゼイ
(4)ノギク
(6)ラフテー
(7)アヒル
(10)アオ

▼タテのカギ
(1)ネコゼ
(5)ヒイラギ
(7)アツ
(8)フク
(9)ヒジアテ
(11)オール

2015/7/13 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)左翼
(2)昔ながらの雨具。笠と一緒につけたりしました
(3)自宅のポストまで配達してくれます
(5)――に手をかまれた
(8)木製のはきもの。サボもこの一種
(10)日の沈む方角

▼タテのカギ
(2)天皇の外出
(4)辞書にこれがなかった人もいたそうです
(6)雨水を通します
(7)うつくしいおひめさま
(9)野球の回
(11)土地の所有者

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)レフト
(2)ミノ
(3)ユウビン
(5)カイイヌ
(8)キグツ
(10)ニシ

▼タテのカギ
(2)ミユキ
(4)フカノウ
(6)トイ
(7)ビキ
(9)イニング
(11)ジヌシ

2015/7/12 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)あやつり人形のこと。――政権
(2)悪い夢を食べるとか
(3)既製服のこと。――の背広
(5)超小型電子計算機
(7)家族―― 時間外―― 休業――
(10)二つで一つ

▼タテのカギ
(1)ひでりのこと
(4)バスもタクシーもトラックも
(6)イタリア語でミルクのこと。カフェ――
(8)どんぐりといえばこの木を思い浮かべる人も多いかな?
(9)おどしておさえつける。――的な態度
(11)落雷の影響で地域一帯が――し、信号もつかなくなった

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)カイライ
(2)バク
(3)ツルシ
(5)マイコン
(7)テアテ
(10)ツイ

▼タテのカギ
(1)カンバツ
(4)クルマ
(6)ラテ
(8)シイ
(9)イアツ
(11)テイデン

2015/7/11 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)元素記号はS
(2)粉吹き―― ――焼酎
(3)土の中に埋まっている高級キノコ
(5)飲み屋に着いたらまずふきふき
(8)武器を持たず戦う武術。――チョップ
(10)天井―― ――メニュー

▼タテのカギ
(2)おかあさんのいもうとのこどもはぼくのこれ
(4)カレー、――にしておいたよ、たっぷりたくさんお食べ
(6)乳を出したり肉になったり
(7)体操競技で男子にも女子にもある種目
(9)蚊の幼虫
(11)類人猿の一種。胸をポコポコ叩くドラミングでも有名

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)イオウ
(2)イモ
(3)トリユフ
(5)オシボリ
(8)カラテ
(10)ウラ

▼タテのカギ
(2)イトコ
(4)オオモリ
(6)ウシ
(7)ユカ
(9)ボウフラ
(11)ゴリラ

2015/7/10 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)闇夜でも見える──カメラ
(2)子どもを世話するため、男性も取得しましょうと言われています
(3)冷奴の薬味によく使われます
(4)不意打ちとも言われます
(6)ホームゲームは、アウェーに比べて──と言えるのかな?

▼タテのカギ
(1)相撲の取り組みで、双方の勝敗数が同じこと
(4)忌み避けるべき言葉。もともとは和歌などの用語
(5)バットを振らなくても一塁に進めます
(7)豪華客船で──な船旅をした
(8)テレビなどから得た知識を自分の意見のように話すこと

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)アンシ
(2)イクキユウ
(3)シヨウガ
(4)キシユウ
(6)ユウリ

▼タテのカギ
(1)アイボシ
(4)キンク
(5)シシキユウ
(7)ユウガ
(8)ウケウリ

2015/7/9 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)歌舞伎脚本から始まった、動きや音楽や照明などを指定した文章
(2)正座が多いと足首あたりにできそうな、固く厚くなったもの
(3)歩が裏になり値千金に
(6)星や星の形です
(7)よいこと。──タイミング

▼タテのカギ
(1)『戦争と平和』『アンナ・カレーニナ』などの作者
(4)なごやかな気分。──藹藹
(5)スイス人の考案者の名がついた登山用のリュック
(8)これより高いものはないと言われる無料
(9)レジで「ピッ」と読み取ります

答え

1 5 9
6 8
2 4
3
7

▼ヨコのカギ
(1)トガキ
(2)スワリダコ
(3)トキン
(6)スター
(7)グツド

▼タテのカギ
(1)トルストイ
(4)ワキ
(5)キスリング
(8)タダ
(9)バーコード