2016/7/31 げん玉 クロスワードの答え

げん玉の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)耐熱──でできた皿やコップもあります
(2)「肋骨」を意味する言葉。──ロース
(3)竿で魚をゲット
(6)マカダミア――の入ったチョコはハワイ土産の定番
(8)ワインの原料となる果物
(10)河童 鉄火 干瓢

▼タテのカギ
(1)薬味の一種。食べたらニオイに注意
(4)出世魚の代表格
(5)――ぎもは鶏モツの一種
(7)──柿は干して甘くして食べたり
(9)刺身に添える
(11)薬味の一種。カレーにつきもの?

答え

1 5 11
6 9
2 4 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ガラス
(2)リブ
(3)ツリシ
(6)ナツツ
(8)ブドウ
(10)マキ
▼タテのカギ
(1)ガーリツク
(4)ブリ
(5)スナ
(7)ツブ
(9)ツマ
(11)ラツキヨウ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/7/30 げん玉 クロスワードの答え

げん玉の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)58対0の――で負けた
(2)――が合う=気が合う
(3)ドイツに生まれた作曲家。『水上の音楽』『見よ、勇者は帰る』
(5)ポーランドに生まれた作曲家。『英雄ポロネーズ』『子犬のワルツ』
(8)ハンガリー生まれの作曲家、ピアニスト。超絶技巧で有名
(10)斜塔で有名

▼タテのカギ
(2)かけら
(4)こんぴらさんのは長く続くことで有名
(6)――曲=セレナーデ
(7)カテッセンやバリーが略されている
(9)エジプトなどで使われていた古代の紙
(11)調律に使うU字型の道具

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)タイサ
(2)ハダ
(3)ヘンデル
(5)シヨパン
(8)リスト
(10)ピサ
▼タテのカギ
(2)ハヘン
(4)イシダン
(6)サヨ
(7)デリ
(9)パピルス
(11)オンサ

2016/7/29 げん玉 クロスワードの答え

げん玉の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)細菌のこと。ギリシャ語の小さい棒という意味だそうです
(2)木がたくさん生えています
(3)今日は何日だっけ、というときに見るもの
(5)尺貫法の長さの単位の一つ
(7)クリスマスツリーにもなる樹木
(8)植物の赤ちゃん

▼タテのカギ
(2)中にあんこが入っている和菓子。これの皮で金魚すくいをすることも
(4)よく効くものは苦いらしい
(6)イタチ科の哺乳類。漢字では「貂」と書く
(7)お寺のには、仁王様がいたりする
(8)あれ、目から汗が…
(9)医者いらずともいわれる植物

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

▼ヨコのカギ
(1)バクテリア
(2)モリ
(3)カレンダー
(5)スン
(7)モミ
(8)ナエ
▼タテのカギ
(2)モナカ
(4)クスリ
(6)テン
(7)モン
(8)ナミダ
(9)アロエ

2016/7/28 げん玉 クロスワードの答え

げん玉の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)段ボールが材料のものも多い
(2)何度も火にくべても燃えないほど堅い材だという名の木
(3)樹皮がツルツルで木登り上手でも登れなさそうだという名の木
(4)「ヨ」を鏡に写すと現れるアルファベット
(8)何も食べないでいると感じる
(10)赤――は、牛をかたどった会津若松の郷土玩具

▼タテのカギ
(1)カリフラワーの日本語名の1つ。ブロッコリーはミドリ――
(5)――雪 ――ミルク
(6)シチューのとろみの元になります
(7)ユズの仲間。大分の特産です
(8)牛を――に乗り換える
(9)着物を意味する幼児語
(11)東京都墨田区や江東区では今も作られている伝統的カットグラス

答え

1 5 8 11
2 7
3 6 9
4 10

▼ヨコのカギ
(1)ハコ
(2)ナナカマド
(3)サルスベリ
(4)イー
(8)ウエ
(10)ベコ
▼タテのカギ
(1)ハナヤサイ
(5)コナ
(6)ルー
(7)カボス
(8)ウマ
(9)ベベ
(11)エドキリコ

2016/7/27 げん玉 クロスワードの答え

げん玉の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ベルギー出身の画家。代表作には『大家族』『ピレネーの城』など
(2)アツアツご飯によく合う魚卵
(3)汚い水が流れてる
(4)中世ヨーロッパで起こった文芸復興
(7)おいしいまずいを察知する
(8)十二支の5番目

▼タテのカギ
(1)闘牛士のうち、ウシにとどめを刺す役
(5)「グローブ」ともいう
(6)自分が大事、という考え方
(7)カトリックの聖餐式
(8)思春期、──なお年頃
(9)東証株価指数の略称。「話題たち」みたいな名前?

答え

1 5 6 9
2
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(1)マグリツト
(2)タラコ
(3)ドブ
(4)ルネサンス
(7)ミカク
(8)タツ
▼タテのカギ
(1)マタドール
(5)グラブ
(6)リコ
(7)ミサ
(8)タカン
(9)トピツクス

2016/7/26 げん玉 クロスワードの答え

げん玉の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)赤や黄色のカラフルな野菜
(2)――風呂 ――牡蠣
(3)秋の味覚。熟すと口のように割れます
(5)秋の味覚。道に落ちると臭いです
(7)火が通りにくい野菜などに必要な準備
(10)カレーに添えるものは何でしょう?

▼タテのカギ
(1)南国で多く実っている果物
(4)ネギの一種
(6)借りたお金につきます
(8)ビール―― ――詰め
(9)時代劇に登場する武器
(11)ウサギやウマの好物

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)パプリカ
(2)イワ
(3)アケビ
(5)ギンナン
(7)シタニ
(10)ナン
▼タテのカギ
(1)パパイア
(4)ワケギ
(6)リシ
(8)ビン
(9)カタナ
(11)ニンジン

2016/7/25 げん玉 クロスワードの答え

げん玉の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ラーメンの屋台が、営業を知らせるのに使う楽器
(2)日本酒に――をつけるなら、人肌くらいの温度が好みだなあ
(3)日常の食事の中心です。米やパンなどが一般的かな
(5)酒を醸造したときの残り物。――漬、――汁
(7)お寿司の出前、――寿司と上寿司、どっちにする?
(8)旅館やホテル

▼タテのカギ
(2)――味や――包丁は、料理を美味にするための工夫ですね
(4)蓋つきの水を入れる口や、上向きの注ぎ口がある湯沸かし道具
(6)外出して家にいないこと。――番
(7)ラ・フランスもこの仲間です
(8)照明が皆無な上に、月も星も出てない晩は
(9)牛脂をヘットと呼ぶのに対し、豚脂はこう呼ぶ

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

▼ヨコのカギ
(1)チャルメラ
(2)カン
(3)シユシヨク
(5)カス
(7)ナミ
(8)ヤド
▼タテのカギ
(2)カクシ
(4)ヤカン
(6)ルス
(7)ナシ
(8)ヤミヨ
(9)ラード

2016/7/24 げん玉 クロスワードの答え

げん玉の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)国語の授業で習うことの1つ。習字ともいいます
(2)焼き鳥に刺す細いやつ
(3)図書館にいる専門職
(5)離れているべきなのにくっついている。政官財の――
(7)鬼神。金色――
(10)あぶら

▼タテのカギ
(1)人差し指のこと。――が動く、という慣用句も
(4)命を賭して守る
(6)正面から対応せず、――に構える
(8)大混雑で立錐の――もない
(9)フィルダーズチョイス=――選択
(11)夕食よりさらに遅い時間に食う

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)シヨシヤ
(2)クシ
(3)シシヨ
(5)ユチヤク
(7)ヤシヤ
(10)ユシ
▼タテのカギ
(1)シヨクシ
(4)シシユ
(6)シヤ
(8)ヨチ
(9)ヤシユ
(11)ヤシヨク

2016/7/23 げん玉 クロスワードの答え

げん玉の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)新選組局長、近藤――
(2)新選組初代筆頭局長、芹沢――。素行が悪くて暗殺された
(3)大勢いる場所。――に出るのは苦手だ
(5)相手の出方を見て有利になるようにする。部長は――がうまい
(8)――が知れないあやしい人
(10)――共に認める剣の腕前

▼タテのカギ
(2)単行本化にあたって大幅に――しました
(4)幕末の風雲児、――龍馬
(6)白黒茶だにゃ
(7)まだ幼い植物
(9)新選組鬼の副長、――歳三
(11)新選組最強ともいわれる剣士、――総司

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)イサミ
(2)カモ
(3)ヒトナカ
(5)カケヒキ
(8)エタイ
(10)ジタ
▼タテのカギ
(2)カヒツ
(4)サカモト
(6)ミケ
(7)ナエ
(9)ヒジカタ
(11)オキタ

2016/7/22 げん玉 クロスワードの答え

げん玉の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)干支の一番目
(2)カカトを踏むと傷みが早い
(3)賢者は──に学ぶという
(6)永世中立国、といえば
(8)預金をするのは
(10)佐渡 八丈 石垣

▼タテのカギ
(1)首周りにキラリと装飾
(4)夜空で満ち欠け
(5)女性への敬称の一つ
(7)ゴルフ場でたくさん目にする
(9)じゃんけん、グーをたとえて
(11)首周りにそっと愛の証

答え

1 5 11
6 9
2 4 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ネズミ
(2)クツ
(3)レキシ
(6)スイス
(8)バンク
(10)シマ
▼タテのカギ
(1)ネツクレス
(4)ツキ
(5)ミス
(7)シバ
(9)イシ
(11)キスマーク