2015/8/8 ライフメディア クロスワードの答え

ライフメディアの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)髪をとかすのに使う
(2)判別できる監視カメラもある
(3)職業――の自由
(5)最近はケータイのGPSでわかっちゃうこともある
(8)炊き込みご飯などの具
(10)陸上競技で投げられる

▼タテのカギ
(2)アンモナイトのはよく見かける
(4)『オズの魔法使い』にも登場する猛獣
(6)おじいさんが山へ刈りに行く
(7)爪を隠すので有名な鳥
(9)(所有者的には)マイホームではない
(11)紙をねじってヒモ代わりに

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ブラシ
(2)カオ
(3)センタク
(5)イバシヨ
(8)カヤク
(10)ヤリ

▼タテのカギ
(2)カセキ
(4)ライオン
(6)シバ
(7)タカ
(9)シヤクヤ
(11)コヨリ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/8/7 ライフメディア クロスワードの答え

ライフメディアの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)ノースリーブを着ると目立つ、たぷたぷが気になる部分
(2)ここから枝が出ます
(3)シャワー室にある竹や板の床
(5)くびれが欲しいわ、という部分
(7)髪をしなやかにしてくれます
(10)──に真珠

▼タテのカギ
(1)あわや大惨事な異常接近
(4)1日前です
(6)セールスポイントともいいます
(8)長時間歌ったりするとかすれます
(9)プリッとあげたいわ、という部分。ヒップとも言います
(11)ゴール目指して──ラインにつく

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)ニノウデ
(2)ミキ
(3)スノコ
(5)ウエスト
(7)リンス
(10)ブタ

▼タテのカギ
(1)ニアミス
(4)キノウ
(6)ウリ
(8)コエ
(9)デンブ
(11)スタート

2015/8/6 ライフメディア クロスワードの答え

ライフメディアの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)シングルとトリプルの間
(2)ズワイやらヘイケやらがいる水の生き物
(3)目で合図する。アイコンタクト
(5)向こう側の岸辺。――の火事
(8)パズルと似ているけど違う。早押し――、三択――
(10)覚えておくとかけ算の筆算が楽になる

▼タテのカギ
(2)デジタル―― ビデオ――
(4)ポークともいいます
(6)――は友を呼ぶ
(7)ずんぐりした体の草食動物。マレー――は体の中央だけ白い
(9)児童や生徒よりも格上?
(11)桃色や石竹色とも呼ばれる色

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ダブル
(2)カニ
(3)メクバセ
(5)タイガン
(8)クイズ
(10)クク

▼タテのカギ
(2)カメラ
(4)ブタニク
(6)ルイ
(7)バク
(9)ガクセイ
(11)ピンク

2015/8/5 ライフメディア クロスワードの答え

ライフメディアの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)同じ相撲部屋の仲間――励まし合ってやってます
(2)多くのお相撲さんは――脂肪が多い
(3)本場所の一日の終わり。やぐらの上で――のはね太鼓を叩きます
(4)力士の頂点に立つ
(6)両力士の呼吸が合わないと――直しになります
(7)自分の考え

▼タテのカギ
(1)お相撲さんの闘いの場。大相撲では直径15尺
(4)1日目は初日、――目は中日、15日目は千秋楽
(5)お相撲さんが痛めがちなところ
(6)漢字では「羊歯」などと書きます
(7)ごひいき力士の手形の――買っちゃった!
(8)大相撲の休憩タイム。このあと幕内の取組が始まります

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)ドウシ
(2)ヒカ
(3)ウチダシ
(4)ヨコヅナ
(6)シキリ
(7)シイ

▼タテのカギ
(1)ドヒヨウ
(4)ヨウカ
(5)コシ
(6)シダ
(7)シキシ
(8)ナカイリ

2015/8/4 ライフメディア クロスワードの答え

ライフメディアの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)砂浜よりも岩がゴロゴロ
(2)東京の地名。業界用語でギロッポン?
(3)何にでもかけちゃう人も
(4)オリンピック、3位のメダルは
(6)お芝居の始まり、上がるのは
(7)技術の──を集める

▼タテのカギ
(1)あれだけ叱られたのに、反省の――が見られない
(3)部屋の空気を入れ換えるとき開けます
(5)アドリブは、――でする演奏や演技
(6)実はハブのライバルではないらしい
(8)大工さん、トンカンと打ち込むのは
(9)骨の中身、しゃぶられることも

答え

1 5 6 8
2
3 9
4 7

▼ヨコのカギ
(1)イソ
(2)ロツポンギ
(3)マヨネーズ
(4)ドウ
(6)マク
(7)スイ

▼タテのカギ
(1)イロ
(3)マド
(5)ソツキヨウ
(6)マングース
(8)クギ
(9)ズイ

2015/8/3 ライフメディア クロスワードの答え

ライフメディアの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)上にも席がある──のバス
(2)──校なので準々決勝まで強豪校と当たらない
(3)土台のことです
(4)4〜5日なら客人だが、1〜2年となるとこれかな
(7)医者が薬を──する
(8)バラのにはトゲがあります

▼タテのカギ
(1)とても高価なイメージの観賞魚
(5)――ミラー ヘアピン――
(6)掘って水源を得る
(7)これでできた椅子もあります
(8)飛行機で移動します
(9)この番組は御覧のスポンサーの──でお送りいたしました

答え

1 5 6 9
2
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(1)ニカイダテ
(2)シード
(3)キブ
(4)イソウロウ
(7)トウヨ
(8)クキ

▼タテのカギ
(1)ニシキゴイ
(5)カーブ
(6)イド
(7)トウ
(8)クウロ
(9)テイキヨウ

2015/8/2 ライフメディア クロスワードの答え

ライフメディアの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(2)薄緑色の大きい粒がつくブドウ
(3)両手の自由を奪う刑具
(4)分厚い唇にたとえられることもある魚卵
(6)生き物をそだてること
(8)旅の――を温泉で癒してください

▼タテのカギ
(1)平地部にくらべて山に近い方
(5)お札に入っていて見えるけど印刷ではありません
(7)ピーナッツのことです
(9)かれてなくなること
(10)懐古趣味的なのです

答え

4 7 9
1 8 10
2 5
3
6

▼ヨコのカギ
(2)マスカツト
(3)テカセ
(4)タラコ
(6)シイク
(8)ツカレ

▼タテのカギ
(1)ヤマテ
(5)スカシ
(7)ラツカセイ
(9)コカツ
(10)レトロ

2015/8/1 ライフメディア クロスワードの答え

ライフメディアの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)人の間に立つともめ事が起きる
(2)助太刀いたすぞ
(3)得意中の得意
(5)パンプスなら見えるがブーツだと隠れる
(7)数え切れないほどたくさん

▼タテのカギ
(1)魚の背骨の周りからこそげ取った脂ののった美味しい部分
(4)よく見て判断する。医者の――によれば
(6)夜泣きやかんしゃくなどの小児神経症
(8)イスラム教の礼拝堂
(9)実用的でシンプルであるが故のきれいさ

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)ナミカゼ
(2)カタン
(3)オテノモノ
(5)アシクビ
(7)ムスウ

▼タテのカギ
(1)ナカオチ
(4)ミタテ
(6)カンノムシ
(8)モスク
(9)キノウビ

2015/7/31 ライフメディア クロスワードの答え

ライフメディアの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)プロ野球ではファームとも呼ばれます
(2)自動車がぬかるみにはまって抜け出せないときのタイヤの状態
(3)ドラマや映画などの劇中で、俳優が演じている人の名前
(4)会社ならば始業直後だったり。──で会議をする
(6)旧国名はペルシャです

▼タテのカギ
(1)平屋の上にもう1階ある家
(4)こざとも呼ばれる座り方
(5)歌舞伎で、看板の順番が語源といわれる道化役のこと
(7)涙あり──ありのとても面白い映画だ
(8)かぐや姫が生誕したような場所

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

問題

▼ヨコのカギ
(1)ニグン
(2)カワマワリ
(3)ヤクメイ
(4)アサイチ
(6)イラン

▼タテのカギ
(1)ニカイヤ
(4)アグラ
(5)サンマイメ
(7)ワライ
(8)チクリン

2015/7/25 ライフメディア クロスワードの答え

ライフメディアの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)ねうち。貨幣――
(2)――必衰とは栄えていても必ず衰えることがあるということ
(3)調整すること、調節すること
(4)見える範囲
(6)――馬車 ――入り娘
(7)オスの反対

▼タテのカギ
(1)――と喧嘩は江戸の華
(3)パスカルは人間を考える――と言いました
(5)富豪のこと。億万――、――番付
(6)ちょっとしたおかずやおつまみのこと
(8)小さな劇場をこう呼ぶこともあります
(9)バレーボールのセッターが上げるもの

答え

1 5 6 8
2
3 9
4 7

▼ヨコのカギ
(1)カチ
(2)ジヨウシヤ
(3)アジヤスト
(4)シヤ
(6)ハコ
(7)メス

▼タテのカギ
(1)カジ
(3)アシ
(5)チヨウジヤ
(6)ハシヤスメ
(8)コヤ
(9)トス