2017/4/16 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)天ぷらの副産物
(2)そこらへんに生えている
(3)長いのや2つ折りのやがま口のがある
(5)信号。緊急――
(7)エアコンなどの配管
(10)トライアスロンの3つめ

▼タテのカギ
(1)雷門で有名な観光地
(4)帰宅したおとうさんが、ただいまを言う相手
(6)こねるとなんとかなるかもしれない?
(8)当たると怖いから鉄砲とも呼ばれる
(9)旅先に持っていく人もいる寝具
(11)車窓から楽しんでいた山間の景色が、いきなり真っ暗に!

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)アゲダマ
(2)クサ
(3)サイフ
(5)シグナル
(7)ダクト
(10)ラン
▼タテのカギ
(1)アサクサ
(4)サイシ
(6)ダダ
(8)フグ
(9)マクラ
(11)トンネル

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2017/4/15 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)寒い朝、土を持ちあげる
(2)鬼や鹿や怒った嫁さんが生やしている
(3)サンタクロースにお願いする?
(4)「青い目をしたお人形」とかメガネの枠の材料に使われた
(7)皮をワサビおろしに使ったりする

▼タテのカギ
(1)温も冷もある貼り薬
(5)跨座式や懸垂式がある鉄道
(6)すぐれた才能のある人
(8)とどまるところ。――なく流れる

答え

1 5 6
2
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(1)シモバシラ
(2)ツノ
(3)プレゼント
(4)セルロイド
(7)サメ
▼タテのカギ
(1)シツプ
(5)モノレール
(6)シユンサイ
(8)トメド

2017/4/14 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)おしゃれな高原にありそうな洋風宿泊所
(2)にゃー
(3)網模様をとある緑の果物に似せた菓子パン
(5)焼きすぎてできた――は苦いから、取って食べようっと
(7)親鳥がエサを運んで来たりする
(10)悪くはないおみくじの運勢

▼タテのカギ
(1)ペン先のような形のパスタ
(4)――構え ――づかい ――ここにあらず
(6)ほかでもない、わたくしのポケットマネー
(8)ウクレレは4本
(9)赤ん坊が寝ずにオギャー
(11)牛はビーフ。では鶏は?

答え

1 6 9
7
2 4 10 11
5 8
3

▼ヨコのカギ
(1)ペンシヨン
(2)ネコ
(3)メロンパン
(5)コゲ
(7)ヒナ
(10)キチ
▼タテのカギ
(1)ペンネ
(4)ココロ
(6)シヒ
(8)ゲン
(9)ヨナキ
(11)チキン

2017/4/13 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)12星座占いでさそり座とやぎ座の間
(2)パパとママ
(3)パパのパパのパパは
(5)くちばしのような先端で堅い地面を掘る工具
(8)東海道新幹線を走る列車の愛称のひとつ
(10)平城京に都があったのは――時代

▼タテのカギ
(2)たりないこと。相手にとって――はない
(4)コールマン、伸身新月面宙返りといえば、体操のこの種目の技
(6)器の一種だけど、液体をためるのには不向き
(7)――上げ ――冷え ――なし沼
(9)梅に鴬、菊に盃、牡丹に蝶など48枚
(11)まっすぐ立って屋根や梁を支えています。ホタテガイにもあります

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)イテザ
(2)フボ
(3)ソウソフ
(5)ツルハシ
(8)コダマ
(10)ナラ
▼タテのカギ
(2)フソク
(4)テツボウ
(6)ザル
(7)ソコ
(9)ハナフダ
(11)ハシラ

2017/4/12 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)輪にした糸でホウキや橋を作る遊び
(2)関西弁だと「ええかっこしい」と言われたり
(3)人気のお店に、お客が――して押し寄せた
(5)ボクシング、相手に抱きつくテクニック
(6)ちょっとかじっただけです、――に毛が生えた程度です
(10)セブンを和訳、ナナではない言い方

▼タテのカギ
(2)方位磁石、「N」が示す方角は
(4)処方箋をもらって調合するのは
(7)手の代わりに翼がある(?)生きもの
(8)kmやkgの「k」
(9)「かえるのうた」でおなじみの歌唱法
(11)ファーザーを和訳、おとうさんやオヤジではない言い方

答え

1 4 7 9
5 11
2 10
3 8
6

▼ヨコのカギ
(1)アヤトリ
(2)キザ
(3)タイキヨ
(5)クリンチ
(6)シロウト
(10)シチ
▼タテのカギ
(2)キタ
(4)ヤクザイシ
(7)トリ
(8)キロ
(9)リンシヨウ
(11)チチ

2017/4/11 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)頭を噛まれて無病息災
(2)大仏様の、グルグル巻いたヘア
(3)タイ料理で使う、魚が原料の発酵調味料
(5)心に溜まったいきどおり。――を晴らす
(7)――の差で間に合わなかった

▼タテのカギ
(1)盗賊の異称。『――五人男』
(4)――主義 社会―― 商業――
(6)ちょうど半分に割れた状態
(8)リズムにのせてしゃべるように歌う
(9)名古屋――は、名古屋名産のニワトリ

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)シシマイ
(2)ラホツ
(3)ナンプラー
(5)ウツプン
(7)タツチ
▼タテのカギ
(1)シラナミ
(4)シホン
(6)マツプタツ
(8)ラツプ
(9)コーチン

2017/4/10 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)朝になるとのぼります
(2)地球の衛星です
(3)上司に――とののしられ悔し涙が出た
(5)昔のことをなつかしく思い出す
(6)私たちが住んでいる
(10)赤―― 黒―― ――けむり

▼タテのカギ
(2)牛や鹿のアタマにはえています
(4)1対1です
(7)西に見える金星を――の明星といいます
(8)うそ―― ――ぼくろ
(9)マウス―― ――アウト ストーン――
(11)薄―― 濃―― ――あたり

答え

1 4 7 9
5 11
2 10
3 8
6

▼ヨコのカギ
(1)タイヨウ
(2)ツキ
(3)ノウナシ
(5)ツイオク
(6)チキユウ
(10)ツチ
▼タテのカギ
(2)ツノ
(4)イツキウチ
(7)ヨイ
(8)ナキ
(9)ウオツシユ
(11)クチ

2017/4/9 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)歴史的な史料になるような文書
(2)広告―― エッフェル――
(3)一心不乱に働くたとえに使われる動物
(4)桃太郎さんにおねだりしたらもらえるかしら
(7)えびすさまが抱えている魚

▼タテのカギ
(1)クロスワードパズルは――遊びの一種
(5)最高気温が35℃を超えちゃうと
(6)『千夜一夜物語』では、空を飛ぶものもある敷物
(8)――の保護者を探すアナウンスが店内放送で流れた

答え

1 5 6
2
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(1)コモンジヨ
(2)トウ
(3)バシヤウマ
(4)キビダンゴ
(7)タイ
▼タテのカギ
(1)コトバ
(5)モウシヨビ
(6)ジユウタン
(8)マイゴ

2017/4/8 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)少しずつ処理する
(2)食べ過ぎると物忘れするとの迷信もある香味野菜
(3)名を捨てて取る
(4)3月3日の節句
(6)ネット社会に不可欠なツールの1つかな
(10)前夜祭、特に12月24日

▼タテのカギ
(1)船の行くみち、航路
(5)出だし はじめ
(7)空振りしたバットが切る
(8)材木を取るために植林した山。漢字では「杣」と書く
(9)脊椎動物の頭部の骨格
(11)水と油を一緒に入れたビーカーの中で起きる現象

答え

1 5 7 9
2
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(1)ナシクズシ
(2)ミヨウガ
(3)ジツ
(4)ヒナマツリ
(6)パソコン
(10)イブ
▼タテのカギ
(1)ナミジ
(5)シヨツパナ
(7)クウ
(8)ソマ
(9)ズガイコツ
(11)ブンリ

2017/4/7 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)後継者が育ってきているから、これでうちの将来は――だよ
(2)ボンジュール! カレはケッコンのヤクソクした――なんデ〜ス
(3)野球で、――が3割を超えていれば、スラッガーの仲間入りかな
(5)料理をするとき、服が汚れないように身につけます
(7)命のある体。――は死に身

▼タテのカギ
(1)ショップの特価品や売約済み商品に付けられています。色が目立ちます
(4)湾と呼ばれることもあります
(6)「カット! ――会社のビールだから、ラベルを見せながら飲んで!」
(8)秀吉が巨額の天正大判などを残したという、太閤――の伝説
(9)ショップの留守を預かったり、接客したりすること

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)アンタイ
(2)フイアンセ
(3)ダリツ
(5)エプロン
(7)イキミ
▼タテのカギ
(1)アカフダ
(4)イリエ
(6)タイアツプ
(8)イキン
(9)ミセバン