2016/12/17 infoQ クロスワードの答え

infoQの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)――の親 ――の苦しみ
(2)決勝戦では、5人の――がそれぞれ点数を付けて、勝敗を決めます
(3)ありのままの態度。――の演技で人気のある女優
(4)――をにくんで人をにくまず
(8)まずは――を勉強してから応用問題に進もう
(10)竹などを編んで作る入れ物

▼タテのカギ
(1)心臓の一部分。ここから肺へ静脈血を送り出す
(5)朱元璋が建国した中国の王朝
(6)大学で行う少人数の演習
(7)三角関数の1つ。――、コサイン、タンジェント
(8)日本最大の半島、――半島
(9)初夢に見たい鳥
(11)敬語の一種。「食べる」の――は「召し上がる」

答え

1 5 8 11
2 7
3 6 9
4 10

▼ヨコのカギ
(1)ウミ
(2)シンサイン
(3)シゼンタイ
(4)ツミ
(8)キソ
(10)カゴ
▼タテのカギ
(1)ウシンシツ
(5)ミン
(6)ゼミ
(7)サイン
(8)キイ
(9)タカ
(11)ソンケイゴ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/12/17 Warau クロスワードの答え

Warauの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)炊いたお米をぎゅっと丸めた食べ物
(2)――にかじりついても成功させるぞ!
(3)炊いたお米をパラパラに炒めた中国料理
(5)ない――を絞った末に、妙案をひねり出したよ
(7)「大」や「小」がある、住所表記に現れる言葉
(10)「ラーメンはミソが好き? しょう油が好き?」「――が好き!」

▼タテのカギ
(1)キッチンからおいしそうな――が漂ってくる
(4)江戸時代にもあった庶民金融。古物商としての側面もある
(6)後部。――シート
(8)「あ」をローマ字表記するときに使われる文字
(9)串や縄で、イワシなどの魚を連ねてある
(11)煮込み料理のひとつ。コンビニのレジ横でもよく見かけます

答え

1 6 9
7
2 4 10 11
5 8
3

▼ヨコのカギ
(1)ニギリメシ
(2)イシ
(3)チヤーハン
(5)チエ
(7)アザ
(10)シオ
▼タテのカギ
(1)ニオイ
(4)シチヤ
(6)リア
(8)エー
(9)メザシ
(11)オデン

2016/12/17 げん玉 クロスワードの答え

げん玉の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)九州の民謡。「酒は飲め飲め飲むならば…」
(2)北海道の沿岸にもくるでかい海獣
(3)九州の民謡。「雨は降る降る人馬は濡れる…」
(5)奈良県明日香村は――舞台や亀――などの遺跡で有名
(7)フビライが建てた中国の王朝。鎌倉時代に日本に襲来
(8)日本の――教育は、現在のところ9年間

▼タテのカギ
(2)昔は「挙母」といった愛知県の市。代表的な企業城下町
(4)メガネに名前を残すアメリカの喜劇俳優
(6)地方によって「だんじり」や「やまがさ」「ほこ」などとも呼ぶ
(7)中国では「包(パオ)」と呼ばれる、モンゴル遊牧民の可動住居
(8)各地の繁華街の名前にもよく付いている、東京都の地名
(9)猫の品種にもつけられている、タイの昔の名前

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

▼ヨコのカギ
(1)クロダブシ
(2)トド
(3)タバルザカ
(5)イシ
(7)ゲン
(8)ギム
▼タテのカギ
(2)トヨタ
(4)ロイド
(6)ダシ
(7)ゲル
(8)ギンザ
(9)シヤム

2016/12/17 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)アメリカの大統領のひとり
(2)まな板の上では静かになる魚
(3)つい言ってしまうフレーズ
(5)「坂」や「城」などの部首
(8)包帯ぐるぐる人間(?)
(10)まさにこの瞬間

▼タテのカギ
(2)――、算数、理科、社会
(4)結婚→離婚を1回体験済み
(6)英語で言えばtown
(7)ぐにぐにした独特の食感のお菓子
(9)1989年からの年号
(11)アルファ、ベータときたら次は

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)オバマ
(2)コイ
(3)クチグセ
(5)ツチヘン
(8)ミイラ
(10)イマ
▼タテのカギ
(2)コクゴ
(4)バツイチ
(6)マチ
(7)グミ
(9)ヘイセイ
(11)ガンマ

2016/12/16 ドリームメール クロスワードの答え

ドリームメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)鳥が飛ぶのに使う体の部分
(2)白や赤があって、漬物などにする野菜
(3)童話やおとぎ話など。ドイツ語です
(5)童話やおとぎ話などにもある、さし絵
(8)耳で楽しむメディア。ネット――というのもある
(10)馬に乗って行う球技。古代ペルシャ生まれです

▼タテのカギ
(2)写真や動画を撮影。多くの携帯電話についている
(4)キリスト教の聖書のことです
(6)これの上に料理を盛りつけます
(7)木や竹などを細長く平たく削った道具
(9)水をよく吸い、食器洗いなどに活躍する
(11)地下鉄のこと。フランス語です

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ツバサ
(2)カブ
(3)メルヘン
(5)イラスト
(8)ラジオ
(10)ポロ
▼タテのカギ
(2)カメラ
(4)バイブル
(6)サラ
(7)ヘラ
(9)スポンジ
(11)メトロ