2025/3/1 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事
問題1


▼ヨコのカギ
(1)海の旅に欠かせない乗り物
(3)まくって水仕事
(4)鶏肉を丸ごと焼いた○○○○チキン
(6)絶対できっこないよ
(9)ここに物を置くと、歩く人の邪魔になる
(11)離れた相手と心が通じる能力

▼タテのカギ
(1)沸かして入って極楽気分
(2)バリュー、プレート、ミドル
(3)家の中ばかりいないで、○○で元気に遊びなさい
(5)来客に一足ずつ出す
(7)⇔クイック
(8)剣道場に響く「面! 胴! ○○!」
(10)酪農家が飼育

答え

1 2 3
4 5
6 7
8 9 10
11

▼ヨコのカギ
(1)フネ
(3)ソデ
(4)ロースト
(6)ムリ
(9)ツウロ
(11)テレパシー
▼タテのカギ
(1)フロ
(2)ネーム
(3)ソト
(5)スリツパ
(7)スロー
(8)コテ
(10)ウシ

問題2


▼ヨコのカギ
(1)探偵がターゲットをこっそり追跡
(4)百分○○=パーセンテージ
(5)ズボンのここを切って長さを調節
(6)交わしたら守ってね
(8)料理用の豚の脂
(10)アメリカの通貨単位
(11)アマとはやっぱ違うね!

▼タテのカギ
(1)キューで台の上の球を突く室内遊戯
(2)レストランの料理人
(3)お腹の真ん中にある小さなくぼみ
(5)特ダネだ!!
(7)鳥になって飛んでみたい
(9)疲れて○○のように眠る

答え

1 2 3
4 5
6 7
8 9
10 11

▼ヨコのカギ
(1)ビコウ
(4)リツ
(5)スソ
(6)ヤクソク
(8)ラード
(10)ドル
(11)プロ
▼タテのカギ
(1)ビリヤード
(2)コツク
(3)ヘソ
(5)スクープ
(7)ソラ
(9)ドロ

問題3


▼ヨコのカギ
(1)吹きながらギターを弾く人も
(5)1日の締め○○○にお酒を一杯
(6)家族みんなが集まってくつろぐ部屋
(8)レモン汁をかけて食べる○○塩
(9)黒はブラック、では白は?
(11)キャップやベレーがある

▼タテのカギ
(1)アロハ、ウクレレといえばこの島
(2)金曜日の前日は○○曜日
(3)ジムに通って改造
(4)細長くて黒っぽい、歯ごたえのある菓子
(7)一度かけられてみたい
(10)ジャパンのペーパー

答え

1 2 3 4
5
6 7 8
9 10
11

▼ヨコのカギ
(1)ハーモニカ
(5)ククリ
(6)イマ
(8)タン
(9)ホワイト
(11)ボウシ
▼タテのカギ
(1)ハワイ
(2)モク
(3)ニクタイ
(4)カリントウ
(7)マホウ
(10)ワシ

問題4


▼ヨコのカギ
(1)大晦日の晩に鳴り響く――の鐘
(2)昔から伝えられていること。――成語
(3)百八あるという、妄念やら欲望やら
(5)鬼門とも呼ばれる方位
(8)「――も育ちも葛飾柴又」といえばフーテンの寅さん
(10)服や化粧品などのキラキラ

▼タテのカギ
(2)魚を食べるとき、喉に引っかかることもある細かなやつ
(4)火の――、マッチ一本火事のもと
(6)ドバイのパームアイランドは、この木を模した人工島群です
(7)考えたり感じたりするとき働く器官
(9)精神的外傷のこと
(11)――糖は、綿菓子の材料にも使う粒の粗い砂糖

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ジヨヤ
(2)コジ
(3)ボンノウ
(5)ウシトラ
(8)ウマレ
(10)ラメ
▼タテのカギ
(2)コボネ
(4)ヨウジン
(6)ヤシ
(7)ノウ
(9)トラウマ
(11)ザラメ

問題5


▼ヨコのカギ
(1)映画の聖地
(4)木が燃料の○○ストーブ
(5)鍋の最後に食べる雑炊やうどん
(7)○○一文まけない
(9)お酒よりケーキが好き
(11)新幹線で窓側の○○○席を予約

▼タテのカギ
(1)いい○○○を聞いて胸がジーン…
(2)武将がまたがって合戦へ
(3)先輩力士のお世話係
(6)おまけ○○○でお菓子を購入
(8)ゴースト、チャイナ、ベッド
(10)紙を数える単位

答え

1 2 3
4
5 6 7 8
9 10
11

▼ヨコのカギ
(1)ハリウツド
(4)マキ
(5)シメ
(7)ビタ
(9)アマトウ
(11)シテイ
▼タテのカギ
(1)ハナシ
(2)ウマ
(3)ツキビト
(6)メアテ
(8)タウン
(10)マイ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2025/3/1 ポイントサイト クロスワードの答え

各ポイントサイトの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)図書館の専門職
(5)ちょうちょを英語で
(7)潮干狩りのお目当て
(8)用心深い人は叩いて渡る?
(10)アルファベットの14番目
(11)「瑠璃」と書く宝石

▼タテのカギ
(1)隣の○○○は青い
(2)上を○○への大騒ぎ
(3)遅くまで起きていること
(4)消費、所得、固定資産
(6)好敵手
(8)プードルやダルメシアンなど
(9)頭隠して○○隠さず

答え

1 2 3 4
5 6
7
8 9
10 11

▼ヨコのカギ
(1)シシヨ
(5)バタフライ
(7)カイ
(8)イシバシ
(10)エヌ
(11)ルリ
▼タテのカギ
(1)シバフ
(2)シタ
(3)ヨフカシ
(4)ゼイ
(6)ライバル
(8)イヌ
(9)シリ

2025/2/28 ECナビ クロスワードの答え

ECナビの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)各種の生野菜やドレッシングが並ぶコーナー
(5)○○○○限定の優待サービス
(6)正義が成敗する
(7)千と万では1つ違う
(9)高杉晋作は吉田松陰の○○○生
(10)収入、国会、休業

▼タテのカギ
(1)鉄棒をつかんで地面を蹴って…成功!
(2)「ラブ」の方じゃない「好き」
(3)中や小よりビッグなサイズ
(4)留守を守ってくれるワンちゃん
(8)森鴎外の短編小説『○○○舟』
(9)ノートに書き込む

答え

1 2 3 4
5
6 7 8
9
10

▼ヨコのカギ
(1)サラダバー
(5)カイイン
(6)アク
(7)ケタ
(9)モンカ
(10)リンジ
▼タテのカギ
(1)サカアガリ
(2)ライク
(3)ダイ
(4)バンケン
(8)タカセ
(9)モジ

2025/2/28 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事
問題1


▼ヨコのカギ
(1)善意の――になっちゃったらかえって迷惑だよ
(2)お芝居などの最終局面
(3)次期の国王・天皇になるべき王子や皇子
(6)アメリカのこと。――粉、――波止場 

▼タテのカギ
(1)公表しないことを前提にする話
(4)きのこ栽培のほだ木にも使われます
(5)花札では2月。ウグイスとお似合い
(7)ハラハラドキドキするのはサーカスでも自転車操業でも一緒?
(8)スキーのジャンプ競技、ジャンプ台の建築基準点は――点と呼ばれます
(9)どんぐりもゴルフボールもはまると大変?
(10)地震の強さの旧階級のひとつ。現在の震度6弱から6強に相当

答え

1 4 7 8
2 10
3 5 9
6

▼ヨコのカギ
(1)オシツケ
(2)フイナーレ
(3)コウタイシ
(6)メリケン
▼タテのカギ
(1)オフレコ
(4)シイ
(5)ウメ
(7)ツナワタリ
(8)ケー
(9)イケ
(10)レツシン

問題2


▼ヨコのカギ
(1)だいたい30日に1回
(2)包丁で細かく細かく細かく…
(3)トランプで、スペードでもハートでもダイヤでもクラブでもないカード
(5)海外旅行から帰ったら――ボケになっちゃった
(7)犬または点

▼タテのカギ
(1)直線だけでできているものには感じられない
(4)お姉さんは1人だけよ
(6)お金で援助してくれる人
(8)実直で、いい加減ではない
(9)バトンをつないで

答え

1 6 8
7
2 4 9
5
3

▼ヨコのカギ
(1)マンスリー
(2)ミジンギリ
(3)ジヨーカー
(5)ジサ
(7)ポチ
▼タテのカギ
(1)マルミ
(4)ジジヨ
(6)スポンサー
(8)リチギ
(9)リレー

問題3


▼ヨコのカギ
(1)好きこそ○○の上手なれ
(3)電圧の単位ボルトの略号
(4)メキシコに多いトゲトゲ植物
(6)液体。○○○○ファンデーション
(8)歩き疲れるとガクガクと笑う?
(9)野球は表とこれで1回
(10)管理栄養士は国家○○○の一つ

▼タテのカギ
(1)勇敢で、荒々しくて、強い人
(2)物事がだんだん良い方向に向かっている様子
(3)ペンフレンドと手紙のやりとり
(5)味方と一丸となって倒したい相手
(7)「ウエット」の反対
(8)トランプのダイヤはこの形

答え

1 2 3
4 5
6 7
8 9
10

▼ヨコのカギ
(1)モノ
(3)ブイ
(4)サボテン
(6)リキツド
(8)ヒザ
(9)ウラ
(10)シカク
▼タテのカギ
(1)モサ
(2)ノボリザカ
(3)ブンツウ
(5)テキ
(7)ドライ
(8)ヒシ

問題4


▼ヨコのカギ
(1)中国の特別行政区。澳門と書く
(2)あの会社には――がないから、仕事の仲介は難しいなあ
(3)つるし切りで知られる魚。――鍋は茨城県の名物料理
(5)――の肉を使って作るボタン鍋
(8)異国――はエキゾチシズム、少女――はガーリッシュ、悪――は「センスひどいなあ…」
(10)漢字の「斧」の、マイナーな読み方

▼タテのカギ
(2)ブドウ狩りのバス――に参加した
(4)中華料理店によくある――可能な円卓
(6)漢字の「斧」の、メジャーな読み方
(7)――が強くてシコシコしたうどん
(9)鍋や刺身などでも活躍する液体調味料
(11)きらびやかなもの。綾――、――絵、――を飾る

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)マカオ
(2)ツテ
(3)アンコウ
(5)イノシシ
(8)シユミ
(10)ヨキ
▼タテのカギ
(2)ツアー
(4)カイテン
(6)オノ
(7)コシ
(9)シヨウユ
(11)ニシキ

問題5


▼ヨコのカギ
(1)負けず嫌いがこだわる
(3)モップでピカピカにお掃除
(5)役所や学校はお休み
(7)食事で使う2本の棒
(8)「ガソリン」に同じ
(10)定価よりも安くすること

▼タテのカギ
(1)ミソもおいしい海の幸
(2)パパ&ママ
(3)⇔無
(4)冷たい水がしみる! 知覚○○○かも…
(6)静御前は源○○○○の側室
(8)南とは反対の方角
(9)差したりくわえたりする体の部位

答え

1 2 3 4
5 6
7
8 9
10

▼ヨコのカギ
(1)カチ
(3)ユカ
(5)ニチヨウビ
(7)ハシ
(8)キハツユ
(10)ネビキ
▼タテのカギ
(1)カニ
(2)チチハハ
(3)ユウ
(4)カビン
(6)ヨシツネ
(8)キタ
(9)ユビ

2025/2/28 ポイントサイト クロスワードの答え

各ポイントサイトの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)トノサマもいる昆虫
(4)最後。○○○シーン
(6)こぶしを利かせて歌う
(8)焼き鳥メニューの心臓
(9)親しき○○にも礼儀あり
(11)小学校で使う縦笛

▼タテのカギ
(1)地図記号は「卍」
(2)リレーでつなぐ筒
(3)十二支の5番目
(5)きょうだいの中で一番年下
(7)国旗にはカエデの葉
(8)糸を通して裁縫
(10)スポーツ、ベビー、キャンピング

答え

1 2 3
4 5
6 7
8 9 10
11

▼ヨコのカギ
(2)バツタ
(4)ラスト
(6)エンカ
(8)ハツ
(9)ナカ
(11)リコーダー
▼タテのカギ
(1)テラ
(2)バトン
(3)タツ
(5)スエツコ
(7)カナダ
(8)ハリ
(10)カー