2015/6/24 ポイントタウン クロスワードの答え

ポイントタウンの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)君だけが――の綱だ。よろしくお願いするよ。
(2)一時的なまにあわせなんです
(3)――コンロ ビデオ――
(4)十二支の最後はこの動物
(6)圧力の単位。1――=10万パスカル
(7)アスナロの別名です

▼タテのカギ
(1)富山県北西部の市。銅器、漆器で有名です
(4)神社で――を捧げました
(5)――の心臓とは気が小さいこと
(6)間違うとつけられる
(7)熱のこと。――アイランド
(8)打楽器のひとつ。お猿が鳴らす?

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)タノミ
(2)カリ
(3)カセット
(4)イノシシ
(6)バール
(7)ヒバ

▼タテのカギ
(1)タカオカ
(4)イノリ
(5)ノミ
(6)バツ
(7)ヒート
(8)シンバル

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/6/24 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)ものしりの様な素振りをする人
(2)現在の高知県にあたる旧国名
(3)異国からの資本。──系企業
(4)『父帰る』の作者で、作家の育成にも尽力した
(7)湾よりスケールが小さいイメージかな?
(10)「──が甘い」とは相手につけこまれやすいといった意味

▼タテのカギ
(1)幕府が出したこともある、禁制を記したもの
(5)──は流々、仕上げを御覧じろ
(6)日本── エーゲ──
(8)借金の担保として預けるもの
(9)十字懸垂など腕力が重要な技もある体操競技です
(11)例題)10mの道に1mの間隔で杭を打つとき杭は何本必要でしょうか

答え

1 6 9 11
7
2 5 10
3 8
4

▼ヨコのカギ
(1)ハンカツウ
(2)トサ
(3)ガイシ
(4)キクチカン
(7)イリエ
(10)ワキ

▼タテのカギ
(1)ハツトガキ
(5)サイク
(6)カイ
(8)シチ
(9)ツリワ
(11)ウエキザン

2015/6/24 トレミー クロスワードの答え

トレミーの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)ちょっと見ただけでは内容はわかりません。――解読
(2)ごほんごほん
(3)没股殴段の右側
(5)やってしまったことに対してお詫びをすること
(7)漆で絵をかいてその上に金粉などを付着させます
(10)金星は――の明星とも呼ばれます

▼タテのカギ
(1)加速させるために踏む
(4)――試験が終われば学校はお休みかな
(6)白や黒があります
(8)付け札のこと
(9)――離れ ――絵
(11)月は地球の唯一の――です

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)アンゴウ
(2)セキ
(3)ルマタ
(5)ツグナイ
(7)マキエ
(10)ヨイ

▼タテのカギ
(1)アクセル
(4)キマツ
(6)ゴマ
(8)タグ
(9)ウキヨ
(11)エイセイ

2015/6/24 チャンスイット クロスワードの答え

チャンスイットの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)7から数字をつなげていくトランプゲーム
(2)――は相談 目は口ほどに――を言う
(3)休職していて、戻ってきました
(4)凡―― ニア―― イージー――
(7)五代十国のあとに成立した中国の王朝
(9)瓜田に――を納れず、李下に冠を正さず

▼タテのカギ
(1)網の目のように脂肪が入った牛肉の状態。高級感あり
(4)磐城、岩代、陸前、陸中、陸奥をあわせて
(5)くびれたガラス容器にこれが入っている時計もあります
(6)梅干しの赤色を出すのに使われます
(8)秋にモミジやイチョウがハラハラと
(10)仲のよい2人連れ。――ホームラン

答え

4 5 10
1 8
2 9
3 6
7

▼ヨコのカギ
(1)シチナラベ
(2)モノ
(3)フクシヨク
(4)ミス
(7)ソウ
(9)クツ

▼タテのカギ
(1)シモフリ
(4)ミチノク
(5)スナ
(6)シソ
(8)ラクヨウ
(10)アベツク

2015/6/24 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)セイヨウ――の種からはマスタードが作れます
(2)お父さんのこと
(3)この店は厨房から――のいい声が聞こてくるね
(5)日本―― 中華―― フランス――
(7)短気は――
(10)喜―― 米―― 白――

▼タテのカギ
(1)食事の始めにグラスを合わせて
(4)オランダゼリともいいます
(6)大葉は緑色をしたこの若葉
(8)今の愛媛県。この名のついた柑橘類もあります
(9)――の敵を愛せよ
(11)ピクルスにしたり味噌をつけて食べたり

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)カラシナ
(2)パパ
(3)イセイ
(5)リヨウリ
(7)ソンキ
(10)ジユ

▼タテのカギ
(1)カンパイ
(4)パセリ
(6)シソ
(8)イヨ
(9)ナンジ
(11)キユウリ

2015/6/24 CMサイト クロスワードの答え

CMサイトの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)嬉しくなるとゆるんじゃう
(2)気のいい老人をこう呼んだりする
(3)一人で書き上げたのではありません
(4)このチームは選手の――が厚い
(6)キープし続けます
(7)長い柄のついた武器

▼タテのカギ
(1)どんな物でも貫く――とどんなものでも貫けない盾が故事になりました
(3)――山脈は中央アルプスともいわれます
(5)――条例では、紅綬、緑綬、黄綬、紫綬、藍綬、紺綬の6種が定められています
(6)炒ってあるのでカフェインは少なめ
(8)鬼が出るか――が出るか
(9)――を戻すとは別れた男女がまたつきあうこと

答え

1 5 6 8
2
3 9
4 7

▼ヨコのカギ
(1)ホホ
(2)コウコウヤ
(3)キヨウチユ
(4)ソウ
(6)ホジ
(7)ヤリ

▼タテのカギ
(1)ホコ
(3)キソ
(5)ホウシヨウ
(6)ホウジチヤ
(8)ジヤ
(9)ヨリ

2015/6/24 Get Money クロスワードの答え

Get Moneyの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)衣服の材料の1つ
(2)盛り場をうろつく悪党集団
(3)ご飯を炊いたり魚を焼いたり
(6)商品の価格を明示したタグ
(7)液体の底のほうにたまった沈殿物

▼タテのカギ
(1)軟膏のように皮膚にすり込むタイプ
(4)ハワイでゲストの首にかける
(5)天然のヤマノイモ
(8)露骨すぎる=身も――もない
(9)家庭などから出る、処分が厄介な大型廃棄物

答え

1 5 9
6 8
2 4
3
7

▼ヨコのカギ
(1)ヌノジ
(2)グレンタイ
(3)スイジ
(6)ネフダ
(7)ヨドミ

▼タテのカギ
(1)ヌリグスリ
(4)レイ
(5)ジネンジヨ
(8)フタ
(9)ソダイゴミ

2015/6/24 お財布.com クロスワードの答え

お財布.comの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)食料。日々の――を得るために働いています
(2)アジアの国。首都はクアラルンプール
(3)南米の国。首都はキト
(4)しかと
(6)環境―― ――色
(7)ハネがはえて仙人になりました

▼タテのカギ
(1)同じ――の飯を食った仲
(3)中くらいのサイズ
(5)恥ずかしさをごまかそうとする。てへぺろもこれかな
(6)よく目にするドライフルーツ。これが入ったパンもある
(8)ビル・クリントンのときの副大統領。『不都合な真実』でも知られる
(9)『――による福音書』は新約聖書にある四つの福音書の一つ

答え

1 5 6 8
2
3 9
4 7

▼ヨコのカギ
(1)カテ
(2)マレーシア
(3)エクアドル
(4)ムシ
(6)ホゴ
(7)ウカ

▼タテのカギ
(1)カマ
(3)エム
(5)テレカクシ
(6)ホシブドウ
(8)ゴア
(9)ルカ

2015/6/24 エルネ クロスワードの答え

エルネの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)野球で守備側の人たちのこと
(2)スマホのバッテリーが切れそう、急いで──しよう
(3)印刷インクの三原色の一つです
(4)規模の小さい劇場をこう呼んだりする
(6)明日は彼とテーマパークで──です

▼タテのカギ
(1)警察が火災現場で──整理をしている
(4)長く貯蔵したワインやウイスキーなど
(5)飲みすぎて──に乗り遅れた
(7)膨大な──処理に時間を費やす
(8)ショッピングセンターでマジックの──をやっていた

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)ヤシユ
(2)ジユウデン
(3)マゼンタ
(4)コシバイ
(6)デート

▼タテのカギ
(1)ヤジウマ
(4)コシユ
(5)シユウデン
(7)データ
(8)イベント

2015/6/24 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(2)秋の夕焼け小焼けによくあう昆虫です
(3)絵画や彫刻などを学ぶ教科です
(4)冬ごもりの虫がはい出るころをさす二十四節気
(5)そのあたり。銀座――を散歩する
(8)ホテルで1室にベッドが2つの──ルーム

▼タテのカギ
(1)ワンちゃん「よし」まで食べるの待ってね
(6)将棋では、王将を守る陣形。矢倉や美濃などがある
(7)最高の土地。駅前の──
(9)ブドウ酒
(10)大臣らの──でクーデターが発生した

答え

5 7 9 10
1 8
2 6
3
4

▼ヨコのカギ
(2)アカトンボ
(3)ズコウ
(4)ケイチツ
(5)カイワイ
(8)ツイン

▼タテのカギ
(1)オアズケ
(6)カコイ
(7)イツトウチ
(9)ワイン
(10)インボウ