2025/4/21 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事
問題1


▼ヨコのカギ
(1)マグロの脂がのった部位
(3)手羽先を食べた後に残る
(4)ハワイを代表する弦楽器
(6)不合格者のための再テスト
(8)念のためにもう一個用意
(10)水切りに使うキッチン道具
(11)商売道具はタロットカードや水晶玉

▼タテのカギ
(1)日本の首都
(2)一般的なサイコロで最大の目といえば?
(3)クーラーボックスやケーキの箱に入れる
(5)後から来た人は最後尾に並ぶべし
(7)マーカーや付箋で付ける
(9)通行人に一枚ずつ配る

答え

1 2 3
4 5
6 7
8 9 10
11

▼ヨコのカギ
(1)トロ
(3)ホネ
(4)ウクレレ
(6)ツイシ
(8)ヨビ
(10)ザル
(11)ウラナイシ
▼タテのカギ
(1)トウキヨウ
(2)ロク
(3)ホレイザイ
(5)レツ
(7)シルシ
(9)ビラ

問題2


▼ヨコのカギ
(2)ハッカ。チョコ○○○
(4)よっ! 待ってました!
(6)元素記号は「P」
(7)屈強で疲れ知らず
(8)井の中の蛙○○○○を知らず
(10)宇宙船は○○○圏へ突入!

▼タテのカギ
(1)くんくん…と堪能する
(2)神社で働く女性
(3)優勝者に贈られるキンキラのカップ
(5)賛成なんてとんでもない!
(7)英語でホーク
(9)かじかんだ手にハァ〜ッと吹きかける

答え

1 2 3
4 5
6 7
8 9
10

▼ヨコのカギ
(2)ミント
(4)オハコ
(6)リン
(7)タフ
(8)タイカイ
(10)タイキ
▼タテのカギ
(1)カオリ
(2)ミコ
(3)トロフイー
(5)ハンタイ
(7)タカ
(9)イキ

問題3


▼ヨコのカギ
(2)優先――をつけて、何からやるか考えよう
(3)労多くして――少なし
(4)健康―― 学資―― 医療――
(6)家計の――は妻に任せています
(7)貝柱がおいしいイタヤガイ科の貝
(10)おもわく。相手の――を見抜く

▼タテのカギ
(1)ほぐせばイクラ
(5)日没のころ、空が真っ赤に染まります
(7)図書館にたくさんある
(8)元素記号はP
(9)運動神経のいい子が活躍する教科
(11)三人組

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)ジユンイ
(3)コウ
(4)ホケン
(6)ヤリクリ
(7)ホタテ
(10)イト
▼タテのカギ
(1)スジコ
(5)ユウヤケ
(7)ホン
(8)リン
(9)タイイク
(11)トリオ

問題4


▼ヨコのカギ
(1)排水用のミゾに沈殿したものの清掃
(2)ショウガ科の多年草。ターメリックともいわれる
(3)いつ何が起きてもすぐに分かるように、連絡は――に保っておこう
(4)切るに切れない、あんまりうれしくない関係
(7)携帯型送風道具
(8)食事も、ライスも

▼タテのカギ
(1)心臓から血液を送りだす血管
(5)粗削りで洗練されていない
(6)障子の骨
(7)一人称の1つ
(8)自分より高い地位の人は
(9)地味だけど魅力的

答え

1 5 6 9
2
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(1)ドブサライ
(2)ウコン
(3)ミツ
(4)クサレエン
(7)オウギ
(8)メシ
▼タテのカギ
(1)ドウミヤク
(5)ブコツ
(6)サン
(7)オレ
(8)メウエ
(9)イブシギン

問題5


▼ヨコのカギ
(2)――総会では会社の経営陣を決めたりします
(3)ペンは――よりも強し
(4)――の鯉の吹流し
(6)裁縫や料理を学びます
(7)電気を帯びた粒子のこと。――結合
(10)沈殿をこしとるのに使う

▼タテのカギ
(1)外見のこと。人は――によらない
(5)高額な商品を――払いで買いました
(7)十二支の11番目
(8)――の――は味方かな?
(9)お化粧に使うホワイトなパウダー
(11)MCともいいます

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)カブヌシ
(3)ケン
(4)サツキ
(6)カテイカ
(7)イオン
(10)ロシ
▼タテのカギ
(1)ミカケ
(5)ブンカツ
(7)イヌ
(8)テキ
(9)オシロイ
(11)シカイ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2025/4/21 ポイントサイト クロスワードの答え

各ポイントサイトの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)○○○即妙
(5)アシカに似た海獣
(7)視聴○○が高い人気番組
(8)今の状態をキープ
(9)○○ヒレは中華の高級食材
(10)音楽で、旋律のこと

▼タテのカギ
(1)さっと降って、すぐにやむ
(2)夢か○○○か幻か
(3)針の穴に通す
(4)令和の4つ前の元号
(6)その答え、マル!
(9)墨汁をつけて文字を書く

答え

1 2 3 4
5 6
7 8
9
10

▼ヨコのカギ
(1)トウイ
(5)オツトセイ
(7)リツ
(8)イジ
(9)フカ
(10)メロデイー
▼タテのカギ
(1)トオリアメ
(2)ウツツ
(3)イト
(4)メイジ
(6)セイカイ
(9)フデ

2025/4/20 ECナビ クロスワードの答え

ECナビの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)鳥取県は、旧国名だと因幡と――の2つからなる
(2)餅つき大会に必要な大きなもの
(3)右目か左目のどちらかは開けている
(4)手品。――ショー
(6)1――は約1.6キロメートル
(7)カウンターのある酒場

▼タテのカギ
(1)山梨名物の平たい麺類
(4)口。――ピース、ビッグ――
(5)彼は――大統領候補と噂されている
(6)数えで11歳、――年齢だとまだ10歳
(7)自転車。マウンテン――
(8)自由形といえばこの泳法

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)ホウキ
(2)ウス
(3)ウインク
(4)マジツク
(6)マイル
(7)バー
▼タテのカギ
(1)ホウトウ
(4)マウス
(5)ジキ
(6)マン
(7)バイク
(8)クロール

2025/4/20 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事
問題1


▼ヨコのカギ
(1)臭いは強いがクセになる魚の干物
(5)山の形に似せて作った栗のケーキ
(7)現金一括で支払うとつかない
(8)武器は刀でござる
(9)別の場所。○○の店に移動する
(11)西部劇に登場

▼タテのカギ
(1)今にも雨が降り出しそうな天気
(2)小粒でもぴりりと辛い
(3)○○から棒に質問されても困る
(4)長女、次女、三女をあわせて
(6)好きな人へ捧げる○○ソング
(10)孫をかわいがる女性

答え

1 2 3 4
5 6
7 8
9 10
11

▼ヨコのカギ
(1)クサヤ
(5)モンブラン
(7)リシ
(8)ブシ
(9)ヨソ
(11)カウボーイ
▼タテのカギ
(1)クモリ
(2)サンシヨウ
(3)ヤブ
(4)サンシマイ
(6)ラブ
(10)ソボ

問題2


▼ヨコのカギ
(1)差し出してプロポーズ
(4)左に曲がります
(6)ミシンの下糸を巻く部品
(7)国を治めるキング
(8)首都はバンコク
(10)グルメとも

▼タテのカギ
(1)スキー場に積もる
(2)鼻にツ〜ンとくる薬味
(3)一年で一番暑い季節
(5)鬼の居ぬ間にする家事?
(6)ハットやキャップなど
(7)着物の腰に巻く
(9)10本足の軟体動物

答え

1 2 3
4 5
6
7 8 9
10

▼ヨコのカギ
(1)ユビワ
(4)サセツ
(6)ボビン
(7)オウ
(8)タイ
(10)ビシヨクカ
▼タテのカギ
(1)ユキ
(2)ワサビ
(3)ナツ
(5)センタク
(6)ボウシ
(7)オビ
(9)イカ

問題3


▼ヨコのカギ
(1)当たらない…、何度引いてもこればかり
(4)作っているそばから、から揚げを○○○食い
(6)焼き鳥を食べると残る
(8)原稿が不採用に
(9)出口を目指してウロウロ
(11)ハンカチとセットで携帯

▼タテのカギ
(1)正岡子規や小林一茶らが詠んだ
(2)特売日にはレジ前にできる
(3)言っちゃダメだよ
(5)夢か現か○○○○か…
(7)果たすべき役目
(10)ひい、ふう、みい、よ、○○、む…

答え

1 2 3
4 5
6 7 8
9 10
11

▼ヨコのカギ
(1)ハズレ
(4)ツマミ
(6)クシ
(8)ボツ
(9)メイロ
(11)テイツシユ
▼タテのカギ
(1)ハイク
(2)レツ
(3)ヒミツ
(5)マボロシ
(7)シメイ
(10)イツ

問題4


▼ヨコのカギ
(1)本の厚み
(2)タコの墨の役割
(3)秋田名物の1つ、大館――
(4)おじさんと呼ばれても怒れない少女
(6)ウグイスが似合う花
(7)最後の日本産のトキの名前

▼タテのカギ
(1)サロンで切って磨いて塗ってもらう人もいる
(3)歩きすぎて足にできちゃう
(5)宴会で披露するため練習しなくちゃ
(6)先天的なもの
(8)食を満たすためのもの
(9)カレー クリーム メロン

答え

1 5 6 8
2
3 9
4 7

▼ヨコのカギ
(1)ツカ
(2)メクラマシ
(3)マゲワツパ
(4)メイ
(6)ウメ
(7)キン
▼タテのカギ
(1)ツメ
(3)マメ
(5)カクシゲイ
(6)ウマレツキ
(8)メシ
(9)パン

問題5


▼ヨコのカギ
(1)キューで突いてポケットに落とす
(3)釣りに使う道具
(5)吹き込んでこないように、戸をしっかり閉めよう
(7)パンダがいる動物園が有名
(8)念入りなスキンケアの賜物
(10)内緒話が○○抜けだった…!
(11)○○をはめて竹刀を握る

▼タテのカギ
(1)賛成が多い方の案を採用
(2)「蒔絵」と書く、日本独自の漆工芸
(3)上りはつらいけど下りは楽ちん
(4)準備。会談の○○○○○をする
(6)どことなく締まりがないこと
(9)大切に育てられた○○入り娘

答え

1 2 3 4
5 6
7
8 9
10 11

▼ヨコのカギ
(1)タマ
(3)サオ
(5)スキマカゼ
(7)ウエノ
(8)ビハダ
(10)ツツ
(11)コテ
▼タテのカギ
(1)タスウケツ
(2)マキエ
(3)サカ
(4)オゼンダテ
(6)マノビ
(9)ハコ

2025/4/20 ポイントサイト クロスワードの答え

各ポイントサイトの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)お客様応対ルーム
(5)レバーと相性がいい野菜
(6)トランプで1の札の記号
(7)「海のミルク」 と呼ばれる貝
(9)でんでん虫
(11)カラメルソースが合うスイーツ

▼タテのカギ
(1)○○さんこちら、手の鳴る方へ
(2)番組作りを陰で支えるスタッフ
(3)仙人が手にもつ棒
(4)人造バター
(8)チケット
(9)お寺でゴ〜ンと鳴らす
(10)○○難題をふっかける

答え

1 2 3 4
5 6
7 8
9 10
11

▼ヨコのカギ
(1)オウセツマ
(5)ニラ
(6)エー
(7)カキ
(9)カタツムリ
(11)プリン
▼タテのカギ
(1)オニ
(2)ウラカタ
(3)ツエ
(4)マーガリン
(8)キツプ
(9)カネ
(10)ムリ

2025/4/19 ECナビ クロスワードの答え

ECナビの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)「あの歌を歌って」と頼む
(5)のんびりで楽観的な性格
(6)修業を積んで磨く
(8)2つそろって1組になるもの
(9)ぶらぶらと歩くこと
(11)選挙の候補者が斜め掛け

▼タテのカギ
(1)いい奥さん。○○○○○賢母
(2)ここのホームで電車を待つ
(3)ズボンをこうとも言う
(4)これなら私に任せて
(7)「田」の音読み
(10)地獄の○○も金次第

答え

1 2 3 4
5
6 7 8
9 10
11

▼ヨコのカギ
(1)リクエスト
(5)キラク
(6)ウデ
(8)ツイ
(9)サンサク
(11)タスキ
▼タテのカギ
(1)リヨウサイ
(2)エキ
(3)スラツクス
(4)トクイ
(7)デン
(10)サタ

2025/4/19 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事
問題1


▼ヨコのカギ
(1)女の子。○○○フレンド
(4)キャンプ場の○○○場で皿洗い
(5)親の姉や妹
(6)ほっぺたについてるよ
(8)⇔嫁
(9)アルファベットで12番目の文字

▼タテのカギ
(1)○○テープ、○○シロップ
(2)愛犬に「いい子で○○○○しててね」
(3)野菜を英語で言うと?
(5)カラオケで披露
(6)テストなのに消し○○を忘れた!
(7)歩行の支えとする棒

答え

1 2 3
4
5
6 7
8 9

▼ヨコのカギ
(1)ガール
(4)スイジ
(5)オバ
(6)ゴハンツブ
(8)ムコ
(9)エル
▼タテのカギ
(1)ガム
(2)ルスバン
(3)ベジタブル
(5)オハコ
(6)ゴム
(7)ツエ

問題2


▼ヨコのカギ
(1)関取が土俵入りの際に締める化粧○○○
(4)何かが出そうな、イヤ〜な感じ
(6)今日から漁に出てOK!
(8)夫を支える
(9)○○フライの尻尾は食べる派
(11)○○○の長城は中国の世界遺産

▼タテのカギ
(1)黄緑色の高級ブドウ
(2)「飛沫」の読みの一つ
(3)ひざ枕で掃除して欲しい
(5)タバコNG
(7)家族が団らんする部屋
(10)最後にゴールイン

答え

1 2 3
4 5
6 7
8 9 10
11

▼ヨコのカギ
(1)マワシ
(4)ブキミ
(6)カイキン
(8)ツマ
(9)エビ
(11)バンリ
▼タテのカギ
(1)マスカツト
(2)シブキ
(3)ミミ
(5)キンエン
(7)イマ
(10)ビリ

問題3


▼ヨコのカギ
(1)銭湯の壁画でよく描かれている山
(3)オスの鹿の頭にニョキッ!
(5)湯もみが有名な群馬県の温泉地
(7)車が後退
(9)嘘ついたら針千本飲〜ます♪
(11)表をひっくり返すと
(12)プニプニなキャンデー

▼タテのカギ
(1)「おさらい」とも
(2)日本とタイには2時間の○○がある
(4)入室前にドアをコンコン
(6)木+春=?
(8)竿やルアーなど
(10)通行人に配る広告

答え

1 2 3 4
5 6
7 8
9 10
11 12

▼ヨコのカギ
(1)フジ
(3)ツノ
(5)クサツ
(7)バツク
(9)ユビキリ
(11)ウラ
(12)グミ
▼タテのカギ
(1)フクシユウ
(2)ジサ
(4)ノツク
(6)ツバキ
(8)ツリグ
(10)ビラ

問題4


▼ヨコのカギ
(1)戦う○○○として不足なし!
(5)配属されたばかりの社員
(7)遺跡から出土する皿など
(8)ジーパンのここをロールアップ
(9)トイレは閉めた方が運気が上がるとか
(10)好きな人にグイグイと…

▼タテのカギ
(2)潜在、集団、目的
(3)「丼」から取ると「井」
(4)元素記号は「H」
(6)英語が完全に理解できるようになった!
(7)ご飯+グラタン
(9)汗かいた〜! 早く入りたい!

答え

1 2 3 4
5 6
7 8
9
10

▼ヨコのカギ
(1)アイテ
(5)シンマイ
(7)ドキ
(8)スソ
(9)フタ
(10)アプローチ
▼タテのカギ
(2)イシキ
(3)テン
(4)スイソ
(6)マスター
(7)ドリア
(9)フロ

問題5


▼ヨコのカギ
(1)袖口を○○○○○して作業に取りかかる
(5)「世間」と同じこと
(6)他に類がないこと。日本○○○のスタイル
(8)野球で、S=ストライク、B=?
(9)各戸が一部屋だけの○○○○○マンション

▼タテのカギ
(1)うなぎ屋さん愛用のあおぐ道具
(2)根も葉もないうわさ話
(3)主役の闘牛士
(4)国会は、通常、特別と何?
(7)ヨットの乗組員
(8)覆水○○に返らず

答え

1 2 3 4
5
6 7
8
9

▼ヨコのカギ
(1)ウデマクリ
(5)チマタ
(6)ドクジ
(8)ボール
(9)ワンルーム
▼タテのカギ
(1)ウチワ
(2)デマ
(3)マタドール
(4)リンジ
(7)クルー
(8)ボン

2025/4/19 ポイントサイト クロスワードの答え

各ポイントサイトの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)きれいな海の色
(3)○○もなく忍び寄る
(5)日本の首都
(6)「模擬試験」の略
(7)三味線を弾く道具
(8)はにかみ屋さん
(9)「もうけ」と同じこと

▼タテのカギ
(1)来た方へ引き返すこと
(2)12星座で、牡羊と双子の間
(3)食事などに招待されること
(4)目的地に着いた〜
(8)味方の反対

答え

1 2 3 4
5
6 7
8
9

▼ヨコのカギ
(1)アオ
(3)オト
(5)トウキヨウ
(6)モシ
(7)バチ
(8)テレヤ
(9)リエキ
▼タテのカギ
(1)アトモドリ
(2)オウシ
(3)オヨバレ
(4)トウチヤク
(8)テキ

2025/4/18 ECナビ クロスワードの答え

ECナビの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)もじゃもじゃ、ハサミ、横歩き
(4)摩擦で火を付ける
(6)人気店の前にずらりとできる
(7)○○と正月が一緒に来たような忙しさ
(8)予告なしに行う○○○○テスト
(10)⇔安全

▼タテのカギ
(1)○○○も育ちも北海道です
(2)一円たりともおごらぬタイプ
(3)ジャパンのマップ
(5)話の内容が隣の部屋に丸聞こえ
(7)1本拾って砂浜にお絵描き
(9)お腹に優しい乳酸○○

答え

1 2 3
4 5
6 7
8 9
10

▼ヨコのカギ
(2)ケガニ
(4)マツチ
(6)レツ
(7)ボン
(8)ヌキウチ
(10)キケン
▼タテのカギ
(1)ウマレ
(2)ケチ
(3)ニホンチズ
(5)ツツヌケ
(7)ボウ
(9)キン

2025/4/18 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事
問題1


▼ヨコのカギ
(1)湯にひたした布などで患部をあたためます
(2)──3億円のダイヤが展示されている
(3)──1年と宣告されてからの奇跡の回復
(4)ベンチ──とは出場機会の少ない選手のことです
(7)スコア表にはGと書かれ0点です
(10)エムの1つ前です

▼タテのカギ
(1)ここを緑化したり庭園にしているビルもある
(5)ブローチなどに使われる浮き彫り
(6)県の中央部に大きな湖があります
(8)エフの1つ前です
(9)伝承。昔からの言い──
(11)水泳場のある酒場ではなくビリヤードができる酒場

答え

1 6 9 11
7
2 5 10
3 8
4

▼ヨコのカギ
(1)オンシツプ
(2)ジカ
(3)ヨメイ
(4)ウオーマー
(7)ガター
(10)エル
▼タテのカギ
(1)オクジヨウ
(5)カメオ
(6)シガ
(8)イー
(9)ツタエ
(11)プールバー

問題2


▼ヨコのカギ
(1)ハラハラする展開の――映画
(2)音楽の苦手な人でも、――ギターなら弾きこなせる?
(3)残酷描写だらけの――映画
(5)核や中心となるもの
(7)ボクシングのダウン、――カウント以内に立ち上がれないと負け
(8)湾。──エリア、──ブリッジ

▼タテのカギ
(2)成分を凝縮した液体
(4)テレビゲームのハイ――を更新した
(6)スケートやテニスは、選手が――で行うものもあります
(7)メガやギガのさらに上
(8)裾の左右に切れ込みがある、サイド――のジャケット
(9)──ツリー ──ダイビング

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

▼ヨコのカギ
(1)サスペンス
(2)エア
(3)スプラツタ
(5)コア
(7)テン
(8)ベイ
▼タテのカギ
(2)エキス
(4)スコア
(6)ペア
(7)テラ
(8)ベンツ
(9)スカイ

問題3


▼ヨコのカギ
(1)鉄棒の練習を頑張った手にできる
(3)キュウリの○○もみ
(5)埼玉県はさいたま市に、愛知県は名古屋市にある
(7)花嫁さんの和装といえば?
(10)失敗。サーブ○○
(11)英語でシルバー

▼タテのカギ
(1)試合終了後に「今日は不調だったんだよね」とポツリ
(2)○○と向かって告白するのは恥ずかしい
(3)警察○○、消防○○、裁判○○
(4)インコよりも大きめ
(6)団体競技に必要な○○○ワーク
(8)ロサンゼルスの略
(9)ことわざ「ぬかに○○」

答え

1 2 3 4
5 6
7 8 9
10 11

▼ヨコのカギ
(1)マメ
(3)シオ
(5)ケンチヨウ
(7)シロムク
(10)ミス
(11)ギン
▼タテのカギ
(1)マケオシミ
(2)メン
(3)シヨ
(4)オウム
(6)チーム
(8)ロス
(9)クギ

問題4


▼ヨコのカギ
(1)島根県や新潟県が面する海
(5)ささっと走り書き
(6)明治の3つ先の年号
(8)修行を積み、この境地に達する僧侶も
(10)永遠に滅びないこと

▼タテのカギ
(2)アメリカ大統領官邸のカラー
(3)本名を伏せるときに付ける
(4)○○の煮えたも御存じない
(6)船の先端
(7)役者が台本を見ながら覚える
(9)スプリングは春、サマーは?

答え

1 2 3 4
5
6 7
8 9
10

▼ヨコのカギ
(1)ニホンカイ
(5)メモ
(6)ヘイセイ
(8)サトリ
(10)フメツ
▼タテのカギ
(2)ホワイト
(3)カメイ
(4)イモ
(6)ヘサキ
(7)セリフ
(9)ナツ

問題5


▼ヨコのカギ
(1)アフリカ大陸最北に位置する国
(2)握ったのを回してる店もある
(3)暖房器具の一種。ミカンがつきもの?
(4)英国を構成するカントリーのひとつ
(7)漢字で「雪駄」。和風の履物
(10)死神の絵につきものの刃物

▼タテのカギ
(1)沖縄名物の焼き菓子
(5)描いたり消したり直したり
(6)ホンモノではありません
(8)ワンとスリーの間は
(9)自分がうまれたおうち
(11)足りないから誰か誘おう

答え

1 6 9 11
7
2 5 10
3 8
4

▼ヨコのカギ
(1)チユニジア
(2)スシ
(3)コタツ
(4)ウエールズ
(7)セツタ
(10)カマ
▼タテのカギ
(1)チンスコウ
(5)シタエ
(6)ニセ
(8)ツー
(9)ジツカ
(11)アタマカズ