フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
問題1
▼ヨコのカギ
(1)「テノール」とも言う、男声の最高音域
(4)飲食店で、「小」や「中」より盛りがいいごはん
(5)○○私欲に走るのはダメ!
(6)企業のトップ
(8)○○福神の弁財天
(9)トロトロに炊いたご飯
(10)○○元過ぎれば熱さを忘れる
▼タテのカギ
(1)一対一の勝負、余計な○○○は無用!
(2)野球でインフィールドを守る
(3)アメリカのロサンゼルス市北西部にある、映画の都
(5)○○心、○○級、○○対面
(7)母のパートナー
答え
テ |
ナ |
ー |
|
ハ |
ダ |
イ |
|
シ |
リ |
シ |
ヤ |
チ |
ヨ |
ウ |
|
シ |
チ |
|
ツ |
カ |
ユ |
|
ノ |
ド |
▼ヨコのカギ
(1)テナー
(4)ダイ
(5)シリ
(6)シヤチヨウ
(8)シチ
(9)カユ
(10)ノド
|
▼タテのカギ
(1)テダシ
(2)ナイヤシユ
(3)ハリウツド
(5)シヨ
(7)チチ
|
問題2
▼ヨコのカギ
(1)ソーサーはコーヒー○○○などの受け皿
(4)バレーボールで、守備専門の選手
(6)芸能人。マルチ○○○○
(8)十二支の5番目
(9)ヒモより太くて綱より細い
(11)冷水で顔を洗って○○○を覚ます
▼タテのカギ
(1)母の日に手作りの○○○○○券をプレゼント
(2)「プディング」とも言う
(3)マグロの大○○の握り
(5)首都はハノイ
(7)最後尾に並びましょう
(10)これには深い○○がありまして…
答え
カ |
ツ |
プ |
|
ト |
タ |
|
リ |
ベ |
ロ |
タ |
レ |
ン |
ト |
|
タ |
ツ |
|
ナ |
ワ |
キ |
|
ネ |
ム |
ケ |
▼ヨコのカギ
(1)カツプ
(4)リベロ
(6)タレント
(8)タツ
(9)ナワ
(11)ネムケ
|
▼タテのカギ
(1)カタタタキ
(2)プリン
(3)トロ
(5)ベトナム
(7)レツ
(10)ワケ
|
問題3
▼ヨコのカギ
(1)大ブームを起こした、フィリピン生まれの独特な食感のデザート
(2)戦国武将の徳川氏なら三つ葉葵、武田氏なら四つ割菱、北条氏なら三つ鱗
(3)食塩の主成分になる元素のひとつ
(4)表側と裏側みたいな2つのガワ
(7)起源、事の起こり
▼タテのカギ
(1)喧嘩のあと、握手をして――
(5)意見の相違で――を分かつ
(6)電気回路の中を通る
(8)よかれと思ってやったのに――に出てしまった
(9)勤務態度がいい加減だと「親方日の丸」などと言われがちな人たち
答え
ナ |
タ |
デ |
コ |
コ |
カ |
モ |
ン |
|
ウ |
ナ |
ト |
リ |
ウ |
ム |
オ |
|
ユ |
ラ |
イ |
リ |
ヨ |
ウ |
メ |
ン |
▼ヨコのカギ
(1)ナタデココ
(2)カモン
(3)ナトリウム
(4)リヨウメン
(7)ユライ
|
▼タテのカギ
(1)ナカナオリ
(5)タモト
(6)デンリユウ
(8)ウラメ
(9)コウムイン
|
問題4
▼ヨコのカギ
(1)ワラビやゼンマイ、タラの芽やコゴミなどは――の代表格
(2)通りすぎた時間。――を振り返る
(3)わずかのすきま時間。――を惜しんで勉強する
(5)――コーヒーにはミルクも砂糖も入れない
(7)自分の――を認めない上司に閉口しちゃう
(10)モンブランケーキには、――の実が使われていますね
▼タテのカギ
(1)空中ブランコや、猛獣使い、ピエロの演技も見所です
(4)和食のダシとして多用される海藻
(6)流れに――さす
(8)卵の――は、中身を守る
(9)別の場所へと建て替え。歴史的価値のある建物がされたりする
(11)飲料。ソフト――
答え
サ |
ン |
サ |
イ |
|
ー |
|
オ |
チ |
ド |
カ |
コ |
|
ク |
リ |
ス |
ン |
カ |
|
ン |
|
ブ |
ラ |
ツ |
ク |
▼ヨコのカギ
(1)サンサイ
(2)カコ
(3)スンカ
(5)ブラツク
(7)オチド
(10)クリ
|
▼タテのカギ
(1)サーカス
(4)コンブ
(6)サオ
(8)カラ
(9)イチク
(11)ドリンク
|
問題5
▼ヨコのカギ
(1)ホテルのツインルームに2台
(5)嫉妬。焼きもち
(7)四字熟語「厚顔○○」
(8)お肉はポーク
(10)ぷっくり頬袋にふっさふさの尻尾
(12)イタリアで起こった文芸復興
▼タテのカギ
(1)野菜。ミックス○○○○○
(2)山道でついて歩くと楽ちん
(3)結果発表のときに鳴る○○○ロール
(4)○○ターンで180度進路変更
(6)植木鉢みたいなコンロ
(9)マジシャン「○○も仕掛けもございません」
(11)煙突の内側に溜まる黒い汚れ
答え
1 |
2 |
3 |
|
4 |
5 |
|
|
6 |
|
|
|
7 |
|
|
8 |
9 |
|
10 |
11 |
12 |
|
|
|
|
ベ |
ツ |
ド |
|
ユ |
ジ |
エ |
ラ |
シ |
ー |
タ |
|
ム |
チ |
|
ブ |
タ |
|
リ |
ス |
ル |
ネ |
サ |
ン |
ス |
▼ヨコのカギ
(1)ベツド
(5)ジエラシー
(7)ムチ
(8)ブタ
(10)リス
(12)ルネサンス
|
▼タテのカギ
(1)ベジタブル
(2)ツエ
(3)ドラム
(4)ユー
(6)シチリン
(9)タネ
(11)スス
|