フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
問題1
▼ヨコのカギ
(1)イノシシにとってのウリ坊
(4)○○に入っては○○に従え
(5)地図帳を使う授業
(6)スペアのキー
(8)ペットボトルやカンは○○○ゴミ
(9)お姫様の正装
▼タテのカギ
(1)昔の人が使っていた言葉
(2)優勝チームの監督をわっしょーい!
(3)イソップ寓話で、冬まで遊んでいた昆虫
(5)一階よりも下
(7)ヨガ発祥の国
(8)カレーうどんの汁がシャツに…
答え
コ |
ド |
モ |
|
キ |
ゴ |
ウ |
|
チ |
リ |
|
ア |
イ |
カ |
ギ |
シ |
ゲ |
ン |
|
リ |
ミ |
|
ド |
レ |
ス |
▼ヨコのカギ
(1)コドモ
(4)ゴウ
(5)チリ
(6)アイカギ
(8)シゲン
(9)ドレス
|
▼タテのカギ
(1)コゴ
(2)ドウアゲ
(3)キリギリス
(5)チカ
(7)インド
(8)シミ
|
問題2
▼ヨコのカギ
(2)学校で習う国語や数学
(5)○○に引かれて善光寺参り
(7)ご飯に巻いてパクリ
(8)体がポカポカする作用がある薬味
(10)○○○○団子が入ったおしるこ
(12)万年筆はこの仲間
(13)クルミ好きな小動物?
▼タテのカギ
(1)テストの答案○○○に書き込む
(3)伊勢、源氏、竹取
(4)渋皮煮にする秋の実り
(6)慣れた今だからこそかえるべし
(9)表の反対側
(11)「鱒」と書く魚
答え
1 |
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
|
8 |
|
9 |
|
|
|
10 |
|
|
11 |
12 |
|
|
13 |
|
ヨ |
|
カ |
モ |
ク |
ウ |
シ |
|
ノ |
リ |
シ |
ヨ |
ウ |
ガ |
|
|
シ |
ラ |
タ |
マ |
ペ |
ン |
|
リ |
ス |
▼ヨコのカギ
(2)カモク
(5)ウシ
(7)ノリ
(8)シヨウガ
(10)シラタマ
(12)ペン
(13)リス
|
▼タテのカギ
(1)ヨウシ
(3)モノガタリ
(4)クリ
(6)シヨシン
(9)ウラ
(11)マス
|
問題3
▼ヨコのカギ
(1)――あればうれいなし
(2)実家。盆と正月に――帰りする
(3)裁縫のとき、針を押すのに使う道具
(5)飲み食いを多くした人が有利になる支払い方法
(8)魚や肉を漬け込むフランス料理
(10)服のはアイロンで伸ばしたりする
▼タテのカギ
(2)レフトとライト
(4)ロープをぴょんぴょんと
(6)カラーといっても色ではない
(7)湖よりもややよどんだイメージ
(9)本日――のため、一般のお客様は入店いただけません
(11)最近は携帯している人が大多数
答え
ソ |
ナ |
エ |
|
デ |
|
ワ |
リ |
カ |
ン |
サ |
ト |
|
シ |
ワ |
ユ |
ビ |
ヌ |
キ |
|
ウ |
|
マ |
リ |
ネ |
▼ヨコのカギ
(1)ソナエ
(2)サト
(3)ユビヌキ
(5)ワリカン
(8)マリネ
(10)シワ
|
▼タテのカギ
(2)サユウ
(4)ナワトビ
(6)エリ
(7)ヌマ
(9)カシキリ
(11)デンワ
|
問題4
▼ヨコのカギ
(1)飛行機や自動車などのモデル
(2)城、大尽、干し
(3)インド洋で生まれる熱帯低気圧。掃除機の中にもある?
(5)肉の揚げものを飯に盛る料理。ゲン担ぎで試合前に食べる人も
(7)睡眠中に「スースー」とたてたりします
▼タテのカギ
(1)国会では衆議院にのみある制度。この後40日以内に総選挙が行われます
(4)日常の動作。──振舞
(6)南国で──の太陽をあびた
(8)――眼鏡は、喜劇俳優ハロルド・――が由来だと言われます
(9)公的―― 国民―― 厚生――
答え
カ |
タ |
シ |
キ |
|
イ |
チ |
ヤ |
|
ネ |
サ |
イ |
ク |
ロ |
ン |
ン |
|
ネ |
イ |
キ |
|
カ |
ツ |
ド |
ン |
▼ヨコのカギ
(1)カタシキ
(2)イチヤ
(3)サイクロン
(5)カツドン
(7)ネイキ
|
▼タテのカギ
(1)カイサン
(4)タチイ
(6)シヤクネツ
(8)ロイド
(9)ネンキン
|
問題5
▼ヨコのカギ
(2)七五三の○○○飴
(5)カレンダーの「THU」
(7)美しい縞模様の宝石
(8)建物を別の場所へ建て直すこと
(10)その土地の神を祭り、工事の無事を祈る儀式
▼タテのカギ
(1)ウミネコはこの鳥の仲間
(2)屋台のシンボル的明かり
(3)お寺にある三重や五重の建造物
(4)スーツのジャケット
(6)女忍者のこと
(9)牛や馬が野原でムシャムシャ
答え
カ |
|
チ |
ト |
セ |
モ |
ク |
ヨ |
ウ |
ビ |
メ |
ノ |
ウ |
|
ロ |
|
イ |
チ |
ク |
|
ジ |
チ |
ン |
サ |
イ |
▼ヨコのカギ
(2)チトセ
(5)モクヨウビ
(7)メノウ
(8)イチク
(10)ジチンサイ
|
▼タテのカギ
(1)カモメ
(2)チヨウチン
(3)トウ
(4)セビロ
(6)クノイチ
(9)クサ
|