フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
問題1
▼ヨコのカギ
(1)成就させたくて縁結びの神社へ
(3)○○の利いた声で「あきまへんで!」
(5)読んでいればクレーム対応もバッチリ?
(7)宮島で会える動物
(8)2つのハシゴを組み合わせた踏み台
(10)都会に建つ超高層○○
(11)部長にとっての課長
▼タテのカギ
(1)スゴロクで、サイコロの目の数だけ動かす
(2)佐藤太郎さんは「T・S」
(3)タクシーは自動で開閉
(4)イカを干して作る珍味
(6)夏祭りに着て行きたい
(8)桃太郎が腰につけていた○○団子
(9)今年のルーキーは○○ぞろいだね!
答え
コ |
イ |
|
ド |
ス |
マ |
ニ |
ユ |
ア |
ル |
|
シ |
カ |
|
メ |
キ |
ヤ |
タ |
ツ |
|
ビ |
ル |
|
ブ |
カ |
▼ヨコのカギ
(1)コイ
(3)ドス
(5)マニユアル
(7)シカ
(8)キヤタツ
(10)ビル
(11)ブカ
|
▼タテのカギ
(1)コマ
(2)イニシヤル
(3)ドア
(4)スルメ
(6)ユカタ
(8)キビ
(9)ツブ
|
問題2
▼ヨコのカギ
(1)オリーブが似合うジンベースのカクテル
(2)将棋の角の様な動きをするチェスの駒
(3)江戸時代の旅館
(5)バケツを持って立たされる場所
▼タテのカギ
(1)宝くじの前後賞で、1等とは違う部分
(3)最後に行き着いたところ
(4)年末、紅と戦った
(6)お腹の子どもにクラシック音楽を聴かせたりする
(7)――サイン レッツ――
(8)土を盛りあげて作る
(9)お腹に子どもがいる
答え
|
ハ |
タ |
ゴ |
|
マ |
テ |
イ |
ー |
ニ |
ツ |
|
キ |
|
ン |
ビ |
シ |
ヨ |
ツ |
プ |
|
ロ |
ウ |
カ |
|
▼ヨコのカギ
(1)マテイーニ
(2)ビシヨツプ
(3)ハタゴ
(5)ロウカ
|
▼タテのカギ
(1)マツビ
(3)ハテ
(4)シロ
(6)タイキヨウ
(7)ゴー
(8)ツカ
(9)ニンプ
|
問題3
▼ヨコのカギ
(1)組織の頭脳を担う人をこう呼んだりする
(2)「この人は信用できそう」などとピンと働く
(3)――ショット ――ピース
(4)邸宅。集合住宅の名称に使われたりして高級感をかもし出す
(6)このサイトにも沢山ある遊びごと
(8)昼のコンビニなどで前に列ができます
(9)木の上の愛らしい小動物
▼タテのカギ
(1)エレベーターではBで表示されます
(3)同伴者のことです
(5)お互いに結婚を誓い合う。──リング
(7)ロシアの中枢
(10)家と家の間の狭い通路。──裏
(11)煙突に溜まる黒いもの
答え
チ |
エ |
ブ |
ク |
ロ |
カ |
ン |
|
レ |
ジ |
|
ゲ |
ー |
ム |
|
ツ |
ー |
|
リ |
ス |
レ |
ジ |
デ |
ン |
ス |
▼ヨコのカギ
(1)チエブクロ
(2)カン
(3)ツー
(4)レジデント
(6)ゲーム
(8)レジ
(9)リス
|
▼タテのカギ
(1)チカ
(3)ツレ
(5)エンゲージ
(7)クレムリン
(10)ロジ
(11)スス
|
問題4
▼ヨコのカギ
(1)だしをとったり、おにぎりの具に使ったり。おかかともいいます
(2)ことわざではタカを生むこともある鳥
(3)これが悪い映像は見ていてストレスを感じるかも
(4)万有引力の法則や微積分法など数々の業績を残した物理学者
(7)テレビの画面サイズを表すときに使われる長さの単位
(10)ひそひそとささやく話
▼タテのカギ
(1)「生きた化石」といわれる、ごつい見た目の節足動物
(5)勝利の――に酔いしれる
(6)お年寄りのこと。――も若きも
(8)ワン、――、スリー、フォー、…
(9)「7分の4」の「4」のほう
(11)11月中旬、千歳飴を食べて祝います
答え
カ |
ツ |
オ |
ブ |
シ |
ブ |
|
イ |
ン |
チ |
ト |
ビ |
|
シ |
ゴ |
ガ |
シ |
ツ |
|
サ |
ニ |
ユ |
ー |
ト |
ン |
▼ヨコのカギ
(1)カツオブシ
(2)トビ
(3)ガシツ
(4)ニユートン
(7)インチ
(10)シゴ
|
▼タテのカギ
(1)カブトガニ
(5)ビシユ
(6)オイ
(8)ツー
(9)ブンシ
(11)シチゴサン
|
問題5
▼ヨコのカギ
(1)タンクトップにはない
(3)あみだ○○で抽選開始
(5)チョコ味の飲み物
(7)お嬢様のそばに
(9)雨用はアンブレラ、日よけ用はパラソル
(11)それとなく教えること。○○に富む発言
(12)ラグビーの選手
▼タテのカギ
(1)いざというときに発揮する強いパワー
(2)「ひたい」とも言う
(4)オレが描いた絵、すごく上手!
(6)○○の裏のツボを刺激
(8)「対馬」と書く長崎県の市
(10)「虹の松原」を有する県
答え
1 |
2 |
|
3 |
4 |
5 |
|
6 |
|
|
|
|
7 |
8 |
|
9 |
10 |
|
11 |
|
12 |
|
|
|
|
ソ |
デ |
|
ク |
ジ |
コ |
コ |
ア |
|
ガ |
ヂ |
|
シ |
ツ |
ジ |
カ |
サ |
|
シ |
サ |
ラ |
ガ |
ー |
マ |
ン |
▼ヨコのカギ
(1)ソデ
(3)クジ
(5)ココア
(7)シツジ
(9)カサ
(11)シサ
(12)ラガーマン
|
▼タテのカギ
(1)ソコヂカラ
(2)デコ
(4)ジガジサン
(6)アシ
(8)ツシマ
(10)サガ
|