2015/7/14 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(2)どこまでジャンプできるか競います。立ち――、走り――
(3)2つで1つ
(4)貨幣のこと
(6)basic input/output systemの略。コンピュータ用語です
(7)目の黒い部分
(10)十二支の2番目

▼タテのカギ
(1)常温で気化します。――油税
(5)英語でさようなら
(7)私たちのこと
(8)――コース ――サイダー取引
(9)さかなだけど滑空もする
(11)サンフランが略されている。『――はロックシティ』という曲もある

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)ハバトビ
(3)ツイ
(4)コイン
(6)バイオス
(7)ヒトミ
(10)ウシ

▼タテのカギ
(1)キハツ
(5)バイバイ
(7)ヒト
(8)イン
(9)トビウオ
(11)シスコ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/7/14 Warau クロスワードの答え

Warauの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)ココアやチョコレートの原料
(2)めったになくて珍しい
(3)目鼻立ちの特徴をとらえて描くのがコツとか
(5)スペースともいう
(8)チンパンジーやゴリラが好きそうな果物
(10)白い石と黒い石で戦う

▼タテのカギ
(2)フィリピンの首都
(4)世の中から離れてひっそり住むところ
(6)ライオンは百獣の――とも呼ばれる
(7)いとこを産んだ人は
(9)ライオンなどの獲物の残りを食べるイメージ?
(11)三遊亭○○や林家○○や桂○○といった芸名の人が寄席で披露する

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)カカオ
(2)マレ
(3)ニガオエ
(5)クウハク
(8)バナナ
(10)イゴ

▼タテのカギ
(2)マニラ
(4)カクレガ
(6)オウ
(7)オバ
(9)ハイエナ
(11)ラクゴ

2015/7/14 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)えりごのみ。食べ物の──が多い
(2)櫛や将棋の駒をつくります
(3)2ドアで比較的スポーティーな自動車の車種です
(4)錆びにくいので、流し台や調理器具でよく使われる材質
(7)ほろ酔いのことをこう言ったりもする
(10)夏によく見かける木製の靴す

▼タテのカギ
(1)最近はパンツと呼ばれることも多い
(5)『若きウェルテルの悩み』や『ファウスト』の作者
(6)桃太郎はこの団子で仲間をゲットした
(8)文章を書く道具であり、文章を書くことでもある
(9)──が世界最大の滝は、南米のエンジェルフォールだといわれる
(11)貿易に必要な、明細などが記された送り状

答え

1 6 9 11
7
2 5 10
3 8
4

▼ヨコのカギ
(1)スキキライ
(2)ツゲ
(3)クーペ
(4)ステンレス
(7)ビクン
(10)サボ

▼タテのカギ
(1)スラツクス
(5)ゲーテ
(6)キビ
(8)ペン
(9)ラクサ
(11)インボイス

2015/7/13 ライフメディア クロスワードの答え

ライフメディアの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)焦がした麦芽を使う、色の濃いアルコール飲料
(2)一や二は漢、IやIVはローマ
(3)実験や観察もする科目
(4)ボゴタを首都とする南米の国
(7)沖縄料理のラフテーもこれの一種
(8)――ひまかけて作りました

▼タテのカギ
(1)中には鎮痛剤やら解熱剤やらが入っている
(5)細長い通路。建物どうしをつなぐ「渡り」もある
(6)きれいな言葉。後ろに「麗句」がつくことも
(7)アルミ製だったりスチール製だったりする
(8)ここをうまく使うことを「スナップを利かせる」という
(9)ドラキュラがいたという東欧の国

答え

1 5 6 9
2
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(1)クロビール
(2)スウジ
(3)リカ
(4)コロンビア
(7)カクニ
(8)テマ

▼タテのカギ
(1)クスリバコ
(5)ロウカ
(6)ビジ
(7)カン
(8)テクビ
(9)ルーマニア

2015/7/13 ポトラ クロスワードの答え

ポトラの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(2)木製などで平べったい
(3)最近はマーチングバンドと呼ばれることが多い
(4)凹とは逆に、でっぱっている
(5)水を入れる道具。火事場ではリレーしたりする
(7)専門店のオープンが話題にもなった、メキシコ風クレープ(?)
(9)世の中、表があれば――もある
(10)チューブともいう

▼タテのカギ
(1)仲間であることを確認するため、あらかじめ決めておく
(6)これが悪い戸は、開け閉めのたびにガタガタいう
(8)金属などが、光を受けてキラリと輝く
(11)ウォーター――は、遊園地のプールなどにあるすべり台

答え

1 7 8 11
2 6 9
3
4 10
5

▼ヨコのカギ
(2)イタ
(3)コテキタイ
(4)トツ
(5)バケツ
(7)タコス
(9)ウラ
(10)クダ

▼タテのカギ
(1)アイコトバ
(6)タテツケ
(8)コウタク
(11)スライダー