2016/4/12 ポイントアイランド クロスワードの答え

ポイントアイランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)――にわか ――人形 ――どんたく
(2)オスのウマ
(3)よく「シシャモ」といわれるカペリンの正式名称は――シシャモ
(5)「アマゾンの集団肉食魚」として有名。実際は意外と臆病らしい
(8)焼き網や網焼き料理。ガスコンロにもついていたりする
(10)イヌ―― オジロ―― ハクトウ――

▼タテのカギ
(2)航空――は、甲板で発着が可能
(4)南米に生息する世界最大のネズミ。温泉につかるいやし系動物?
(6)鍋物でもおなじみの魚。卵巣もおいしい
(7)鍋物でもおなじみの魚。卵巣に猛毒を持つ種類もいる
(9)チャボもシャモもウコッケイもこの仲間
(11)「はだし」とよく似た意味だが、微妙に違う

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ハカタ
(2)ボバ
(3)カラフト
(5)ピラニア
(8)グリル
(10)ワシ
▼タテのカギ
(2)ボカン
(4)カピバラ
(6)タラ
(7)フグ
(9)ニワトリ
(11)スアシ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/4/11 ポイントアイランド クロスワードの答え

ポイントアイランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)テニス、卓球、選手が握るは
(3)――の居所が悪くてご機嫌斜め
(4)韓国の漬物
(6)エライ人の前で手をスリスリ
(7)地上絵で有名なペルーの地
(10)ナマに近い焼き加減

▼タテのカギ
(1)gで表す質量の単位といえば
(5)エンピツのパートナー
(7)赤道直下は年中これ?
(8)道があり、人が住む
(9)現代人はたまりがち?
(11)バッハの名曲、G線上の――

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)ラケツト
(3)ムシ
(4)キムチ
(6)ゴマスリ
(7)ナスカ
(10)レア
▼タテのカギ
(1)グラム
(5)ケシゴム
(7)ナツ
(8)マチ
(9)ストレス
(11)アリア

2016/4/10 ポイントアイランド クロスワードの答え

ポイントアイランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)フェルメールの名画『――の耳飾りの少女』
(2)化学の実験道具だったり、テストの立会人だったり
(3)テストを病欠し、後日――を受けました
(5)ダ・ヴィンチの名画『最後の――』
(7)――相愛=お互いに慕いあっている

▼タテのカギ
(1)ゴッホ『アルルの――』は『ファン・ゴッホの――』とも呼ばれる絵
(4)騎手もがんばるレース
(6)プライドのことです
(8)――証券は、金銭と同じ価値を持ちます
(9)ミケランジェロの名画『最後の――』

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)シンジユ
(2)シケンカン
(3)ツイシ
(5)バンサン
(7)ソウシ
▼タテのカギ
(1)シンシツ
(4)ケイバ
(6)ジソンシン
(8)ユウカ
(9)シンパン

2016/4/9 ポイントアイランド クロスワードの答え

ポイントアイランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)千島海流のことです
(2)鯛やまぐろなどの頭を焼いた料理
(3)出版物の数。発行──
(5)SFなどに出てくる、日常的な空間と異なる世界
(7)漬物を作るのに載せる石や、押し花に載せる辞書は、この役目

▼タテのカギ
(1)根分けのとき、もとになる方
(4)粋や通には程遠いヤボなこと
(6)病気療養で海水につかること。「しおゆあみ」とも呼ばれます
(8)「──を渡す」とは、家の主導権を譲り隠居すること
(9)マンションなどを借りるとき、貸主に預けておく保証金

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)オヤシオ
(2)カブトヤキ
(3)ブスウ
(5)イジゲン
(7)オモシ
▼タテのカギ
(1)オヤカブ
(4)ブスイ
(6)シオトウジ
(8)オモヤ
(9)シキキン

2016/4/8 ポイントアイランド クロスワードの答え

ポイントアイランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ライオンやワニの口に並んでる
(2)動物園の売店にもよく並んでる
(3)テーブルの上で玉が転がる
(4)東京や伊勢、諫早や若狭などがある
(6)ヒレの姿煮は高級な中国料理
(7)見せたら攻撃されるかも

▼タテのカギ
(1)カイコが生みだす美しい繊維
(3)『平家物語』を語るのが似合いそうな弦楽器?
(5)屋根の上で弾くのが似合いそうな弦楽器?
(6)オードブルに始まり、デザートに終わる
(8)ポニーテールだと束ねてる
(9)とっても古い時代の焼き物

答え

1 5 6 8
2
3 9
4 7

▼ヨコのカギ
(1)キバ
(2)ヌイグルミ
(3)ビリヤード
(4)ワン
(6)フカ
(7)スキ
▼タテのカギ
(1)キヌ
(3)ビワ
(5)バイオリン
(6)フルコース
(8)カミ
(9)ドキ

2016/4/7 ポイントアイランド クロスワードの答え

ポイントアイランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)「遊牧民」という意味。事務所を持たず仕事する人の呼び名に使う
(2)つかめたら上達のチャンスかな
(3)役に立たなくなったジャンク品やゴミなど
(4)漢字で「東雲」、東の空が白む明け方のこと
(6)屋根に敷いたり、空手家が割ったり
(7)「℃」を単位に使う――温度

▼タテのカギ
(1)本人がいなくなっても感じるニオイ
(4)使わないけど捨てられなくって――に困るんだ
(5)歌のうまい人は自慢する?
(6)細胞――には、生物のDNAが含まれている
(7)エビの下ごしらえで、取り除くもの
(8)感動で涙がこみあげ、思わず――を押さえた

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)ノマド
(2)コツ
(3)ガラクタ
(4)シノノメ
(6)カワラ
(7)セシ
▼タテのカギ
(1)ノコリガ
(4)シマツ
(5)ノド
(6)カク
(7)セワタ
(8)メガシラ

2016/4/6 ポイントアイランド クロスワードの答え

ポイントアイランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)左翼
(2)昔ながらの雨具。笠と一緒につけたりしました
(3)自宅のポストまで配達してくれます
(5)――に手をかまれた
(8)木製のはきもの。サボもこの一種
(10)日の沈む方角

▼タテのカギ
(2)天皇の外出
(4)辞書にこれがなかった人もいたそうです
(6)雨水を通します
(7)うつくしいおひめさま
(9)野球の回
(11)土地の所有者

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)レフト
(2)ミノ
(3)ユウビン
(5)カイイヌ
(8)キグツ
(10)ニシ
▼タテのカギ
(2)ミユキ
(4)フカノウ
(6)トイ
(7)ビキ
(9)イニング
(11)ジヌシ

2016/4/5 ポイントアイランド クロスワードの答え

ポイントアイランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)胸骨と肩甲骨をつなぐ
(2)日本で一番の都会
(3)男女雇用――均等法
(4)皮膚のこと。――ケア
(6)君は――が器用なんだねぇ

▼タテのカギ
(1)料理のさしすせその「さ」
(3)葉っぱにあいている穴
(5)エポックメーキング
(7)収支の計画
(8)――とちりとりでお掃除しましょう

答え

3 5
1 8
2 7
6
4

▼ヨコのカギ
(1)サコツ
(2)トウキヨウ
(3)キカイ
(4)スキン
(6)テサキ
▼タテのカギ
(1)サトウ
(3)キコウ
(5)カツキテキ
(7)ヨサン
(8)ホウキ

2016/4/4 ポイントアイランド クロスワードの答え

ポイントアイランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)首都はアムステルダム
(3)一代で――をなす人も
(4)2番目はセカンド、3番目は
(6)大きなボールの上で行う演芸
(7)いやな夢。バクが食べてくれるとか
(10)木がたくさん生えている

▼タテのカギ
(1)3月3日生まれの人は、十二星座占いでは
(5)ちょっとした火をつける道具
(7)つぶ こし うぐいす
(8)ガラスがはまっていることが多い
(9)みかんとかりんごとか
(11)飛行機が空中に。テイクオフともいう

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)オランダ
(3)ザイ
(4)サード
(6)タマノリ
(7)アクム
(10)モリ
▼タテのカギ
(1)ウオザ
(5)ライター
(7)アン
(8)マド
(9)クダモノ
(11)リリク

2016/4/3 ポイントアイランド クロスワードの答え

ポイントアイランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)秩序だてて行われる儀式
(3)生まれて最初に迎える、桃(女児)や端午(男児)の祝い
(4)日本では内閣および行政機関をさす
(6)山椒の木の棒でゴリゴリこすられるうつわ
(7)茶室もしくは茶室風の建物。――造り

▼タテのカギ
(1)年齢のほど。――も行かない幼子
(5)まじりけが全くないこと。――の江戸っ子
(7)立ち去るとき、一方的に言い放つ
(8)直方体のあんこに薄い衣をつけて焼いた和菓子
(9)――を切る=きっかけをつくる

答え

1 7 8
2 5
3 9
6
4

▼ヨコのカギ
(2)シキテン
(3)ハツゼツク
(4)セイフ
(6)スリバチ
(7)スキヤ
▼タテのカギ
(1)トシハ
(5)キツスイ
(7)ステゼリフ
(8)キンツバ
(9)クチビ