2015/8/16 ポイントミュージアム クロスワードの答え

ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)1963年11月22日、有名な命日を持つプレジデント
(2)いったいいち、さあ勝負!
(3)ステキな瞳のホメ言葉
(5)ノン・アルコール・ライフ
(7)奥底のあたり。――感覚は皮膚より奥にある部分で感じます
(10)欧米の住宅の玄関では脱がないことも

▼タテのカギ
(1)――官は、英語でポリス
(4)着水とともに飛び散る
(6)師匠に教えを乞う人
(8)君子―― 胡蝶――
(9)新聞紙、ほのかに香るもとは
(11)ジョージ・H・Wとジョージ・W、親子2代でプレジデント

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)ケネデイ
(2)サシ
(3)ツブラ
(5)キンシユ
(7)シンブ
(10)クツ

▼タテのカギ
(1)ケイサツ
(4)シブキ
(6)デシ
(8)ラン
(9)インク
(11)ブツシユ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/8/15 ポイントミュージアム クロスワードの答え

ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(2)「仏」と略されるが仏教が国教というわけじゃない
(3)腰の曲がった甲殻類
(4)兄弟で童話の編集をした
(6)神奈川の市。かまぼこや評定や提灯で有名?
(7)もじゃもじゃっとした感じの生物?
(10)クラスやグループともいう

▼タテのカギ
(1)仏語の「完全」という言葉が語源というデザート
(5)ギョーザっぽいパスタ
(7)入場 回数 乗車
(8)アスワン カリバ 黒四
(9)クレムリン宮殿がある
(11)スカラ座がある

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)フランス
(3)エビ
(4)グリム
(6)オダワラ
(7)ケモノ
(10)クミ

▼タテのカギ
(1)パフエ
(5)ラビオリ
(7)ケン
(8)ダム
(9)モスクワ
(11)ミラノ

2015/8/14 ポイントミュージアム クロスワードの答え

ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)7から数字をつなげていくトランプゲーム
(2)――は相談 目は口ほどに――を言う
(3)休職していて、戻ってきました
(4)凡―― ニア―― イージー――
(7)五代十国のあとに成立した中国の王朝
(9)瓜田に――を納れず、李下に冠を正さず

▼タテのカギ
(1)網の目のように脂肪が入った牛肉の状態。高級感あり
(4)磐城、岩代、陸前、陸中、陸奥をあわせて
(5)くびれたガラス容器にこれが入っている時計もあります
(6)梅干しの赤色を出すのに使われます
(8)秋にモミジやイチョウがハラハラと
(10)仲のよい2人連れ。――ホームラン

答え

4 5 10
1 8
2 9
3 6
7

▼ヨコのカギ
(1)シチナラベ
(2)モノ
(3)フクシヨク
(4)ミス
(7)ソウ
(9)クツ

▼タテのカギ
(1)シモフリ
(4)ミチノク
(5)スナ
(6)シソ
(8)ラクヨウ
(10)アベツク

2015/8/13 ポイントミュージアム クロスワードの答え

ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)「回」「園」「固」などの部首
(2)あいつも――におけないねえ
(3)左ヒラメに右――
(4)クオーテーションマーク。「」とか‘’とか
(7)肌のこと。――ケアにこだわる人も多い
(10)虫のこと。コンピュータープログラムのミスもこう呼ばれる

▼タテのカギ
(1)同じ学級だった人で集まるイベント
(5)思いが断ちきれず、――が残る
(6)都市―― プロパン――
(8)昔の国名。今の愛媛県です
(9)「ぼくじょう」を訓読みで
(11)割合をわかりやすく表示するのに使われる。25%なら中心角は90度

答え

1 6 9 11
7
2 5 10
3 8
4

▼ヨコのカギ
(1)クニガマエ
(2)スミ
(3)カレイ
(4)インヨウフ
(7)スキン
(10)バグ

▼タテのカギ
(1)クラスカイ
(5)ミレン
(6)ガス
(8)イヨ
(9)マキバ
(11)エングラフ

2015/8/12 ポイントミュージアム クロスワードの答え

ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)共有すること。ルーム――
(2)潜ってウニや貝を捕る
(3)食べたらすっぱい!
(5)おでんに入れたりブリと煮たり
(8)――地方と関西地方のちがいって何?
(10)よく降るシーズン

▼タテのカギ
(2)インかな、――かな、審判の判定は?
(4)ビールと言えばこのおつまみ、と言う人も
(6)ラブ。――の告白
(7)経理の仕事をやるため、――の資格を取ったの
(9)マーチに乗ってイチニイチニ
(11)――うなぎ ――くらげ ――ショック

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)シエア
(2)アマ
(3)ウメボシ
(5)ダイコン
(8)キンキ
(10)ウキ

▼タテのカギ
(2)アウト
(4)エダマメ
(6)アイ
(7)ボキ
(9)コウシン
(11)デンキ

2015/8/11 ポイントミュージアム クロスワードの答え

ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)フォークと一緒に食卓で使う
(2)人気店の前にできたりする
(3)オールを使って進める乗り物
(6)12月の、昔ながらの呼び方
(8)――シーン ――スパート
(10)かぐや姫はここから生まれた

▼タテのカギ
(1)3回願えば思いはかなう?
(4)トンの相方か、ワンとスリーの間か
(5)そういえば、思い当たる――がある
(7)ネコの仲間だけど猛獣
(9)どてらの中にも入っている
(11)クッキーとの違いが微妙な洋菓子

答え

1 5 11
6 9
2 4 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ナイフ
(2)レツ
(3)ボート
(6)シワス
(8)ラスト
(10)タケ

▼タテのカギ
(1)ナガレボシ
(4)ツー
(5)フシ
(7)トラ
(9)ワタ
(11)ビスケツト

2015/8/10 ポイントミュージアム クロスワードの答え

ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)「――は延ばせ、仏事は取り越せ」と言われます
(2)「おふくろの味」はお母さんの――のことです
(3)――グラッセは、アイスで作ったデコレーションケーキ

▼タテのカギ
(1)お部屋の中をステキに飾る
(4)キリシタンの言葉では「ゼンチョ」と言われた人
(5)降ってきたーっ。と思ったら、晴れたーっ

答え

1 4 5
2
3

▼ヨコのカギ
(1)イワイゴト
(2)テリヨウリ
(3)アントルメ

▼タテのカギ
(1)インテリア
(4)イキヨウト
(5)トオリアメ

2015/8/9 ポイントミュージアム クロスワードの答え

ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)点字―― ――塀
(2)自動―― ――ミラー
(3)封筒に貼ります
(5)イチョウの実
(7)コンコンと鳴く
(10)アン―― ――粉

▼タテのカギ
(1)半円形の文房具
(4)夏場に――してガマン大会
(6)日食のときには地球と太陽のあいだに入る
(8)1・2・3・4・5・6・7・8・9・――
(9)スープとご飯を混ぜて食べる韓国料理
(11)木を輪切りにしたときに見える模様

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)ブロツク
(2)ドア
(3)キツテ
(5)ギンナン
(7)キツネ
(10)パン

▼タテのカギ
(1)ブンドキ
(4)アツギ
(6)ツキ
(8)テン
(9)クツパ
(11)ネンリン

2015/8/8 ポイントミュージアム クロスワードの答え

ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)ハーブの一種。ミントとも呼ぶ
(2)化学的にはNaCl
(3)果物の一種。アプリコットとも呼ぶ
(6)フラットな状態
(7)モツの一種。キモとも呼ぶ

▼タテのカギ
(1)互いの命とプライドをかけて一対一の決闘
(4)サンとゴの間
(5)お洗濯、衣服がこうならないよう注意
(8)住宅、あるいはそこにすむ人々も含めて
(9)蒸留酒の一種。コニャックなど

答え

1 5 9
6 8
2 4
3
7

▼ヨコのカギ
(1)ハツカ
(2)シヨクエン
(3)アンズ
(6)タイラ
(7)レバー

▼タテのカギ
(1)ハタシアイ
(4)ヨン
(5)カタクズレ
(8)イエ
(9)ブランデー

2015/8/7 ポイントミュージアム クロスワードの答え

ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)やっていないのに、――を着せられた
(2)3位のメダルはこれ
(3)部屋。ツイン――
(5)面食いの人が重視します
(7)ゆらゆらしている時計もある
(10)日本の通貨単位

▼タテのカギ
(1)英語で麺のこと
(4)羊毛です
(6)配偶者のパパ
(8)青森にあるひらがなの名前の市
(9)線画をカラフルにして遊ぶ
(11)マルを描くのに使う道具

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)ヌレギヌ
(2)ドウ
(3)ルーム
(5)ルツクス
(7)フリコ
(10)エン

▼タテのカギ
(1)ヌードル
(4)ウール
(6)ギフ
(8)ムツ
(9)ヌリエ
(11)コンパス