2017/3/24 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)めでたい絵で七福神が乗ってたりする
(2)路線―― 夜行―― リムジン――
(3)カゼを引いたときに行ったりするお医者さん
(4)流罪や遠島ともいう、昔の刑罰
(7)開幕から負けなし、――の8連勝
(10)思わぬ言葉に、――を疑った

▼タテのカギ
(1)座りもせずにぺちゃくちゃぺちゃくちゃ
(5)襲われると、あくびが止まらなくなるかも
(6)サトウキビが原料のお酒
(8)これは平、コレハ片
(9)得体が知れなくて不安を感じさせる
(11)2020年、2032年、2044年…

答え

1 6 9 11
7
2 5 10
3 8
4

▼ヨコのカギ
(1)タカラブネ
(2)バス
(3)ナイカ
(4)シマナガシ
(7)ムキズ
(10)ミミ
▼タテのカギ
(1)タチバナシ
(5)スイマ
(6)ラム
(8)カナ
(9)ブキミ
(11)ネズミドシ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2017/3/23 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)歯軋りしても、しょせんは非力よ
(2)牛やヤギがエサにする
(3)蔵王や八甲田山で見られるスノーモンスター
(4)本来の意味は息子の妻。自分の妻をこう呼ぶ人もいます
(6)ないしょ。――選挙、信書の――、――兵器
(7)「花のような美女」「真珠の涙」は、この修辞法の例です
(8)――会 筆頭――

▼タテのカギ
(1)最高だね!
(5)寝ているあいだに見たものが、現実に!
(7)「風見鶏」とか「こうもり」とか言われそうな状況観察
(9)内容が豊かなこと。――した生活を送っている

答え

1 5 9
2 7
3
4 8
6

▼ヨコのカギ
(1)ゴマメ
(2)クサ
(3)ジユヒヨウ
(4)ヨメ
(6)ヒミツ
(7)ヒユ
(8)リジ
▼タテのカギ
(1)ゴクジヨウ
(5)マサユメ
(7)ヒヨリミ
(9)ジユウジツ

2017/3/22 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)競馬の乗り手
(3)虹のこと。――カラー
(4)白鳥のこと。――ボート
(6)ほんとうの値打ち。――を問う
(7)――巻の中身はキュウリ

▼タテのカギ
(1)あらかじめ誰が勝つのか決まっているような競争
(5)自分勝手な考え。――的な判断
(6)きわめて短い時間。決定的――
(8)これは採用しません
(9)インド風の中身の調理パン。――マンは『アンパンマン』のキャラ

答え

1 6 9
2 5
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(2)キシユ
(3)レインボー
(4)スワン
(6)シンカ
(7)カツパ
▼タテのカギ
(1)デキレース
(5)シイ
(6)シユンカン
(8)ボツ
(9)カレーパン

2017/3/21 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)「ブラックタイ」と言ったら、この礼服の別名
(2)――では一日中パジャマで過ごしてるよ〜、だって楽だもん
(3)「ホワイトタイ」と言ったら、この礼服の別名
(5)場違いの服装で、――が悪い思いをした
(7)アメリカに行くのは渡米、ヨーロッパに行くのは渡――
(8)レシーブ→ ―― →スパイク

▼タテのカギ
(2)一期――の機会を大事にしたい
(4)服が似合っていて、立派に見えること
(6)繊維―― 神経―― 多血――
(7)和服を着るときに、腰に巻く
(8)味噌汁の具でおなじみの白く柔らかい食べ物
(9)招待状には――コードが指定されていた

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

▼ヨコのカギ
(1)タキシード
(2)イエ
(3)エンビフク
(5)バツ
(7)オウ
(8)トス
▼タテのカギ
(2)イチエ
(4)キバエ
(6)シツ
(7)オビ
(8)トウフ
(9)ドレス

2017/3/20 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)学校にもある、読書好き御用達の部屋
(2)偶然に左右されるが、実力のうちともいわれる
(3)結婚披露宴で列席者に配られるお土産
(4)空飛ぶ機械。気球は軽――。飛行機は、軽飛行機だとしても重――
(7)腕にかけたり、別れた人と戻したり

▼タテのカギ
(1)育毛のため、――をせっせとマッサージ
(5)春の富山湾に浮かぶ、まぼろしの名物
(6)ストライプは
(8)「いいねぇ、やってみるよ!」と――になった

答え

1 5 6
2
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(1)トシヨシツ
(2)ウン
(3)ヒキデモノ
(4)コウクウキ
(7)ヨリ
▼タテのカギ
(1)トウヒ
(5)シンキロウ
(6)シマモヨウ
(8)ノリキ

2017/3/19 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)――姫 獅子―― 剣の――
(2)一本角の幻獣
(3)踏切で音とともに降りてくる
(4)当ってるマーク
(6)つゆをちょんと付けてツルツルッといただくのが江戸っ子風?
(7)てきぱきさがどうにも欠けています

▼タテのカギ
(1)モスラが東京タワーに巨大なのを作った
(3)スイカにあるけどプリンスメロンにないものといえば
(5)やまだたろうさんならT・Y
(6)ミシンの語源は――マシン
(8)EPレコードはドーナツ――とも言った
(9)絆創膏を貼るところにある

答え

1 5 6 8
2
3 9
4 7

▼ヨコのカギ
(1)マイ
(2)ユニコーン
(3)シヤダンキ
(4)マル
(6)ソバ
(7)グズ
▼タテのカギ
(1)マユ
(3)シマ
(5)イニシヤル
(6)ソーイング
(8)バン
(9)キズ

2017/3/18 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ガス代電気代でかかるお金
(2)風邪を引いたぞと喉からの警告
(3)給料や退職金でかかるお金
(5)アオイ科の植物。軽くて暖かな糸が取れる
(7)細くてとがってて裁縫で使う
(8)裁縫をして作りあげるものの1つ

▼タテのカギ
(2)――資金規正法 金権――
(4)愛を裏切る行為の1つ
(6)――が新鮮で豊富なお寿司屋さん
(7)ペンキやソースを塗るとき使う
(8)愛を裏切る行為の1つ
(9)原告の相手方。――弁護人

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

▼ヨコのカギ
(1)コウネツヒ
(2)セキ
(3)ジンケンヒ
(5)ワタ
(7)ハリ
(8)フク
▼タテのカギ
(2)セイジ
(4)ウワキ
(6)ネタ
(7)ハケ
(8)フリン
(9)ヒコク

2017/3/17 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)筋骨隆々で――な体形
(2)「起立、礼」とくれば、次の号令と行動は?
(3)爪を削るためのもあります
(5)平家一門の栄華と衰退、――までを描いた『平家物語』
(7)街灯のない真っ暗な――、一人で歩くとちょっと怖いなあ

▼タテのカギ
(1)「ちゃせん」でシャカシャカたてる緑色の粉
(4)「気を付け」から、楽な姿勢をとる号令
(6)「気を付け」の姿勢は、――不動が基本です
(8)宵祭りの神社、参道の――に人々が並んでいる
(9)――儀 ――温暖化

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)マツチヨ
(2)チヤクセキ
(3)ヤスリ
(5)メツボウ
(7)ヨミチ
▼タテのカギ
(1)マツチヤ
(4)ヤスメ
(6)チヨクリツ
(8)ヨミセ
(9)チキユウ

2017/3/16 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)砂漠にある、水がわいて人や動物が集うところ
(3)無――で金を借りたなら、元金だけを返せばよい
(4)LPGは――石油ガス
(6)鍋に水を入れ、ブクブクと――するまで加熱した
(7)五輪の――競技、パドルを操り競い合います
(10)指先にある硬いもの

▼タテのカギ
(1)――は水より出でて水よりも寒し
(5)体をろくに拭かずに風呂から出たら、――マットがびしょびしょになった
(7)おやつにいただきます
(8)土を盛って作ります
(9)どろぼうのことです
(11)地位や年齢が自分より高い人

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)オアシス
(3)リシ
(4)エキカ
(6)フツトウ
(7)カヌー
(10)ツメ
▼タテのカギ
(1)コオリ
(5)アシフキ
(7)カシ
(8)ツカ
(9)ヌスツト
(11)メウエ

2017/3/15 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)『忠臣蔵』でおなじみの「松の――」
(2)瀑布ともいう
(3)――堂々とした態度
(6)開いて逃げのびる、真っ赤に染まっていそうな道
(8)道路の中央に引かれるセンター――
(10)自動車のエンジンをかけるために差しこんでひねる

▼タテのカギ
(1)サッカーで、今はアディショナルタイムとも言うもの。和製英語です
(4)母校の校舎改築のため、――を募っている
(5)ギャンブルともいう
(7)相手の――をかく巧みなプレー
(9)――があるかないかが、勝敗を左右することもある
(11)サッカーのGK以外の選手でも、これをするときは手でボールを持てる

答え

1 5 11
6 9
2 4 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ロウカ
(2)タキ
(3)イフウ
(6)ケツロ
(8)ライン
(10)キー
▼タテのカギ
(1)ロスタイム
(4)キフ
(5)カケ
(7)ウラ
(9)ツキ
(11)スローイン