2016/10/14 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)日本ではセ氏温度、アメリカでは――温度が主に使われます
(2)一般上映より先に見られます
(3)88星座の1つ。お盆の頃の流星群で有名
(4)――請け合い ――月給 ○○円――
(8)ピクセルとも言います
(10)凹の読み方の1つ

▼タテのカギ
(1)88星座の1つ。Wの形で有名
(5)88星座の1つ。頭のところは?を裏返したような形
(6)――番 ――電 ――宅
(7)事前打ち合わせしてます。スクープだと思ったら――だったんだって!
(8)88星座の1つ。イーゼルのことです。日本ではほとんど見えません
(9)88星座の1つ。2匹がリボンで結ばれています
(11)6は――分解すると2×3

答え

1 5 8 11
2 7
3 6 9
4 10

▼ヨコのカギ
(1)カシ
(2)シシヤカイ
(3)ペルセウス
(4)ヤス
(8)ガソ
(10)オウ
▼タテのカギ
(1)カシオペヤ
(5)シシ
(6)ルス
(7)ヤラセ
(8)ガカ
(9)ウオ
(11)ソインスウ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/10/13 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ちょっと高いところ
(2)晴れてるのにシトシトと
(3)電車内で取り出して、パタパタする人もいる化粧品入れ
(4)人の話にはさむと怒られるかも?
(6)バッグなどに付いてるフリンジ
(7)森の石松に、食いねえと勧められる

▼タテのカギ
(1)犬にとりあえず教えたい芸かな?
(3)カレーにインスタントコーヒーを加えると、――がアップするんだって、試してみようっと!
(5)単1とか単3とかがある
(6)かかってくると、声じゃなくて紙が出てくる
(8)ジンベエやシュモクがいる
(9)――ガス 学園―― ――計画

答え

1 5 6 8
2
3 9
4 7

▼ヨコのカギ
(1)オカ
(2)テンキアメ
(3)コンパクト
(4)クチ
(6)フサ
(7)スシ
▼タテのカギ
(1)オテ
(3)コク
(5)カンデンチ
(6)フアツクス
(8)サメ
(9)トシ

2016/10/12 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)収穫物はサツマとかジャガ
(2)道理に合わないことを通そうとすることを「――を押す」という
(3)活魚料理店にある飼育用水槽
(5)バランスや均衡
(7)率や割合。為替――

▼タテのカギ
(1)十五夜の翌日の月
(4)虎子を得るために、危険を顧みず入るところ
(6)イモリの黒焼きが――に使われたりしたとか
(8)釣り糸の巻上げ器
(9)どうしていいかわからずオロオロ、まごまご

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)イモホリ
(2)ヨコグルマ
(3)イケス
(5)ツリアイ
(7)レート
▼タテのカギ
(1)イザヨイ
(4)コケツ
(6)ホレグスリ
(8)リール
(9)トマドイ

2016/10/11 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)的外れな質問にも、親切に――してくれた、うれしいなあ
(2)乳歯から――歯に生え変わる
(3)ノーヒットノーランとは、無――無得点試合のこと
(5)――賞をもらうには、1回も休んじゃダメだよ
(7)高温――、ジメジメムシムシした気候だねえ

▼タテのカギ
(1)放送中のこと
(4)――帝国は、現在のペルーを中心に繁栄しました
(6)批判や検討を加えるための原案。――にのせる
(8)ボクシング対プロレスの――格闘技戦
(9)我が校は、甲子園で――して7回優勝しているんです

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)オウタイ
(2)エイキユウ
(3)アンダ
(5)カイキン
(7)タシツ
▼タテのカギ
(1)オンエア
(4)インカ
(6)タタキダイ
(8)イシユ
(9)ツウサン

2016/10/10 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)心を奪われてうっとり。自己――するのはナルシシスト
(2)カタクチイワシなどの稚魚がこう呼ばれる
(3)見込み違い。期待が裏切られてガッカリ
(5)オン・オフ切り替え装置
(7)渦を巻く形。――階段

▼タテのカギ
(1)12月31日が過ぎて1月1日になること
(4)建物の後ろ側のように、表からは見えにくいあたり
(6)大掃除。昔の風習にならって12月13日に行うところも多い
(8)イラストや写真を用いて説明すること
(9)人倫や道義に反しても平気なこと。恥知らず

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)トウスイ
(2)シラス
(3)アテハズレ
(5)スイツチ
(7)ラセン
▼タテのカギ
(1)トシアケ
(4)ウラテ
(6)ススハライ
(8)ズセツ
(9)ハレンチ

2016/10/9 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)記号はpp、ごく弱くを意味する音楽用語
(2)米、ご飯、食事などをさす言葉
(3)心の働きをつかさどるもの。気力
(4)厚顔無恥
(6)道半ば。開発――国
(10)穀物や家財を保管しておく建物

▼タテのカギ
(2)のこぎりの歯を研ぐこと
(5)事後の片付け
(7)雨上がりの空にかかる七色の橋
(8)鍋料理の――は雑炊、それとも麺?
(9)学校で先生や事務員がいる部屋は――室
(11)すべてをあつめつくすこと

答え

1 5 7 9 11
6
2 10
3 8
4

▼ヨコのカギ
(1)ピアニシモ
(2)メシ
(3)タマシイ
(4)テツメンピ
(6)トジヨウ
(10)クラ
▼タテのカギ
(2)メタテ
(5)アトシマツ
(7)ニジ
(8)シメ
(9)シヨクイン
(11)モウラ

2016/10/8 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ダイエットしたのにまた元に戻っちゃうこと
(2)夜になりはじめ。こんな――から酔いつぶれて、何かあったのか!
(3)ですます体も、この表現の一種です
(5)海に潜って、貝などを獲ります
(7)軽犯罪―― 公職選挙――

▼タテのカギ
(2)地声の大きさを買われ、カルタ大会の――をやることになった
(4)何が起きるかわからない、万一の――に備えておくように!
(6)こんな、どこの――か分からない男を信用できるか!
(8)国王亡き今、その座は――のままになっている
(9)週末のお休みと一致する人も多い。今度の――は仕事になっちゃったよ!

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

▼ヨコのカギ
(1)リバウンド
(2)ヨイノクチ
(3)テイネイゴ
(5)アマ
(7)ホウ
▼タテのカギ
(2)ヨミテ
(4)バアイ
(6)ウマノホネ
(8)クウイ
(9)ドニチ

2016/10/7 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)クヌギの樹液に集まる昆虫のひとつ
(2)情報を広める手段のひとつ。直に話して拡散する
(3)天然のヤマノイモ
(5)片手間にもできるような、ちょっとした技

▼タテのカギ
(1)心を決めること。決死の――、――の上
(4)まだら模様
(5)便宜をはかってもらえることもある、人脈的なつながり
(6)突き棒で押されてつるんと飛び出す食品
(7)――乾燥 ――無臭
(8)料理用のは大が15cc、小が5cc
(9)世間、ちまた。――離れ、――の情け

答え

1 4 6 7
2
9
5 8
3

▼ヨコのカギ
(1)カブトムシ
(2)クチコミ
(3)ジネンジヨ
(5)コテサキ
▼タテのカギ
(1)カクゴ
(4)ブチ
(5)コネ
(6)トコロテン
(7)ムミ
(8)サジ
(9)ウキヨ

2016/10/6 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)スポーツチームの揃いの運動着
(2)実家のこと。――帰り
(3)服や鞄などによく使われる、開閉式留め具
(5)顔のこと。ちょっとあらっぽい言い方
(7)釣り人が、魚のアタリを目視するのに使う道具
(8)兄弟姉妹の息子は、自分にとっては

▼タテのカギ
(2)金銭入れ。――の紐が堅い
(4)セーターやマフラーなど、編み上げたもの
(6)大げさに言ったり、でたらめを言ったりすること。――を吹く
(7)「さるかに合戦」では、屋根で待ち伏せしていた道具
(8)昔話などに登場するおじいさん。竹取の――
(9)重要――文化財保持者は、人間国宝と呼ばれます

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

▼ヨコのカギ
(1)ユニホーム
(2)サト
(3)フアスナー
(5)ツラ
(7)ウキ
(8)オイ
▼タテのカギ
(2)サイフ
(4)ニツト
(6)ホラ
(7)ウス
(8)オキナ
(9)ムケイ

2016/10/5 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)エレキにつなげる増幅器
(2)温めた牛乳に張る
(3)土瓶蒸しに合うかんきつ類
(6)お土産はマトリョーシカかな?
(8)ウィーク―― ハッピー――
(10)時に嫌われたり最強だったりするトランプのカード

▼タテのカギ
(1)飛行機や新幹線での睡眠に便利
(4)ホースもこのひとつ
(5)セミ―― ――野球 ――ゴルファー
(7)――の輪 ――熱 ――袋
(9)日本の野球場は人工――が多い
(11)カチューシャもこの一種。サッカー選手で使っている人もいる

答え

1 5 11
6 9
2 4 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)アンプ
(2)マク
(3)スダチ
(6)ロシア
(8)エンド
(10)ババ
▼タテのカギ
(1)アイマスク
(4)クダ
(5)プロ
(7)チエ
(9)シバ
(11)ヘアバンド