2016/11/22 トレミー クロスワードの答え

トレミーの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)鳥の名前がついた植物。赤い実がなる
(2)何でそんな――無いことするの?
(3)鳥の名前がついた昆虫。刺されると危険
(5)赤い袴がトレードマーク?
(7)ペルーの首都
(10)雨上がりにお日様が出たら見えるかも

▼タテのカギ
(1)鳥の名前が入っている横材。フスマは敷居とこれの間にはまっています
(4)ニョロニョロするけどヘビより短い
(6)人混みや乗り物の中で行われる犯罪
(8)※は――印ともいいます
(9)動物の名前がついた…ではなく甘辛い煮物
(11)ヒトのチエ。――のおよぶところではない

答え

1 6 9
7
2 4 10 11
5 8
3

▼ヨコのカギ
(1)カラスウリ
(2)イミ
(3)スズメバチ
(5)ミコ
(7)リマ
(10)ニジ
▼タテのカギ
(1)カモイ
(4)ミミズ
(6)スリ
(8)コメ
(9)ウマニ
(11)ジンチ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/11/21 トレミー クロスワードの答え

トレミーの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)武士の礼装
(2)不浄なこと、きたないもの
(3)落雷を防ぐためのアンテナみたいな設備
(5)文章や詩歌を、声を出して読むこと。――劇
(7)瞬間。――に身をかわした

▼タテのカギ
(1)交渉を有利に進めたいとき、必要になることもある
(4)当人のからだ。――を拘束する
(6)チームを指揮するまとめ役の形容に使われるタワー
(8)蒸し暑いときには、温度だけでなくこちらも高い
(9)パズルを解くとき、ヒントの言葉を――エンジンで調べる人もいるかな?

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)カミシモ
(2)ケガレ
(3)ヒライシン
(5)ロウドク
(7)トツサ
▼タテのカギ
(1)カケヒキ
(4)ミガラ
(6)シレイトウ
(8)シツド
(9)ケンサク

2016/11/20 トレミー クロスワードの答え

トレミーの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)不足分を補うもの。バイト代を生活費の――にする
(3)鐘や太鼓や笛を鳴らして街なかを宣伝活動
(4)ほかのところや別の場所
(5)たがいちがい、かわるがわる。――尋問、――計算
(7)味噌や醤油のルーツともいわれる、塩や麹から作る発酵調味料
(9)☆。警察関係だと犯人をさす言葉
(10)ドンと一突きで彼女の気持ちがなびくかも?

▼タテのカギ
(1)カカオ豆を原料にした、薄くて平たいお菓子
(6)物事の本当の姿。――究明
(8)労働者の雇い主とか会社の経営者
(11)口数が多いこと、もしくはそういう人がペチャクチャとすること

答え

1 7 8 11
2 6 9
3
4 10
5

▼ヨコのカギ
(2)タシ
(3)チンドンヤ
(4)ヨソ
(5)コウゴ
(7)ヒシオ
(9)ホシ
(10)カベ
▼タテのカギ
(1)イタチヨコ
(6)シンソウ
(8)シホンカ
(11)オシヤベリ

2016/11/19 トレミー クロスワードの答え

トレミーの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)外からの光を遮断した部屋。写真の現像や焼付けなどで使われる
(2)外壁から張り出た屋根の部分。――下
(3)害を加えようとするような心。抱いたり燃やしたりする
(5)うまれつき。――記念物
(7)書画や器物などの鑑定。――違い
(10)人やものにそなわっている風格。どことなく――がある

▼タテのカギ
(1)相手の話の合間にうまく――を入れると、会話が弾みます
(4)普通は箸やペンをもつほう
(6)手紙の封じ目に記される「〆」の印
(8)詩で、同音または類似音を配列して踏むもの
(9)――は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也(『おくのほそ道』冒頭より)
(11)横文字にすればノー・スモーキング

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)アンシツ
(2)ノキ
(3)テキイ
(5)テンネン
(7)メキキ
(10)ヒン
▼タテのカギ
(1)アイノテ
(4)キキテ
(6)シメ
(8)イン
(9)ツキヒ
(11)キンエン

2016/11/18 トレミー クロスワードの答え

トレミーの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)私は、休日は──をしてブランチをとることが多いんです
(2)オランダ人が伝えたことから、西洋画をこう呼ぶこともある
(3)──に冠を正さず
(4)去年。──中はお世話になりました
(7)化粧していなかったり衣服をつけていなかったりする体の表面
(8)日没から日の出まで

▼タテのカギ
(1)売上高から売上原価を引いて算出します
(5)行事や団体などに加わること。──賞
(6)陰画。――フィルム
(7)──字 ──式 ──学
(8)イエスの十二使徒の一人。『──福音書』
(9)ステーキなどの焼き加減の一つ。中までしっかり火を通します

答え

1 5 6 9
2
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(1)アサネボウ
(2)ランガ
(3)リカ
(4)キユウネン
(7)スハダ
(8)ヨル
▼タテのカギ
(1)アラリエキ
(5)サンカ
(6)ネガ
(7)スウ
(8)ヨハネ
(9)ウエルダン

2016/11/17 トレミー クロスワードの答え

トレミーの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)1日の初めに昇る
(2)悪夢を食べてもらいたい
(3)海鮮親子丼の子ども
(6)毛を刈られた後食べられちゃうヒツジ
(8)エレベーターで鳴ると、1人降りる
(10)小龍包で火傷しちゃう場所

▼タテのカギ
(1)フリーターの主な収入源
(4)算数の基本
(5)忙しいと持て余せない
(7)――シーン ――コール ――レター
(9)姉妹―― 商業―― 政令指定――
(11)旅先の足にするため借りる

答え

1 5 11
6 9
2 4 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)アサヒ
(2)バク
(3)イクラ
(6)マトン
(8)ブザー
(10)シタ
▼タテのカギ
(1)アルバイト
(4)クク
(5)ヒマ
(7)ラブ
(9)トシ
(11)レンタカー

2016/11/16 トレミー クロスワードの答え

トレミーの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ゲームの隠れた攻略法。名古屋撃ちや無限UPなどを思い出す人もいるかな
(2)消防車が帰路で鳴らす鐘は、――の信号です
(3)攻略のために、巧みなコントローラーさばきが求められそうな――ゲーム
(5)採算――の価格設定で売り出だされた
(7)騎手の安否が気づかわれる事故

▼タテのカギ
(1)お互いにガードをせず、パンチの――となった
(4)格や順位
(6)弱齢だが頭に霜雪がみられる
(8)漢字で書くと「ゆかた」と同じです
(9)JR山手線の駅名。「サラリーマンの聖地」とも呼ばれる

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)ウラワザ
(2)チンカ
(3)アクシヨン
(5)ドガイシ
(7)ラクバ
▼タテのカギ
(1)ウチアイ
(4)ランク
(6)ワカシラガ
(8)ヨクイ
(9)シンバシ

2016/11/15 トレミー クロスワードの答え

トレミーの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)フェルメールの名画『――の耳飾りの少女』
(2)化学の実験道具だったり、テストの立会人だったり
(3)テストを病欠し、後日――を受けました
(5)ダ・ヴィンチの名画『最後の――』
(7)――相愛=お互いに慕いあっている

▼タテのカギ
(1)ゴッホ『アルルの――』は『ファン・ゴッホの――』とも呼ばれる絵
(4)騎手もがんばるレース
(6)プライドのことです
(8)――証券は、金銭と同じ価値を持ちます
(9)ミケランジェロの名画『最後の――』

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)シンジユ
(2)シケンカン
(3)ツイシ
(5)バンサン
(7)ソウシ
▼タテのカギ
(1)シンシツ
(4)ケイバ
(6)ジソンシン
(8)ユウカ
(9)シンパン

2016/11/14 トレミー クロスワードの答え

トレミーの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)皇室の所有する庭園。京都――、新宿――
(3)フランスの後期中等学校
(4)変化しないこと。――給、――客
(6)相撲の取り組みが膠着したので――となった
(7)大阪府堺市にある大仙陵――。日本最大の――です
(10)重箱の――を楊枝でつつく

▼タテのカギ
(1)句読点や括弧などを――符号ともいう
(5)カリフォルニア州の――国立公園は、世界遺産に登録されている
(7)――を大にして主張する
(8)骨の――まで冷え切った
(9)公園にもよくある、水をふきあげる装置
(11)調味料にも使う甘い酒。「――風調味料」のアルコール分は1%未満

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)ギヨエン
(3)リセ
(4)コテイ
(6)ミズイリ
(7)コフン
(10)スミ
▼タテのカギ
(1)クギリ
(5)ヨセミテ
(7)コエ
(8)ズイ
(9)フンスイ
(11)ミリン

2016/11/13 トレミー クロスワードの答え

トレミーの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)何度も。――の注意
(3)漢字の読み方のひとつ
(4)シルバーなコイン
(6)イベント。年中――
(7)ここに詰まった皮脂などが角栓になります
(10)四面楚歌、杞憂、などは――成語といわれます

▼タテのカギ
(1)さっぱりしていてこだわらない様子。彼はとても――な性格だ
(5)――無礼とはうわべは丁寧だが実は尊大な様子
(7)坊主憎けりゃ――まで憎い
(8)自由に使える時間
(9)深海魚。肝がおいしいことでも有名
(11)本当にあったこと。――無根

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)サイサン
(3)クン
(4)ギンカ
(6)ギヨウジ
(7)ケアナ
(10)コジ
▼タテのカギ
(1)キサク
(5)インギン
(7)ケサ
(8)ヨカ
(9)アンコウ
(11)ジジツ