2020/1/29(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 韓国法務省は1月23日、検事759人の異動人事(2月3日付)を発表した。次長全員が交代する地方検察庁はどこ?
(答1) C.ソウル中央地検

(問2) 1月21日、ある韓国料理をテーマにした世界初の博物館がオープンわずか1日で休館となった。テーマとなった料理は?
(答2) C.トッポッキ

(問3) 西武鉄道は1月23日、西武園ゆうえんちの大規模改装に約100億円を投じると発表した。改装に協力する人物の名は?
(答3) D.森岡毅

(問4) 奈良県宇陀市にある年間約15万人の観光客でにぎわうお寺で1月23日、職員らが心肺蘇生法を学んだ。そのお寺は?
(答4) A.室生寺

(問5) 巨人は1月23日、4月8日に行われる中日戦でチーム全員が永久欠番のユニホームを着用すると発表した。その番号は?
(答5) B.16

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2020/1/28(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) ある乗馬クラブが1月21日、滋賀県内の施設から引退競走馬の受け入れに合意したと明らかにした。その乗馬クラブは?
(答1) B.あきた乗馬クラブ

(問2) 国営武蔵丘陵森林公園内の植物園で1月11日から、「したたかなタネたち」が開催。工作コーナーで作れるのは?
(答2) B.アルソミトラ

(問3) 兵庫県教育委員会は1月22日、神戸市にある遺跡で弥生時代前期とみられる土偶が見つかったと発表した。その遺跡は?
(答3) C.玉津田中遺跡

(問4) 米国野球殿堂は1月21日、今年の表彰者を発表した。満票にあと1票だった、資格1年目で選出を果たした人物は誰?
(答4) A.デレク・ジーター

(問5) 1月21日、地域の持続性を明らかにする「市版SDGs調査2020」の結果が発表された。最高指数を獲得した市は?
(答5) B.埼玉県川越市

2020/1/27(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月20日、公安部のデータに基づく中国の氏名に関するランキングが発表された。使用頻度が最も高い氏名の1位は?
(答1) D.張偉

(問2) 韓国政府は1月21日、中東イラン近海の海峡周辺へ海軍部隊を派遣することを決めたと発表した。その海峡の名前は?
(答2) C.ホルムズ海峡

(問3) 観光庁は1月21日、外国人旅行者を対象とした自治体の防災対策に関する調査結果を発表。回答した市区町村の数は?
(答3) D.484市区町村

(問4) 「確定申告FES」が2月22日から、六本木ヒルズアリーナで開催。「超ラク!確定申告ラウンジ」に登場する講師は?
(答4) B.大河内薫

(問5) 大リーグ公式サイトは1月19日、今季終了後FAとなる選手トップ20を発表。ヤンキースの田中将大投手の順位は?
(答5) A.15位

2020/1/26(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 中国メディアは1月16日、日本を代表する「10大グルメ」にはすべて記念日があると紹介した。おにぎりの日はいつ?
(答1) C.6月18日

(問2) マレーシアの環境相は1月20日、不法輸入されたプラごみのコンテナ150個分を送り返したと発表。日本は何個分?
(答2) D.5個

(問3) 松戸市の「森のホール21」で1月21日、久芳真純展「左右の再配置」が開催。久芳さんの作品は何と呼ばれている?
(答3) A.インスタレーションアート

(問4) 群馬県長野原町の共同浴場で1月20日、地域の繁栄と無病息災を祈願する「湯かけ祭り」が開催された。何温泉の浴場?
(答4) D.川原湯温泉

(問5) ヒューストンで行われたハーフマラソンで1月19日、新谷仁美選手が日本新記録で優勝した。塗り替えたのは誰の記録?
(答5) A.福士加代子

2020/1/25(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月19日、リビアの停戦を目指す国際会議にプーチン大統領、ポンペオ国務長官、独仏首脳らが出席。会議の開催地は?
(答1) C.ベルリン

(問2) 米ノースカロライナ州ヘイウッド郡カントンで1月10日、白い犬が黄緑色の仔犬を産み話題となっている。その犬種は?
(答2) C.ジャーマン・シェパード

(問3) 1月19日、獲得した絵札の枚数を競うトランプゲーム「ゴニンカン」の世界大会が開かれた。大会の開催地は?
(答3) B.五所川原市

(問4) JR東日本大宮支社は1月24日から「鉄分補給! ヘッドマークスタンプラリー」を開催。スタンプの設置駅数は?
(答4) D.23駅

(問5) 都道府県対抗男子駅伝は1月19日、広島・平和記念公園前発着の7区間で行われた。長野の最終7区を任された選手は?
(答5) A.中谷雄飛

2020/1/24(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月17日、「千葉セクション」が示す地質時代の名称が「チバニアン」に決定したと発表。世界で何カ所目のGSSP?
(答1) D.72カ所目

(問2) ミヤギテレビの番組で1月6日、合格祈願のお守りについて紹介された。「すべらない砂」というお守りが配られた駅は?
(答2) D.気仙沼駅

(問3) 1月16日、韓国メディアによると、約11億円かけた太陽熱発電所が8年で撤去された。太陽熱発電所はどこにあった?
(答3) A.大邱

(問4) 2016年リオ五輪のメイン会場となった「五輪公園」が1月17日、閉鎖した。17日に公開練習を予定していたのは?
(答4) A.バスケットボール女子

(問5) NBA関連グッズの昨年10月~12月までの売り上げランキングが1月17日、発表。個人のジャージー部門の1位は?
(答5) C.レブロン・ジェームズ

2020/1/23(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 各地の武将隊が一堂に集まる「全国武将隊大博覧会」の第5回が1月25日、開催される。イベントが開催される空港は?
(答1) C.セントレア空港

(問2) 1月16日、韓国メディアによると、米誌が発表した「最高の国ランキング」で韓国は20位だった。日本の順位は?
(答2) A.3位

(問3) 香港の大規模民主化デモ「雨傘運動」を率いた周庭さんが大学院の研究員に就任したことが1月17日、判明。その院は?
(答3) B.北大公共政策大学院

(問4) ご当地鍋日本一を決める「ニッポン全国鍋グランプリ2020」が1月25日、26日に開催する。会場となる市役所は?
(答4) A.和光市役所

(問5) 米大リーグ、ジャイアンツは1月16日、メジャー史上初となる女性コーチが就任すると発表した。その女性の名前は?
(答5) D.アリッサ・ナッケン

2020/1/22(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) WMOは1月15日、2019年は地球が観測開始以来2番目に暑い年だったと発表した。これまでに最も暑かった年は?
(答1) D.2016年

(問2) 国際緊急援助活動として派遣された航空自衛隊のC130輸送機2機が1月16日、空軍基地に到着。基地がある市は?
(答2) D.リッチモンド

(問3) 筑波実験植物園は1月17日、スマトラ島の限られた場所に生えるサトイモ科の植物の特別展示を実施する。その植物は?
(答3) C.ショクダイオオコンニャク

(問4) 1月16日、「ロームシアター京都」の新館長に就任する三浦基さんが記者会見をした。三浦さんが代表を務める劇団は?
(答4) B.地点

(問5) プロ野球西武は1月16日、球団公認のアマチュア女子硬式野球チームが川越市を拠点に発足すると発表した。監督は誰?
(答5) D.新谷博

2020/1/21(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 東京国立博物館で1月15日、特別展「出雲と大和」が開幕する。会場に入って、すぐに目に入る重要文化財は何?
(答1) A.心御柱と宇豆柱

(問2) 1月8日、韓国の釜山にある超高層マンションのエレベーターが強風で故障し物議を醸している。マンションは何階建て?
(答2) C.101階

(問3) 兵庫県香美町香住区境の展望台に1月11日、海難救助用具の非常投浮(とうふ)が設置された。その展望台の名前は?
(答3) D.大引の鼻

(問4) NARは1月15日、「NARグランプリ2019」の表彰馬、表彰者を発表した。最優秀勝利回数騎手賞の受賞者は?
(答4) B.森泰斗

(問5) ウインクあいちで1月25日から、「第43回世界の貨幣まつり」が開催。日本で初めて記念貨幣が発行された年は?
(答5) A.1964年

2020/1/20(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) チェコのズデニェク・フジブ市長は1月13日、台湾の台北市長と「友好協定」に調印した。フジブ市長は何市の市長?
(答1) B.プラハ

(問2) ロシア・バルト艦隊のノサトフ司令官は1月13日、日本の海上自衛隊と合同海上演習を行うと発表。演習を行う場所は?
(答2) B.アデン湾

(問3) 新潟県出雲崎町長選は1月14日、小林則幸氏以外に届け出がなく無投票で9選を果たした。任期満了時には何歳になる?
(答3) A.90歳

(問4) 国際的な監査法人は1月14日、世界のサッカークラブの2018~19年シーズン収入ランキングを発表した。1位は?
(答4) B.バルセロナ

(問5) 体験型謎解きエンタメが楽しめる施設「ドラマチックホール」が1月26日、グランドオープンする。最初の公演は何?
(答5) B.異世界転生からの脱出