2017/3/22(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月15日、西アフリカ・シエラレオネで大粒のダイヤモンドの原石が見つかり、発見した牧師が政府に届け出ました。ダイヤは何カラットでしょう?
(答1) A.706カラット

(問2) 1997年以降、初めてパリを公式訪問したのは誰でしょう?
(答2) C.ウィリアム王子夫妻

(問3) 3月18日、JR北海道・西日本・九州・四国の鉄道車両のうち製造時期が30年以上前ものの割合が明らかになりました。およそ何割でしょう?
(答3) D.3割

(問4) 3月18日、札幌・大倉山で行われたジャンプの伊藤杯大倉山ナイター大会で女子は伊藤有希が優勝しましたが、彼女の試技であったアクシデントは何でしょう?
(答4) C.板を左右間違えた

(問5) 3月18日、2年4ヶ月ぶりに芸能活動を再開した元モーニング娘。のメンバーは誰でしょう?
(答5) C.道重さゆみ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2017/3/21(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月17日、法務省は2016年末の在留外国人数を発表しました。前年比36%増の約20万人が在留しているのはどこの国の人でしょう?
(答1) A.ベトナム

(問2) 4月に開催されるソンクラーンと呼ばれるタイのお祭りはなんでしょうか?
(答2) B.水かけ祭り

(問3) 3月17日、愛媛県伊予市の武智市長が4月の任期満了時に受け取る退職金が例のない少額になることが決まりました。いくらでしょう?
(答3) C.22円

(問4) 3月14日、俳優の渡瀬恒彦さんが亡くなりました。渡瀬さんの兄である俳優は誰でしょう?
(答4) D.渡哲也

(問5) 3月17日、滋賀県彦根市は同市のキャラクター「ひこにゃん」の新しいイラストデザインを発表しました。どんなポーズでしょう?
(答5) D.ばんざい

2017/3/20(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月17日、昨年解散した若者たちのグループ「SEALDs」の元メンバーが結成した新団体が初めて国会前で集会を行いました。団体名は何でしょう?
(答1) B.未来のための公共

(問2) 3月17日、今年3月に卒業する大学生の2月1日時点の就職内定率が2000年以降の調査で過去最高となったことがわかりました。何%でしょう?
(答2) A.90.6%

(問3) 3月17日、ヤマト運輸は宅配便の時間帯指定サービスについて一部の時間帯を廃止すると発表しました。その時間帯はいつでしょう?
(答3) B.12時~14時

(問4) 3月16日、およそ17年ぶりの東京ドーム公演を行うことが明らかになったロックバンドは何でしょう?
(答4) B.ザ・イエロー・モンキー

(問5) 3月7日、Y&R’sとBAV コンサルティング、ペンシルベニア大学ウォートン・スクールは「留学にベストな国ランキング」を発表しました。1位はどこの国でしょう。
(答5) B.アラブ首長国連邦

2017/3/19(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月15日、アメリカの司法省はヤフーの個人情報流出問題である国の情報機関職員を起訴しました。どこの国でしょう?
(答1) C.ロシア

(問2) 3月15日、契約社員に毎月正社員と同額出す手当を新設することが明らかになった企業はどこでしょう?
(答2) C.NTT

(問3) 3月15日、大幸薬品は「正露丸」の新タイプ商品であるカプセル入りを発表しました。新タイプの登場は何年ぶりでしょう?
(答3) D.51年ぶり

(問4) 3月14日、イギリスの伝統的なゴルフコースであるミュアフィールドがはじめてある人たちの入会を認めました。どんな人たちでしょう?
(答4) C.女性

(問5) 3月14日、元ダンサーの女性と6年にわたり交際していることが明らかになった元SMAPメンバーは誰でしょう?
(答5) C.中居正広

2017/3/18(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月14日、経産省は大阪誘致を目指している万博についての参考資料が、内容に問題があるとして撤回しました。どんな資料だったでしょう?
(答1) C.文言が関西弁

(問2) 3月13日、国外にいるオランダ大使の入国を禁止すると発表した国はどこでしょう?
(答2) B.トルコ

(問3) 3月14日、北海道函館市のコンビニで硬貨に似せたメダルで買い物をした男が逮捕されました。硬貨はいくらのものとされていたでしょう?
(答3) D.1万円

(問4) 3月14日、BS-TBSで時代劇「水戸黄門」が復活することが明らかになりました。主人公の水戸光圀を演じるのは誰でしょう?
(答4) A.武田鉄矢

(問5) 3月14日、第1子の妊娠が明らかになった女優は誰でしょう?
(答5) A.榮倉奈々

2017/3/17(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月13日、DeNAが情報まとめサイトの不適切運営問題で、掲載した画像のうち著作権侵害の疑いがある件数を発表しました。最大で何件としているでしょう?
(答1) B.約75万件

(問2) 双子を妊娠していることを発表しているビヨンセの夫は誰でしょうか?
(答2) D.ジェイ・Z

(問3) 3月13日、日本・アメリカ・中国・韓国の高校生の勉強の仕方に関する調査結果が発表されました。一夜漬けが最も多かったのはどこの国でしょう?
(答3) D.日本

(問4) 3月12日、サッカーJ2・FC岐阜と松本山雅の試合であるハプニングがありました。どんなことでしょう?
(答4) D.ユニフォームが似ている

(問5) 3月13日、男子プロゴルファーの小平智と結婚したことを公表した女子ゴルフの元賞金女王は誰でしょう?
(答5) B.古閑美保

2017/3/16(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月12日、サウジアラビアのサルマン国王が来日しました。随行団の人数はおよそ何人とされているでしょう?
(答1) D.1000人

(問2) 海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のシーズン7に出演することが発表になった、イギリス人歌手は誰でしょうか?
(答2) A.エド・シーラン

(問3) 3月12日、京都の宇治川河川敷で22.5ヘクタールを焼く火事がありました。原因は何でしょう?
(答3) C.ラジコンヘリ墜落

(問4) 3月12日、国公立大学2次試験の後期日程が始まりました。欠席率はおよそ何%でしょう?
(答4) D.56%

(問5) 3月12日、サッカーJ2・横浜FCの三浦和良が史上初となる50歳でのゴールを決めました。相手チームはどこでしょう?
(答5) C.群馬

2017/3/15(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月11日、東日本大震災の6周年追悼式が行われた場所はどこでしょう?
(答1) D.国立劇場

(問2) 3月10日、企業向けに「ネット炎上対応費用保険」の販売を開始した損害保険会社はどこでしょう?
(答2) B.損保ジャパン日本興亜

(問3) 3月11日、内閣府は振り込め詐欺などに関する世論調査の結果を公表しました。「被害に遭わないと思う」と答えた70歳以上の割合はどのくらいでしょう?
(答3) D.50%

(問4) 3月9日、内閣府の務台俊介政務官が辞表を提出し受理されました。原因とされる失言で「儲かった」と言われた業界は何でしょう?
(答4) B.長靴業界

(問5) 3月11日、札幌市での講演で安倍首相を「なぜ原発ゼロをしないのか」と批判した首相経験者は誰でしょう?
(答5) B.小泉純一郎

2017/3/14(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月10日、ある国の大統領が裁判により罷免となりました。どこの国でしょう?
(答1) B.韓国

(問2) 3月10日、安倍首相はある国のPKOに派遣している自衛隊を撤収することを表明しました。どこの国でしょう?
(答2) A.南スーダン

(問3) 3月10日、不正アクセスで学生など4万人分の情報が漏洩した可能性があることを発表した大学はどこでしょう?
(答3) D.法政大学

(問4) 3月11日、サッカーJ2のV・ファーレン長崎がある企業からの支援を受け入れることを明らかにしました。その企業はどこでしょう?
(答4) A.ジャパネット

(問5) 3月9日、医療現場を舞台にした人気ドラマが7年ぶりに放送されることが発表されました。そのドラマは何でしょう?
(答5) D.コード・ブルー

2017/3/13(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月9日、東京都の小池知事に築地市場の豊洲への移転を速やかに決断するよう提言した政党はどこでしょう?
(答1) C.日本維新の会

(問2) 3月9日、民進党が新しい公認キャラクターを発表しました。名前は何でしょう?
(答2) D.ミンシン

(問3) 3月8日、高級旅館で知られる星野リゾートがある大都市に大型リゾートホテルを建設することが明らかになりました。どこでしょう?
(答3) A.大阪

(問4) 3月5日、和歌山県の勝浦漁港で同港の過去最大となる重さのクロマグロが水揚げされました。何キロでしょう?
(答4) D.446キロ

(問5) 3月9日、交際中の一般女性と結婚したお笑い芸人は誰でしょう?
(答5) B.パンサー・尾形