2017/1/30(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月27日、アメリカにある掃除機の開発拠点を3月に閉鎖すると発表した日本の家電メーカーはどこでしょう?
(答1) C.パナソニック

(問2) 1月26日、サウジアラビアのサルマン国王が3月に来日する方向であることが明らかになりました。実現したらサウジ国王の来日は何年ぶりでしょう?
(答2) B.46年ぶり

(問3) 1月26日、北朝鮮の弾道ミサイルによる緊急事態を想定した避難訓練を行うことを決定した日本の都市はどこでしょう?
(答3) B.男鹿市(秋田県)

(問4) 1月27日、大相撲の新横綱・稀勢の里の奉納土俵入りが行われた神社はどこでしょう?
(答4) B.明治神宮

(問5) 1月27日、サッカー元日本代表監督・岡田武史氏がオーナーのFC今治に、スペシャルアドバイザーとして就任する人物が発表されました。誰でしょう?
(答5) C.ラモス瑠偉

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2017/1/29(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月25日、東京都は豊洲市場が開場した場合の試算を公表しました。年間でいくらの赤字になるとしているでしょう?
(答1) B.98億円

(問2) 1月25日、記者会見でカジノ誘致について「具体的な動きは難しい」と従来の前向きな姿勢を切り替える発言をしたのはどこの都市の市長でしょう?
(答2) C.横浜市

(問3) 1月25日、3月に開業する大阪国際がんセンターで、あることががん医療に効果があるか実証研究を行うことが発表されました。あることとは何でしょう?
(答3) B.お笑い鑑賞

(問4) 1月25日、北京五輪の陸上男子400メートルリレーでドーピングが発覚し、メダルが剥奪されることになった国はどこでしょう?
(答4) B.ジャマイカ

(問5) 1月24日、気管支炎と肺炎で1週間入院していたことが明らかになった元・SMAPメンバーは誰でしょう?
(答5) D.中居正広

2017/1/28(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月23日、アメリカの世論調査会社・ギャラップがトランプ新大統領の就任直後の支持率を発表しました。何%でしょう?
(答1) D.45%

(問2) 1月25日、政府は企業の残業時間について1ヶ月単位の上限ラインを固めたことが報じられました。何時間でしょう?
(答2) C.80時間

(問3) 1月24日、パナソニックはある家電製品14万台超を無料で回収・交換すると発表しました。それは何でしょう?
(答3) B.扇風機

(問4) 1月24日、今年が振るわなければ現役を退く意向を明らかにしたベテランプロゴルファーは誰でしょう?
(答4) A.尾崎将司

(問5) 1月24日、 「日本ジュエリーベストドレッサー賞」の表彰式が行われました。60代以上部門で受賞した女優は誰でしょう?
(答5) A.桃井かおり

2017/1/27(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月23日、副知事が教員採用試験で口利きを依頼したとして辞職したことが明らかになった都道府県はどこでしょう?
(答1) A.沖縄県

(問2) 1月23日、千葉県の動物プロダクションである動物が飼育員を襲うアクシデントがありました。その動物は何でしょう?
(答2) B.ライオン

(問3) 1月23日、インドでカレー汚れに特化した機能を持つ洗濯機の販売を開始した企業はどこでしょう?
(答3) D.パナソニック

(問4) 1月21日、俳優の松方弘樹さんが74歳で亡くなりました。松方さんが10年にわたり主演をつとめた時代劇は何でしょう?
(答4) C.遠山の金さん

(問5) 1月23日、芸能界を引退すると表明した女優は誰でしょう?
(答5) A.江角マキコ

2017/1/26(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月22日、マグニチュード7.9の地震が発生した島国はどこでしょう?
(答1) D.パプアニューギニア

(問2) 1月22日、石油工場で火災が発生し約3000人に避難指示が出た都道府県はどこでしょう?
(答2) D.和歌山県

(問3) 1月21日、卓球の全日本選手権女子シングルス決勝で優勝した選手は誰でしょう?
(答3) C.平野美宇

(問4) 1月21日、一般女性との結婚を発表した俳優は誰でしょう?
(答4) C.中村蒼

(問5) 1月22日、テニス・全豪オープン男子シングルス4回戦で日本の錦織圭が敗れました。対戦相手の選手は誰でしょう?
(答5) A.フェデラー

2017/1/25(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月21日、大統領選敗北後も退陣を拒否し続けていた前大統領が退陣を発表した国はどこでしょう?
(答1) A.ガンビア

(問2) 1月20日、巨額の損失が発生する可能性が高い東芝について支援を検討することが明らかになった企業はどこでしょう?
(答2) B.キヤノン

(問3) 1月21日、大相撲初場所で大関・稀勢の里が初優勝を決めました。新入幕から何場所での優勝でしょう?
(答3) D.73場所

(問4) 1月22日放送のテレビ番組で、絶滅危惧種の動物「スナヤツメ」を見つけたことが放送された男性タレントは誰でしょう?
(答4) B.山口達也

(問5) 1月21日、小池東京都知事の政治塾で、都議選向けの講座の合格者数が明らかになりました。およそ何人でしょう?
(答5) A.300人

2017/1/24(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月20日、文科省と厚労省は今春卒業の大学生の就職内定率を発表し、過去最高の水準であることが明らかになりました。何%でしょう?
(答1) B.85%

(問2) 1月20日、ブラジルのビール事業売却を進めていることが明らかになった日本の企業はどこでしょう?
(答2) B.キリン

(問3) 1月19日、国交省に37万6千台あまりのリコールを届け出た自動車メーカーはどこでしょう?
(答3) B.ホンダ

(問4) 1月20日、アメリカの原子力発電所向け部品会社の買収を取りやめると発表した日本の企業はどこでしょう?
(答4) C.東芝

(問5) 1月20日、今季からあるプロスポーツの全試合の有料放送を手がける動画配信サービス「DAZN」が会見を行いました。そのスポーツは何でしょう
(答5) B.サッカー

2017/1/23(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月19日、高級ホテル「星のや」で知られる星野リゾートが海外で開業することを発表しました。どこでしょう?
(答1) A.バリ島

(問2) 1月19日、イスラム協力機構はある国に対し、イスラム教徒ロギンヒャへの人権侵害があるとして緊急の外相会合を開きました。ある国とはどこでしょう?
(答2) D.ミャンマー

(問3) 1月19日、第156回芥川賞と直木賞が発表されました。直木賞の受賞作家は誰でしょう?
(答3) D.恩田陸

(問4) 1月10日、着陸した飛行機が滑走路を外れるトラブルがあった空港はどこでしょう?
(答4) C.新千歳空港

(問5) 1月19日、テニス全豪オープン男子シングルス2回戦で世界ランク117位の選手に敗れる波乱があったトッププレーヤーは誰でしょう?
(答5) D.ジョコビッチ

2017/1/22(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月18日、元幹部を大学へ再就職させるようあっせんしたことが報じられた省庁はどこでしょう?
(答1) C.文部科学省

(問2) 1月18日、大阪府と大阪市の万博誘致について特別顧問になることが発表された実業家は誰でしょう?
(答2) B.堀江貴文

(問3) 1月18日、警視庁公安部はテロ対策への協力を呼びかける映像とポスターの掲示を始めました。起用された女優は誰でしょう?
(答3) A.桜庭ななみ

(問4) 1月18日、ある童謡の歌詞の日本語訳を手がけた人物が、替え歌のCDを出した芸人を相手取り慰謝料の請求を起こしました。その童謡は何でしょう?
(答4) D.森のくまさん

(問5) 1月18日、大相撲の横綱・鶴竜の休場が明らかになりました。初場所で前日の10日目までに何敗していたでしょう?
(答5) B.5敗

2017/1/21(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月17日、厚生労働相は長時間労働が疑われる約1万の事業所に監督指導を実施した結果を発表しました。違法な長時間労働が確認されたのは何カ所でしょう?
(答1) A.4416カ所

(問2) 1月17日、ある病気の治療薬について奈良県の薬局で偽造品が見つかったことが報じられました。その病気は何でしょう?
(答2) B.肝炎

(問3) 1月17日、違法な長時間労働問題のある電通を1ヶ月間指名停止にしていたことが明らかになった団体はどこでしょう?
(答3) C.JRA

(問4) 1月17日、全国の少なくとも22店舗を2月末までに閉店すると発表した写真用品店は何でしょう?
(答4) B.カメラのキタムラ

(問5) 1月17日、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会はマスコット選考検討会議の初会合を開きました。この会合に出席したタレントは誰でしょう?
(答5) B.中川翔子