2016/10/11(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 10月7日、アメリカ政府はある国への経済制裁を解除すると発表しました。どこの国でしょう?
(答1) D.ミャンマー

(問2) 10月7日、政府は2018年にあることの記念事業を実施することを発表しました。何でしょう?
(答2) C.明治維新

(問3) 10月8日、日本国内の水族館で初めて累計来場者数が7千万人を超えたのはどこでしょう?
(答3) C.海遊館

(問4) 10月8日、来年4月からニューヨークに移住することを明らかにしたお笑い芸人は誰でしょう?
(答4) D.ピース・綾部

(問5) 10月7日、新しいCMが「差別的」との批判を受け打ち切ることを発表した化粧品メーカーはどこでしょう?
(答5) B.資生堂

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/10/10(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 10月7日、ノーベル平和賞の受賞者が発表されました。どこの国の大統領でしょう?
(答1) D.コロンビア

(問2) 10月7日、銀行で外国人が爆弾騒ぎを起こし逮捕される騒ぎがあった繁華街はどこでしょう?
(答2) A.渋谷

(問3) 10月7日、東京・銀座でリオ五輪・パラリンピックの日本選手団合同パレードが行われました。集まった観客はおよそ何万人でしょう?
(答3) D.80万人

(問4) 10月7日、東京最大のバスターミナル「バスタ新宿」に初めて出店するコンビニエンスストアが発表されました。どこでしょう?
(答4) C.ファミリーマート

(問5) 10月7日、動画が話題となっている「ピコ太郎」の局が世界134カ国で配信を開始しました。彼をプロデュースしているとされる芸人は誰でしょう?
(答5) B.古坂大魔王

2016/10/9(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 10月5日、国際連合の次期事務総長を決めるための非公式投票でアントニオ・グテーレス氏がトップとなりました。彼はどこの国の政治家でしょう?
(答1) A.ポルトガル

(問2) 10月5日、パソコン事業をレノボ・グループと統合することが明らかになった電機メーカーはどこでしょう?
(答2) B.富士通

(問3) 10月4日、党代表が記者会見で党名の変更を検討していると明らかにした政党はどこでしょう?
(答3) A.生活の党

(問4) 10月3日、FIFAのインファンティノ会長はサッカーW杯の本大会出場枠を変更する私案を明かしました。現行の32をいくつにするとしているでしょう?
(答4) C.48

(問5) 10月5日、集英社は大隅教授のノーベル医学生理学賞受賞を記念し、あるマンガをアプリ「ジャンプ+」で無料公開しました。そのマンガは何でしょう?
(答5) C.トリコ

2016/10/8(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 10月5日、会計検査院の調査で防災無線が災害時に機能しないおそれがある基数が明らかになりました。いくつでしょう?
(答1) B.約800基

(問2) 10月4日、毎年恒例だったミスコンテストの中止が発表された大学はどこでしょう?
(答2) C.慶應義塾大学

(問3) 10月4日に小学館が休刊を発表した、小学生向けの学年別雑誌は何でしょう?
(答3) D.小学二年生

(問4) 10月4日、Jリーグは来季の優勝チームに支給される優勝賞金などの総額を各クラブに提示しました。いくらでしょう?
(答4) B.21.5億円

(問5) 10月5日、女子サッカーの日本代表としても活躍した近賀ゆかりが海外への移籍を発表しました。どこの国でしょう?
(答5) C.オーストラリア

2016/10/7(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 10月2日、アメリカ大統領選のトランプ候補が長年にわたり所得税の支払いを免れていたことが報じられました・何年間でしょう?
(答1) C.18年

(問2) 10月3日、大隅良典・東京工業大栄誉教授のノーベル賞受賞が発表されました。何賞でしょう?
(答2) D.医学生理学賞

(問3) 10月3日、東武鉄道の特急「スペーシア」と同じデザインの車両の運行を始めた海外の鉄道はどこのものでしょう?
(答3) D.台湾

(問4) 10月5日、大相撲の第75回全日本力士選士権大会が両国国技館で行われました。幕内トーナメントを優勝した力士は誰でしょう?
(答4) D.稀勢の里

(問5) 10月3日、年内でAKB48を卒業することを発表したメンバーは誰でしょう?
(答5) B.島崎遥香

2016/10/6(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 10月1日、販売を停止していた8車種について販売を再開した自動車メーカーはどこでしょう?
(答1) B.三菱

(問2) 10月2日、JR北海道は1日の乗降客数が1人以下の駅を廃止する方向で自治体に打診を始めたことが報じられました。該当する駅はいくつでしょう?
(答2) A.46駅

(問3) 10月2日、フランスで競馬の世界的レース「凱旋門賞」が行われました。日本からの出走馬・マカヒキは何着だったでしょう?
(答3) D.14着

(問4) 10月2日、コント日本一決定戦「キングオブコント2016」の決勝戦が行われました。優勝したコンビは何でしょう?
(答4) C.ライス

(問5) 10月2日、ゴルフの日本女子オープンでアマチュアの畑岡奈紗が優勝しました。彼女は何歳でしょう?
(答5) A.17歳

2016/10/5(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 9月30日、人身売買に関わったとして日本人の男が拘束された国はどこでしょう?
(答1) A.フィリピン

(問2) 10月1日、今年の相次いだ台風によるJR北海道の被害額が明らかになりました。およそいくらでしょう?
(答2) D.100億円

(問3) 10月1日、パリに日本製の商品だけを扱う小型店をオープンした百貨店はどこでしょう?
(答3) C.三越伊勢丹

(問4) 10月1日、現役引退後3年ぶりとなる試合で自己ベストを更新したフィギュアスケーターは誰でしょう?
(答4) B.織田信成

(問5) 10月1日、プロ野球で史上初のシーズン捕逸ゼロを達成したチームはどこでしょう?
(答5) C.オリックス

2016/10/4(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 9月27日、3人のDNAを含む受精卵から赤ちゃんが誕生したことが報道されました。この試みが行われた国はどこでしょう。
(答1) C.メキシコ

(問2) 9月30日、岐阜市の高橋正市議が政務活動費約9万円を不正に受給したとして辞職の意向を明らかにしました。9万円で購入していたものは何でしょう?
(答2) C.コーヒー豆

(問3) 9月30日、イタリア南部・ナポリで盗難されていたある芸術家の名画が見つかったと報じられました。誰の作品でしょう?
(答3) A.ゴッホ

(問4) 9月30日、小池百合子東京都知事があるバラエティ番組に出演することが明らかになりました。その番組は何でしょう?
(答4) A.SMAP×SMAP

(問5) 9月30日、任天堂は家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」の復刻版を発売すると発表しました。同時に搭載するゲームソフトは何本でしょう?
(答5) C.30本

2016/10/3(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 9月28日、前大統領・ペレス氏の死去が報じられた国はどこでしょう?
(答1) D.イスラエル

(問2) 9月29日、政治塾「希望の塾」の開設が明らかになった政治家は誰でしょう?
(答2) C.小池百合子

(問3) 9月29日、今年の「全国学力テスト」の結果が公表されました。小学校の国語A・B、算数A・Bの4つのうち3つで1位を取った県はどこでしょう?
(答3) C.石川県

(問4) 9月28日、スターバックスコーヒージャパンが新ブランドを発表しました。商品は何でしょう?
(答4) B.お茶

(問5) 9月29日、繰り返し曲げ伸ばしができる電池を開発したと発表した企業はどこでしょう?
(答5) A.パナソニック

2016/10/2(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 9月27日、農水省はある製品を4千トン輸入することを発表しました。何でしょう?
(答1) A.バター

(問2) 9月28日、定年後の再雇用をめぐる裁判で慰謝料の支払いを命じられた自動車メーカーはどこでしょう?
(答2) C.トヨタ

(問3) 9月28日、プロ野球・北海道日本ハムファイターズのパ・リーグ優勝が決定しました。何年ぶりのことでしょう?
(答3) D.4年ぶり

(問4) 9月28日、タレント・櫻井翔の父で総務省の前事務次官だった桜井俊氏がある銀行の顧問に就いたことが明らかになりました。どこでしょう?
(答4) B.三井住友信託銀行

(問5) 9月27日、大阪でお笑い芸人のテントさんが交通事故で亡くなりました。テントさんの師匠だった芸人は誰でしょう?
(答5) B.上岡龍太郎