2019/10/5(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 東京テレメッセージが9月30日、ポケベルの無線呼び出しサービスを終了する。ポケベルのサービスが開始した年は?
(答1) A.1968年

(問2) 第6回「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」が9月29日、鳥取市で開かれた。昨年に続き、優勝した高校はどこ?
(答2) D.沖縄県立真和志高等学校

(問3) パ・リーグは全日程が終了した9月29日、交流戦を含む今季の観客動員数を発表。球団記録を塗り替えた2チームは?
(答3) D.楽天・ロッテ

(問4) 9月29日、オタワアニメーション国際映画祭長編コンペティション部門で日本作品がグランプリを受賞した。作品名は?
(答4) C.音楽

(問5) 「第11回社会人落語日本一決定戦」の決勝戦が9月29日、大阪で開かれた。優勝者が披露した噺は何を改作したネタ?
(答5) B.たがや

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2019/10/4(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) スマホアプリ「ポケモン GO」で北海道地域限定のイベントが10月19日、3時間に亘って開催する。イベント名は?
(答1) B.ファイヤー・デイ

(問2) 「学生が選ぶ『SNS映えしそうなバイト先』ランキング」が9月27日、発表された。1位に選ばれたバイト先はどこ?
(答2) B.スターバックスコーヒー

(問3) 甘粛省の巨大な「シルクロードのサンドアート」が9月22日、上空から撮影された。何個のモチーフで構成されている?
(答3) A.8個

(問4) アンソニー・マンチネッリ氏が9月19日、顎のがんのため108歳で自宅で死去した。現役最高齢と認定された職業は?
(答4) D.理容師

(問5) フォーラム「2025万博なにすんねん?」が10月4日、大阪国際会議場で開催される。主催する一般社団法人名は?
(答5) A.OSAKAあかるクラブ

2019/10/3(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 9月26日、第51回全日本大学駅伝対校選手権大会の出場27チームが出そろった。東海大学は何大会連続の出場?
(答1) C.6大会連続

(問2) 米国務省は9月26日、2020会計年度に世界各地から受け入れる難民の上限数を減らす方針を発表した。その人数は?
(答2) D.1万8千人

(問3) 国際自動車連盟は9月27日、来季の世界ラリー選手権の日程を発表し、10年ぶりとなる日本開催が決定。その2県は?
(答3) A.愛知県・岐阜県

(問4) ビートルズが残したロックの名盤の発売50周年を祝うイベントが9月26日、音楽会社前で行われた。その会社名は?
(答4) B.キャピトル・レコーズ

(問5) 令和元年度(第73回)赤い羽根共同募金運動が10月1日、スタートする。今年度の共同募金運動ポスターモデルは?
(答5) B.桜井日奈子

2019/10/2(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 韓国で9月24日、ごみ拾いイベントの開催前に海岸にごみをばらまいていた事が分かり、物議を醸している。その郡は?
(答1) A.珍島郡

(問2) フランスのジャック・シラク元大統領が9月26日、86歳で死去した。彼が大統領就任後に名誉顧問を務めていた賞は?
(答2) B.高松宮殿下記念世界文化賞

(問3) 将棋の第60期王位戦7番勝負は9月26日、木村一基九段が46歳3カ月で初タイトルを奪った。木村新王位の異名は?
(答3) A.千駄ケ谷の受け師

(問4) リーグ連覇を達成した西武が9月26日、レギュラーシーズンの全日程を終了。規定打席に2打席足りなかった選手は?
(答4) B.木村文紀

(問5) 改修工事を終えた東京タワーが9月26日、リニューアルオープン。ある地点のデッキの窓ガラスを一新。その高さは?
(答5) B.150メートル

2019/10/1(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 日本航空宇宙学会は9月28日から「第15回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」を開催。コンテストの会場は?
(答1) C.大田区総合体育館

(問2) 海上保安庁は9月24日、北海道にある「エサンベ鼻北小島」が消失したと発表した。島は何村沖にあった?
(答2) B.猿払村

(問3) 9月24日、岡倉天心氏の未完のオペラを公演する計画が中止になった事が分かった。天心氏の最後の著作のタイトルは?
(答3) A.白狐

(問4) 低価格衣料品店を展開する米フォーエバー21が9月25日、日本事業から撤退すると発表した。国内にある店舗数は?
(答4) D.14店舗

(問5) 奈良県の本薬師寺跡で南門跡が見つかったと9月25日、発表された。誰が皇后の病気平癒を祈願して造営した国家寺院?
(答5) B.天武天皇

2019/9/30(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 中国メディアは9月23日、中国国内で最長となる高速鉄道駅用エスカレーターが登場と報道。その長さは?
(答1) A.100メ―トル

(問2) スペイン最高裁は9月24日、ある総統の墓を慰霊施設から移転することを認める判決を言い渡した。その総統の名前は?
(答2) B.フランシスコ・フランコ

(問3) 9月24日、11月9日に天皇陛下の即位を祝う「国民祭典」の企画概要が発表された。奉祝曲の作詞を担当した人物は?
(答3) A.岡田恵和

(問4) 9月19日、ひこにゃんが姉妹都市提携50周年を祝うためにアメリカ合衆国ミシガン州にある市を訪問した。その市は?
(答4) D.アナーバー市

(問5) オープンワークは9月24日、「国家公務員の残業時間ランキング」を発表した。調査の結果、第1位になったのは?
(答5) C.財務省

2019/9/29(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) ゴッホの画業をたどる「ゴッホ展」が10月11日、東京・上野の森美術館で開幕する。音声ガイドを担当した女優は?
(答1) C.杉咲花

(問2) 山陽電気鉄道は10月26日、明石の東二見車両工場で「山陽 鉄道フェスティバル 2019」を開催。今年で何回目?
(答2) A.19回目

(問3) 小学生がジェット機に付けた綱を引いて動かす恒例のイベントが9月23日、成田空港で開かれた。ジェット機の型番は?
(答3) B.ボーイング767

(問4) 東京五輪野球の欧州・アフリカ予選で日本時間9月22日、世界ランキング19位の国が初出場を決めた。その国はどこ?
(答4) A.イスラエル

(問5) JR東日本盛岡支社は9月20日、盛岡駅の新幹線ホームの発車メロディを11月から変更すると発表。採用された曲は?
(答5) D.ダイジョウブ

2019/9/28(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) ニューヨークの国連本部の屋上で9月21日、太陽光発電装置が記者団に公開された。設置された太陽光パネルの枚数は?
(答1) B.193

(問2) 中国メディアは9月17日、「韓国で多文化世帯の構成人数が100万人を突破」と伝えた。韓国の人口の何%を占める?
(答2) D.2%

(問3) 9月22日、北海道の民謡「江差追分」の第57回全国大会の決選会が開催。一般の部で初優勝を果たした女性の職業は?
(答3) A.漁師

(問4) 「駅と電車内の迷惑行為ランキング」をデザイン化したポスターが10月1日、掲出される。描かれた迷惑行為の1位は?
(答4) D.荷物の持ち方・置き方

(問5) バイエルンは9月21日、ケルン戦で圧勝を飾り、開幕から無敗をキープ。この試合で珍しい記録を樹立した選手は?
(答5) D.フィリペ・コウチーニョ

2019/9/27(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) ZOZO創業者の前沢友作氏所蔵の名画が9月21日、「バスキア展 メイド・イン・ジャパン」に出品。作品の名は?
(答1) C.無題

(問2) 9月17日、江蘇省にある大学の新入生歓迎パーティーでドローンによる光のパフォーマンスが披露された。その大学は?
(答2) B.南京航空航天大学

(問3) 「世界アルツハイマーデー」の9月21日、姫路城が認知症啓発のシンボルカラーにライトアップされた。そのカラーは?
(答3) B.オレンジ

(問4) 新体操の世界選手権は9月21日、バクーで団体総合が行われ、日本は銀メダルを獲得した。銀メダルの獲得は何年ぶり?
(答4) D.44年

(問5) 20代独身者が対象の「増税と婚活」に関する調査結果が9月20日、発表された。増収分で使用して欲しい事の1位は?
(答5) D.年金

2019/9/26(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 中国メディアは9月20日、台湾がキリバスとの外交関係断絶を発表と報じた。蔡英文政権下での「断交」国は何カ国目?
(答1) B.7カ国

(問2) 日本広告制作協会の銭湯ポスター総選挙2019が9月28日から、10都道府県16銭湯で開催。初めの銭湯はどこ?
(答2) B.タカラ湯

(問3) 9月19日、イスラエル・ヘブライ大などの研究チームが絶滅した古い人類の姿を初めて復元したと発表。その人類名は?
(答3) B.デニソワ人

(問4) 球史に残るような感動的な始球式が9月17日、フェンウェイ・パークで開催。マウンドに立った野球殿堂入りの人物は?
(答4) D.カール・ヤストレムスキー

(問5) 9月19日、公立学校の冷房設置率が前年度より増えていることが明らかになった。冷房設置率100%の都道府県は?
(答5) B.東京都・滋賀県・香川県