2016/8/2(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 7月29日、不祥事に絡み個人株主から歴代役員に対して24億円を社に賠償する訴訟があった企業はどこでしょう?
(答1) A.東洋ゴム

(問2) 7月29日、ロシアにある総領事館に勤務していたある国の外務省職員が日本に入国したことが報じられました。どこの国の外務省職員でしょう?
(答2) A.トルコ

(問3) 7月29日、日本総合研究所の「全47都道府県幸福度ランキング」が発表されました。1位の都道府県はどこでしょう?
(答3) D.福井県

(問4) 7月30日、違法なある物を販売したとして大阪・京都などの警察が業者を家宅捜索し4人を逮捕しました。ある物とは何でしょう?
(答4) D.レーザーポインター

(問5) 7月28日、高校野球・甲子園出場を決めた高校で野球部監督が退任を発表し、すぐに撤回する騒動がありました。その高校はどこでしょう?
(答5) C.常葉菊川

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/8/1(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 7月29日、ローマ法王がある場所を訪れました。どこでしょう?
(答1) D.アウシュビッツ

(問2) 7月29日、アパレル大手・三陽商会が2016年6月中間連結決算で54億円の赤字であることを発表しました。同社が昨夏まで扱っていたブランドは何でしょう?
(答2) D.バーバリー

(問3) 7月29日、成田空港から来た航空機が着陸時にパンクするトラブルがあった国はどこでしょう?
(答3) D.韓国

(問4) 7月29日、俳優・和田正人との交際を明らかにした女性タレントは誰でしょう?
(答4) D.吉木りさ

(問5) 7月29日、警視庁はある有名人の運転免許を停止する処分を出しました。その有名人は誰でしょう?
(答5) A.清原和博

2016/7/31(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 7月26日、厚生労働省が2015年度の男性の育児休業取得率が過去最高になったことを発表しました。何%でしょう?
(答1) D.2.65%

(問2) 7月21日、クウェートでアジアの観測史上最高となる気温が記録されました。何度でしょう?
(答2) B.54度

(問3) 7月27日、静岡県の陸上自衛隊東富士演習場で陸自高等工科学校の生徒らが多数入院していたことが明らかになりました。原因は何でしょう?
(答3) C.食中毒

(問4) 7月27日、ある歌手が隠し撮りをされたとして起こした裁判で週刊誌側に損害賠償を命じる判決が下りました。その歌手は誰でしょう?
(答4) C.中森明菜

(問5) 7月27日、腸閉塞の治療のために入院することになった落語家は誰でしょう?
(答5) C.桂歌丸

2016/7/30(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 7月26日、文科省は公立小中校の耐震化率を発表しました。何%となったでしょう?
(答1) C.98.1%

(問2) 7月26日、産経新聞の編集委員がフェイスブックである議員の名誉を傷つけたとして裁判で損害賠償が命じられました。何党の議員でしょう?
(答2) A.民進党

(問3) 7月26日、回転ずしチェーン「無添くら寿司」は米から作ったある飲み物を新製品として発表しました。どんな飲み物でしょう?
(答3) A.コーラ

(問4) 7月25日、高校野球の県大会決勝で試合終了と思われた直後に判定が覆り、逆転で甲子園行きが決まる珍事があったのは何県でしょう?
(答4) A.岡山県

(問5) 7月26日、プロ野球でセ・パ通して今シーズン初の30本塁打をマークした選手は誰でしょう?
(答5) B.山田哲人

2016/7/29(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 7月26日、生活の党とともに参院統一会派「希望の会」を届け出た政党はどこでしょう?
(答1) D.社民党

(問2) 7月26日、スマートフォンでATMから現金を引き出すサービスをはじめることが報じられた銀行はどこでしょう?
(答2) C.三菱東京UFJ銀行

(問3) 7月26日、太陽光エネルギーだけでの世界一周に挑戦していた飛行機が最終目的地のアブダビに到着しました。この飛行機はどこの国のチームのものでしょう?
(答3) C.スイス

(問4) 7月26日、タレントのテレンス・リー氏が逮捕されました。容疑は何でしょう?
(答4) C.選挙違反

(問5) 7月24日、NHKで8月25日に放送されるバラエティー番組で同局での司会を13年ぶりに務めることが明らかになったタレントは誰でしょう?
(答5) A.古舘伊知郎

2016/7/28(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 7月25日、財務相は今年上半期の貿易収支が黒字になったことを発表しました。これは半期ベースで何期ぶりでしょう?
(答1) D.11期

(問2) 7月24日、不信任案提出を受け首相が辞意を表明したアジアの国はどこでしょう?
(答2) B.ネパール

(問3) 7月25日、ゲーム「ポケモンGO」を安全に遊べる「解放区宣言」が発表された場所はどこでしょう?
(答3) B.鳥取砂丘

(問4) 7月24日、大相撲名古屋場所の千秋楽が行われました。優勝したのは誰でしょう?
(答4) C.日馬富士

(問5) 7月24日、作家の近藤富枝さんが93歳で亡くなりました。近藤さんがヒロインのモデルとなったNHK朝の連続テレビ小説は何でしょう?
(答5) B.本日も晴天なり

2016/7/27(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 7月21日、放射線や環境について学ぶ「環境創造センター」がオープンした都道府県はどこでしょう?
(答1) C.福島県

(問2) 7月21日、新潟の女性がフィリピンで感染したとみられる病気で死亡しました。その病気は何でしょう?
(答2) C.デング出血熱

(問3) 7月22日、初めて商品を直接手に取れる店舗を出すことを発表した通販店はどこでしょう?
(答3) C.ジャパネットたかた

(問4) 7月24日、国際生物学オリンピックで日本代表の高校生4人が金メダル1つ・銀メダル3つを獲得しました。この大会が行われた国はどこでしょう?
(答4) D.ベトナム

(問5) 7月24日、プロ野球のヤクルト-中日戦でヤクルトの由規投手が久々に勝ち星をあげました。約何年ぶりでしょう?
(答5) A.5年ぶり

2016/7/26(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 7月21日、レストラン・ホテルの格付け本「ミシュランガイド」が初めて発売となった国は?
(答1) C.シンガポール

(問2) 7月22日、カナダで人気ゲーム「ポケモンGO」をプレイしていた2人があることをしたとして拘束されました。何をしたでしょう?
(答2) D.国境を越えた

(問3) 7月22日、プロ野球パ・リーグで10勝一番乗りを、史上初の3人が同日達成しました。この中で10勝一番乗りをしていない投手は?
(答3) D.則本昂大

(問4) 7月22日、国際オリンピック委員会は北京五輪重量挙げ銀メダリストをドーピング違反で失格としました。どこの国の選手でしょう?
(答4) D.トルコ

(問5) 7月22日、中国の音楽ユニット「女子十二楽坊」が日本ツアーを行うことが明らかになりました。何年ぶりの日本ツアーでしょう?
(答5) D.9年ぶり

2016/7/25(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 7月21日、台湾で2月に空港の税関が没収した大量の現金がすべて偽札だったことが判明しました。この紙幣はどこの国のものでしょう?
(答1) B.日本

(問2) 7月21日、お菓子メーカーの会長・竹田和平さんが亡くなりました。竹田さんがヒットさせたお菓子として知られるのは何でしょう?
(答2) C.タマゴボーロ

(問3) 7月19日、米の映画監督ゲイリー・マーシャル氏が81歳が死去しました。マーシャル氏の代表的な監督作品はどれでしょう。
(答3) D.プリティ・ウーマン

(問4) 7月21日、アメリカの鉱山機械メーカーを約3千億円で買収した日本の企業はどこでしょう?
(答4) C.コマツ

(問5) 7月22日、高校野球佐賀大会でベスト4に進出していた龍谷高校が準決勝を辞退することが発表されました。その原因は何でしょう?
(答5) C.部員の喫煙

2016/7/24(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 7月20日、日本政府観光局は2016年上半期の訪日外国人旅行者数を発表しました。およそ何万人だったでしょう?
(答1) D.1171万人

(問2) 7月22日、タレントの大橋巨泉さんが亡くなっていたことが報じられました。大橋巨泉さんは大学時代、何の評論家として名をあげていたでしょう?
(答2) D.ジャズ

(問3) 7月20日、熊本県南阿蘇村にあり、地震の被害に遭ったキャンパスを公開した大学はどこでしょう?
(答3) B.東海大学

(問4) 7月19日、元なでしこジャパンGK・海堀あゆみさんが大学のAO入試に合格しました。何大学でしょう?
(答4) D.慶應義塾大学

(問5) 7月20日、4月の熊本地震の際にツイッターであるデマを流した男が逮捕されました。そのデマはどんな内容でしょう?
(答5) C.ライオンが逃げた