2016/6/13(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 6月9日、日本政府はある国が日本製の空気圧バルブに高い関税を掛けているとしてWTOに提訴しました。どの国はどこでしょう?
(答1) D.韓国

(問2) 6月9日、タイのプミポン国王が世界最長の在位年数を迎えました。何年でしょう?
(答2) D.70年

(問3) 6月9日、妻が乳がんで闘病中であることを明かした歌舞伎役者は誰でしょう?
(答3) D.市川海老蔵

(問4) 6月9日、サッカー元日本代表・本田圭佑がある国にサッカー学校を開設したいと会見で明かしました。その国はどこでしょう?
(答4) D.カンボジア

(問5) 6月9日、かつて大ヒットしたあるキャラクターの生みの親が多額の脱税で有罪判決を受けました。そのキャラクターは何でしょう?
(答5) C.なめ猫

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/6/12(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 6月6日、インドで盗まれアメリカに密輸された多数の宗教像などが返還されました。総額はおよそいくらでしょう?
(答1) B.1億ドル

(問2) 6月8日、理研が合成に成功した原子番号113の新元素の名称案が発表されました。何でしょう?
(答2) D.ニホニウム

(問3) 6月8日、オーストラリアのチームに所属するラグビー日本代表・五郎丸歩選手の移籍が発表されました。どこの国のチームでしょう?
(答3) A.フランス

(問4) 6月7日、イギリス・オックスフォード大などの研究チームが、ある魚に人の顔を見分ける能力があるとする研究結果を発表しました。その魚は何でしょう?
(答4) D.テッポウウオ

(問5) 6月8日、JR東日本は2020年までに山手線のある駅を建て替えると発表しました。何駅でしょう?
(答5) A.原宿駅

2016/6/11(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 6月7日、経団連は今夏の大手企業のボーナス調査を発表しました。過去3番目の高水準となった平均額はいくらでしょう?
(答1) A.約93万円

(問2) 6月7日、第二次大戦期の日本の外交官・杉原千畝にちなむ「杉原通り」の命名式が行われた国はどこでしょう?
(答2) C.イスラエル

(問3) 6月7日、エアバッグの異常破裂でけがをした女性がエアバッグ製造のタカタと自動車会社を告訴していたことが報じられました。その自動車会社はどこでしょう?
(答3) A.日産

(問4) 6月7日、『ポケットモンスター』のイベント「ポケモン総選挙720」の結果発表がありました。1位になったのは何でしょう?
(答4) A.ゲッコウガ

(問5) 6月7日、二松学舎大はある文豪のアンドロイドを作ると発表しました。誰でしょう?
(答5) B.夏目漱石

2016/6/10(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 6月7日、学校の必修科目に反ドーピングを加える取り組みを始めた国はどこでしょう?
(答1) D.ロシア

(問2) 6月7日、参院選で元ビーチバレー選手の朝日健太郎を擁立する方針が明らかになった政党はどこでしょう?
(答2) C.自民党

(問3) 6月5日、テニスの全仏オープン・男子シングルス決勝が行われました。優勝したのは誰でしょう?
(答3) D.ジョコビッチ

(問4) 6月6日、イオンは自社ブランドのある商品を自主回収すると発表しました。何でしょう?
(答4) B.ランドセル

(問5) 6月7日、元ファンキーモンキーベイビーズのファンキー加藤が不倫をしていたことが明らかになりました。相手の元夫であるタレントは誰でしょう?
(答5) D.アンタッチャブル・柴田

2016/6/9(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 6月5日、年金や失業手当に代わる最低生活保障の導入について国民投票を行い、否決となった国はどこでしょう?
(答1) C.スイス

(問2) 6月3日、ソフトバンクグループが保有するスマホ向けゲーム会社の株730億円分を売却することが明らかになりました。そのゲーム会社はどこでしょう?
(答2) A.ガンホー

(問3) 6月3日、日本でも有名な世界的プロボクサーが亡くなりました。誰でしょう?
(答3) D.モハメド・アリ

(問4) 6月5日、東京競馬場でJRAのG1レース「安田記念」が行われました。優勝馬は何でしょう?
(答4) D.ロゴタイプ

(問5) 6月5日、プロ野球で日本最速の163キロを投げた投手は誰でしょう?
(答5) A.大谷翔平

2016/6/8(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 6月3日、アメリカの高級化粧品ブランド「ローラメルシエ」などを展開する会社を買収すると発表した日本の企業はどこでしょう?
(答1) C.資生堂

(問2) 6月4日に「モザイクタイルミュージアム」が開館した都市はどこでしょう?
(答2) B.多治見市

(問3) 6月3日、総務省は現在の次官が退任し新しい人物を充てる人事を固めました。現次官はあるタレントのお父さんですが、それは誰でしょう?
(答3) D.桜井翔

(問4) 6月3日、NHK交響楽団が45年ぶりにある場所でコンサートを行いました。どこでしょう?
(答4) B.台湾

(問5) 6月1日、札幌ドームで行われた日ハムーヤクルトの試合で、始球式のマウンドに立ったのは誰でしょう?
(答5) B.貞子

2016/6/7(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 6月3日、政府はある県の治安改善のために警察官・パトカーの増強など対策の取りまとめを行いました。何県でしょう?
(答1) A.沖縄県

(問2) 6月2日、パリのルーブル美術館が3日を休館とすることを決定しました。その理由は何でしょう?
(答2) A.大雨

(問3) 6月2日、大量の覚せい剤をヨットで密輸しようとした台湾人6人が逮捕されました。覚せい剤の量はおよそ何キロでしょう?
(答3) A.600キロ

(問4) 6月2日、女優・平愛梨との交際が明らかになった日本人サッカー選手は誰でしょう?
(答4) B.長友佑都

(問5) 6月2日、ある都市の路面電車が同じ場所で4回目の脱線を起こしました。どこの路面電車でしょう?
(答5) C.長崎

2016/6/6(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 6月2日、1915年にオスマン帝国が起こしたとされるアルメニア人殺害事件を「事実上のジェノサイドである」と非難する決議を採択した国はどこでしょう?
(答1) D.ドイツ

(問2) 6月2日、ヘイトスピーチ対策法の成立後初めてデモを禁じた仮処分が決定しました。デモが起きるとされた都市はどこでしょう?
(答2) C.川崎市

(問3) 6月2日、AKB48グループが今夏にある場所で定期公演を行うと発表しました。どこでしょう?
(答3) A.USJ

(問4) 5月30日、元プロ野球監督の後藤次男氏が92歳でなくなりました。後藤氏が監督を務めたチームはどこでしょう?
(答4) B.阪神

(問5) 6月2日、自身のキッチンブランドを立ち上げ、ラインアップの発表を行った俳優は誰でしょう?
(答5) B.速水もこみち

2016/6/3(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月29日、大手銀行を抱える持ち株会社が定年を従来の60歳から65歳にする方針が明らかになりました。その銀行はどこでしょう?
(答1) A.みずほ銀行

(問2) 5月29日、主催者発表で1500人規模のデモが起きた中国の都市はどこでしょう?
(答2) B.香港

(問3) 5月27日、早稲田大学の南谷真鈴さんが日本人最年少の19歳でエベレスト登頂に成功したことがわかりました。南谷さんに登山服を提供した企業はどこでしょう?
(答3) B.ユニクロ

(問4) 5月28日、アメリカの動物園で柵の中に転落した男児を助けるためにある動物が射殺されました。その動物は何でしょう?
(答4) B.ゴリラ

(問5) 5月29日、日本テレビ「笑点」で「24時間テレビ」のチャリティーマラソンランナーが発表されました。誰でしょう?
(答5) C.林家たい平

2016/6/2(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月28日、民進党の最高顧問を務める横路孝弘元衆院議長が政界引退を表明しました。横路氏がかつて知事を務めた都道府県はどこでしょう?
(答1) C.北海道

(問2) 5月28日、安倍首相は来年4月に予定している消費税率引き上げを延期する方針を明らかにしました。延期した場合、いつまでに引き上げとなるでしょう?
(答2) D.2019年10月

(問3) 5月28日、ある場所で毎年恒例となっている田植えが行われました。どこでしょう?
(答3) A.六本木ヒルズ

(問4) 5月29日、JRA中央競馬のG1レース「日本ダービー」が行われました。優勝した馬は何でしょう?
(答4) A.マカヒキ

(問5) 5月26日、ロックバンド・TRICERATOPSの和田唱と結婚したことを発表した女優は誰でしょう?
(答5) C.上野樹里