2016/5/22(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月19日、パリを発った航空機が消息を絶ったことが報じられました。行き先となっていたのはどこでしょう?
(答1) D.カイロ

(問2) 5月19日、民進党は新しいロゴマークを発表しました。モチーフとなっているアルファベットは何でしょう?
(答2) D.M

(問3) 5月18日、厚労省は高校生からのアンケートで「アルバイトの労働条件を巡るトラブルがあった」と回答した割合を発表しました。どのくらいでしょう?
(答3) B.約3分の1

(問4) 5月18日、女子ボクサーの高野人母美(ともみ)が引退を発表しました。高野のボクサー以外の職業は何でしょう?
(答4) C.モデル

(問5) 5月18日、かつて携帯電話端末で世界のシェアを占めていたノキアが市場に再参入することを発表しました。ノキアはどこの国のメーカーでしょう?
(答5) D.フィンランド

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/5/21(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月17日、上野にある国立西洋美術館が世界遺産に登録される見通しとなりました。この美術館を設計したのは誰でしょう?
(答1) B.ル・コルビュジエ

(問2) 5月15日から記録的な大雨が続き、13万人以上が避難をしている国はどこでしょう?
(答2) D.スリランカ

(問3) 5月17日、サザビーズのオークションで15.38カラットのピンクダイヤモンドが競売にかけられました。落札額は日本円でいくらでしょう?
(答3) B.約34億円

(問4) 5月17日、文科相は次期学習指導要領で小学校で習う漢字にあるものを加える案を示しました。それは何でしょう?
(答4) B.都道府県名で使う漢字

(問5) 5月16日、東京で高齢女性相手にスリを重ねていた女が逮捕されました。女の年齢は何歳でしょう?
(答5) B.75歳

2016/5/20(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月17日、交通安全白書で事故死者が増加したことが明らかになりました。何年ぶりの増加となったでしょう?
(答1) C.15年ぶり

(問2) 5月15日、東京の地下鉄駅であるものの撤去が始まりました。それは何でしょう?
(答2) A.ごみ箱

(問3) 5月15日、バングラデシュ当局はあることにより3日間で59人が死亡したことを発表しました。あることとは何でしょう?
(答3) B.落雷

(問4) 5月16日、アイドルグループ・NMB48の須藤凜々花が工学院大学で講義を行いました。何の授業でしょう?
(答4) D.哲学

(問5) 5月16日、日本プロ野球選手会は来シーズンの開幕を4月以降に遅らせることを要望しました。その理由は何でしょう?
(答5) B.WBC

2016/5/19(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月15日、オーストラリアのパースに世界最大で1機しかない輸送機「ムリヤ」が到着しました。この輸送機はどこの国のものでしょう?
(答1) A.ウクライナ

(問2) 5月16日、韓国の環境相が「排ガス装置に不正があった」と発表した自動車メーカーはどこでしょう?
(答2) A.日産

(問3) 5月16日、神奈川県横須賀市の料亭「小松」で火災がありました。この料亭にゆかりがあるとされる人物は誰でしょう?
(答3) B.東郷平八郎

(問4) 5月16日、女優満島ひかりが離婚していたことが明らかになりました。彼女と結婚していた映画監督は誰でしょう?
(答4) D.石井裕也

(問5) 5月15日、今季で閉幕するバスケットボール・bjリーグの最後の試合がありました。優勝したのはどこでしょう?
(答5) C.琉球

2016/5/18(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月14日、加湿器の殺菌剤で多数の死傷者を出したとして製造企業の元社長らが逮捕された国はどこでしょう?
(答1) A.韓国

(問2) 5月13日、アメリカの製薬大手・ファイザー社は自社製品の流通の規制を発表しました。その目的は何でしょう?
(答2) A.死刑で使用させない

(問3) 5月13日、ニューハーフの美人コンテスト「ミス・ティファニーズ・ユニバース」が行われた国はどこでしょう?
(答3) A.タイ

(問4) 5月12日、富士吉田市は富士山に田植えの時期を知らせる残雪模様が現れたことを発表しました。この模様は何と呼ばれるでしょう?
(答4) D.農鳥

(問5) 5月10日、アメリカの競売大手・クリスティーズのオークションで、バスキアの作品が約63億円で落札されました。落札者が創業した通販会社は何でしょう?
(答5) C.ゾゾタウン

2016/5/17(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月13日、冷凍野菜2商品に細菌混入の恐れがあるとして約20万パックを回収すると発表した流通大手はどこでしょう?
(答1) B.イオン

(問2) 5月13日、タカタ制欠陥エアバッグのリコールで5560億円の費用となることが確定したと発表した自動車メーカーはどこでしょう?
(答2) D.ホンダ

(問3) 5月13日、清原和博被告の初公判に証人として出廷することが明らかになった元選手は誰でしょう?
(答3) D.佐々木主浩

(問4) 5月13日、東京五輪組織委は神宮球場に五輪中の借用を求めていることについて、当初半年としていた期間を短縮する案を示しました。約何日でしょう?
(答4) C.80日

(問5) 5月13日、ある人気ドラマの資料館が8月で閉館することが報じられました。そのドラマは何でしょう?
(答5) B.北の国から

2016/5/16(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月12日、JR東日本で変電所のトラブルにより4路線で運転が一時見合わせられました。影響した乗客はおよそ何万人でしょう?
(答1) D.24万人

(問2) 5月12日、香辛料大手のギャバンを完全子会社にすると発表した食品メーカーはどこでしょう?
(答2) B.ハウス

(問3) 5月12日、自動車メーカーの富士重工業は来年4月に社名を変更すると発表しました。新しい社名は何でしょう?
(答3) C.SUBARU

(問4) 5月11日、羽田空港で10便が着陸をやり直すトラブルがありました。トラブルの原因は何でしょう?
(答4) A.犬が侵入

(問5) 5月12日、急性アルコール中毒で病院に搬送された元プロボクサーは誰でしょう?
(答5) D.亀田興毅

2016/5/15(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月10日、イギリスのエリザベス女王がある国の当局者を「無礼だった」と批判したことが報じられました。ある国はどこでしょう?
(答1) D.中国

(問2) 5月11日、強風により和歌山県であるものが倒壊する事故が起きました。あるものとは何でしょう?
(答2) D.サーカスのテント

(問3) 5月11日、旅行大手「HIS」が企画したキャンペーンが批判を受け中止となりました。企画の内容はどんなものだったでしょう?
(答3) B.機内で美女が隣に座る

(問4) 5月11日、同性カップルに夫婦に準じた権利を認める法案が承認された国はどこでしょう?
(答4) A.イタリア

(問5) 5月12日、三菱自動車が事実上傘下に入ることが明らかになった自動車メーカーはどこでしょう?
(答5) A.日産

2016/5/14(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月10日、アメリカのオバマ大統領が27日に日本のある都市を訪問することが明らかになりました。その都市はどこでしょう?
(答1) A.広島

(問2) 5月10日、プロ野球・ソフトバンクのバンデンハーク投手が日本デビューから14連勝を達成しました。誰のデビュー連勝記録を抜いたでしょう?
(答2) C.堀内恒夫

(問3) 5月9日、京都市は「民泊」の実態調査結果を発表しました。無許可の割合はどのくらいでしょう?
(答3) C.7割

(問4) 5月10日、法政大学アメフト部の監督を務める青木均氏が、部員らにあるものを売りつけていたことが明らかになりました。何を売っていたでしょう?
(答4) D.ちくわ

(問5) 5月7日に第2子を出産した女性タレントは誰でしょう?
(答5) A.山田花子

2016/5/13(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 5月9日、難民政策での求心力低下を受け首相が辞任した国はどこでしょう?
(答1) B.オーストリア

(問2) 5月9日、大相撲の横綱・白鵬が幕内通算勝ち星数で単独1位となりました。この日、何勝になったでしょう?
(答2) A.880勝

(問3) 5月9日、発売から89年目となったお菓子「サイコロキャラメル」の全国出荷が終了したことが明らかになりました。製造していたメーカーはどこでしょう?
(答3) C.明治製菓

(問4) 5月8日の日本テレビ系「行列のできる法律相談所」に8年ぶりに出演した知事経験者は誰でしょう?
(答4) A.橋下徹

(問5) 5月8日、アメリカ大リーグ・ナショナルズのハーパー外野手が1試合で7度の出塁を記録しました。このうち6度はどんな結果での出塁だったでしょう?
(答5) A.四球