2016/4/1(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月27日、新エネルギーの開発を議論する「新エネ社会構想実現会議」の初会合が行われた都市はどこでしょう?
(答1) A.福島市

(問2) 3月28日、海外への配送事業に参入することを検討していることが明らかになったコンビニエンスストアはどこでしょう?
(答2) D.ファミリーマート

(問3) 3月26日、ベルギーで起きた連続テロの影響で、同国で行う予定だったコンサートを中止した世界的なシンガーは誰でしょう?
(答3) B.マライア・キャリー

(問4) 3月27日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は日本のX線天文衛星からの通信が途絶えていることを発表しました。この衛星の名前は何でしょう?
(答4) C.ひとみ

(問5) 3月27日、JRA中央競馬のGIレース・高松宮記念が行われました。優勝した馬は何でしょう?
(答5) A.ビッグアーサー

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/3/31(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月27日、朝日新聞が全国のハンセン病療養所入所者にアンケートした結果をまとめました。本名を伏せて生活している人は何%でしょう?
(答1) A.38%

(問2) 3月25日、車内で粉状の不審物が見つかり、消防車12台が駆けつけるなどの騒ぎになった新幹線は何でしょう?
(答2) D.秋田新幹線

(問3) 3月27日、栃木県佐野市である自動車メーカーのファンミーティングが行われました。そのメーカーはどこでしょう?
(答3) B.スバル

(問4) 3月26日、福島県郡山市のごみ屋敷4カ所に行政代執行が実施されました。ごみの量は合計で何トンでしょう?
(答4) A.約24トン

(問5) 3月25日、ビデオリサーチ社の「タレントイメージ調査」最新版が発表されました。男性で1位になったのは誰でしょう?
(答5) B.阿部寛

2016/3/30(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月27日、新党「民進党」の結党大会が行われました。同党に参加する国会議員は衆参あわせて何人でしょう?
(答1) C.156人

(問2) 3月26日、北海道新幹線の開業でJRから経営分離された江差線が第三セクターで運行を開始しました。名前は何でしょう?
(答2) D.道南いさりび鉄道

(問3) 3月26日、東京都は池袋地下街の「池袋ショッピングパーク」が長年にわたり水使用量を偽っていたことを明らかにしました。その額面はいくらでしょう?
(答3) D.約4億円

(問4) 3月27日、京都の木津川にかかる上津屋橋が新しくなり、渡り初めが行われました。この橋の別名は何でしょう?
(答4) C.流れ橋

(問5) 3月26日、あるスポーツの女子世界選手権で日本代表が初めてメダルを確定させました。そのスポーツは何でしょう?
(答5) D.カーリング

2016/3/29(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月24日、ホテルなどの宿泊客に課税する「宿泊税」を新設する条例が可決した都道府県はどこでしょう?
(答1) C.大阪府

(問2) 3月25日、警視庁は昨年11月に押収した不正アクセスの中継サーバーから多数のIDなどの情報が見つかったと発表しました。およそ何件でしょう?
(答2) B.1800万件

(問3) 3月23日、2015年度日本芸術院賞の発表がありました。特に顕著な業績が認められた「恩賜賞」の一人に選ばれた歌舞伎俳優は誰でしょう?
(答3) A.坂東玉三郎

(問4) 3月25日、今シーズンのプロ野球が開幕しました。楽天の注目新人・オコエ瑠偉はどのような形でデビューしたでしょう?
(答4) A.代走

(問5) 3月25日、損保ジャパン日本興亜ホールディングスが社名を変更すると発表しました。新しい社名は何でしょう?
(答5) C.SOMPO

2016/3/28(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月24日、アメリカの金融機関などにサイバー攻撃をしたとして、ある国の政府に関係がある7人が起訴されました。どこの国でしょう?
(答1) B.イラン

(問2) 3月24日、ある世界的な文豪の墓から頭蓋骨が無くなっている可能性が高いことがわかりました。その文豪は誰でしょう?
(答2) D.シェイクスピア

(問3) 3月24日に発表された「2016年世界カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した、日本の自動車は何でしょう?
(答3) B.ロードスター

(問4) 3月24日、自身の曲が30年連続でオリコン週間シングルチャートの100位以内に入ったとしてギネス認定されたと明らかにした歌手は誰でしょう?
(答4) A.山下達郎

(問5) 3月24日、サッカーの名選手ヨハン・クライフ氏が68歳で亡くなりました。クライフ氏が現役時代に代表を務めた国はどこでしょう?
(答5) D.オランダ

2016/3/27(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月24日、2年前に消息を絶ったマレーシア航空機のものとみられる残骸が発見された国はどこでしょう?
(答1) A.南アフリカ

(問2) 3月23日、今年発売の新モデルに自動運転機能を搭載したものを搭載することを明らかにした自動車メーカーはどこでしょう?
(答2) D.日産

(問3) 3月24日、警察庁は高速道路の速度規制を引き上げることを発表しました。条件を満たした地域に限り、時速何キロにするとしているでしょう?
(答3) C.120キロ

(問4) 3月23日、ソフトバンクグループがアメリカのある企業に2億5000万ドルを出資すると発表しました。どんな企業でしょう?
(答4) C.芸能事務所

(問5) 3月24日、ホームスタジアムの試合で「YOGAタイム」を行うことを発表したプロ野球チームはどこでしょう?
(答5) D.ロッテ

2016/3/26(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月22日、全日空の国内線搭乗手続きシステムに障害が発生し、多数の便が欠航や遅延となりました。影響が出た乗客は約何万人でしょう?
(答1) A.7万人

(問2) 3月22日、三菱重工業はある国の宇宙機関からロケットの打ち上げ受注をしたと発表しました。どこの国でしょう?
(答2) A.UAE

(問3) 3月22日、兵庫県豊岡市一帯以外では初めてコウノトリの産卵があったと報じられたのはどこの都道府県でしょう?
(答3) D.徳島県

(問4) 3月22日、夏目漱石のある小説の自筆原稿の一部が見つかったと報じられました。その小説は何でしょう?
(答4) C.道草

(問5) 3月22日、一般男性との結婚を発表した女性タレントは誰でしょう?
(答5) A.千秋

2016/3/25(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月20日、市庁舎を新築すべきか増改築すべきかでの住民投票を行った都市はどこでしょう?
(答1) C.南アルプス市

(問2) 3月20日、学会によりある障がいについての初の認定医が選定されました。その障がいとは何でしょう?
(答2) C.性同一性障害

(問3) 3月19日、宇都宮市のバス運転手がある容疑で逮捕されました。運転中の車内で何をしたとされているでしょう?
(答3) D.盗撮

(問4) 3月20日、女優の松岡茉優があるアイドルグループのメンバーとしてコンサートに出演しました。そのグループは何でしょう?
(答4) B.モーニング娘。’16

(問5) 3月19日、作家の夏樹静子さんが77歳で亡くなりました。次のうち、夏木さんの代表作である小説は何でしょう?
(答5) B.Wの悲劇

2016/3/24(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月20日、アメリカのオバマ大統領がキューバを訪問しました。現職のアメリカ大統領がキューバを訪れるのは何年ぶりでしょう?
(答1) B.88年ぶり

(問2) 3月19日、東京地裁が仕手集団の元代表の財産を凍結させていたことが報じられました。凍結していたのはおよそいくらでしょう?
(答2) D.60億

(問3) 3月19日、SNS「インスタグラム」のアカウントを開設した世界的な人物は誰でしょう?
(答3) B.ローマ法王

(問4) 3月20日、世界各国の囲碁ソフト同士が対局するコンピューター囲碁大会がありました。優勝したのはどこの国のチームでしょう?
(答4) B.日本

(問5) 3月20日、両国国技館でデビュー25周年記念ツアーの最終公演を行ったグループは何でしょう?
(答5) A.BEGIN

2016/3/23(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月19日、日本のある大学の教授が中国で消息を絶っていることが明らかになりました。どこの大学でしょう?
(答1) D.法政大学

(問2) 3月18日、愛知県警は「ランサムウェア」と呼ばれるスマートフォンのウイルスによる被害をはじめて確認したと発表しました。このウイルスの特徴は何でしょう?
(答2) A.金銭を要求

(問3) 3月19日、飛行機が着陸に失敗し、乗員乗客が全員死亡する事故が起きた国はどこでしょう?
(答3) B.ロシア

(問4) 3月19日、ある作家が学生時代に翻訳した未発表の直筆原稿が見つかりました。その作家は誰でしょう?
(答4) B.井上ひさし

(問5) 3月19日、京都造形芸術大の卒業式があり、世界最高齢の学士号取得者になるとみられる高松市の男性が卒業しました。男性は何歳でしょう?
(答5) A.96歳