2019/9/15(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 映画「ジョーカー」が9月7日、ヴェネチア国際映画祭で最高賞となる金獅子賞を受賞した。映画を監督した人物は誰?
(答1) D.トッド・フィリップス

(問2) 中国教育部は9月3日、教員チーム構築状況について記者会見を開いた。教員の給与は現在、全国19大業界のうち何位?
(答2) D.7位

(問3) 農林水産省は9月9日、地理的表示(GI)保護制度の対象に4品目を追加したと発表した。初めてGI登録された県は?
(答3) A.広島県

(問4) 「レッドブル・エアレース」世界選手権の千葉大会で9月8日、室屋義秀選手が優勝。エアレースの大会は今回で何回目?
(答4) C.94回目

(問5) 福岡市にある橋でイルミネーションイベント「青の洞窟 FUKUOKA」が9月16日から開催。その橋の名前は?
(答5) B.中洲懸橋

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2019/9/14(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 英南東部メドウェイで9月7日、ウィリアム・アダムス氏の偉業をたたえるイベントが開催。誰の外交顧問だった人物?
(答1) B.徳川家康

(問2) メキシコの国民的芸術家、フランシスコ・トレド氏が9月5日、同国のオアハカ州の自宅で死去した。何系の先住民?
(答2) A.サポテコ

(問3) 京都鉄道博物館でキハ40形「鬼太郎列車」が特別展示され、9月7日、記念セレモニーが開催された。何線を走る列車?
(答3) A.JR境線

(問4) インド宇宙研究機構は9月8日、無人月探査機の着陸装置の位置を月面で特定したと明らかにした。その探査機の名前は?
(答4) D.チャンドラヤーン2号

(問5) 9月7日、テニスの女子シングルス決勝で19歳のビアンカ・アンドレースク選手が四大大会初優勝。どこの国の選手?
(答5) B.カナダ

2019/9/13(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 9月6日、昨年9月に引退した安室奈美恵さんの記念ポスト1基を今月16日に設置すると発表。設置される市は?
(答1) B.宜野湾市

(問2) 臨時特別列車「よみうりランド70周年号」が9月22日、1本限定で運行。新宿駅から京王よみうりランド駅まで何分?
(答2) D.22分

(問3) 「やる気スイッチ先生コンテスト2019」の地方大会が9月8日から全国14ヵ所で開催する。全国大会の開催場所は?
(答3) C.東京大学

(問4) 万葉集の歌にオリジナル曲を付ける「万葉の歌音楽祭」が9月16日、奈良県明日香村で開かれる。今年で何回目の開催?
(答4) D.17回目

(問5) 「第1期ヒューリック杯清麗戦五番勝負」で9月7日、里見香奈女流五冠が初代清麗位を獲得。里見新清麗の愛称は何?
(答5) A.出雲のイナズマ

2019/9/12(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 「働く女性の仕事と健康に関する調査」の結果が9月3日、発表された。女性の離職理由で1位になった調査の結果は?
(答1) C.心の不調

(問2) 中国メディアは9月4日、中国江蘇省の小学生が新学期の初日にある野菜を背負って登校したと伝えた。その野菜は何?
(答2) B.ネギ

(問3) 9月5日、フランスの島に別荘を購入した夫婦が隣人の雄鶏の鳴き声が騒音だとした訴訟の請求が棄却された。その島は?
(答3) C.オレロン島

(問4) 「第38回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権」が9月1日から、3日間にわたり開催された。決勝戦のフィールドは?
(答4) C.弁天磯南

(問5) ソフトバンクの千賀滉大投手が9月6日、ロッテ戦で育成出身選手では初のノーヒットノーランを達成。最後の打者は?
(答5) D.井上晴哉

2019/9/11(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) ベルリン動物園は9月2日、同園で誕生した双子のパンダの赤ちゃんの写真を公開。赤ちゃんを出産したパンダの名前は?
(答1) A.夢夢

(問2) 新学期が始まった9月2日、蓼子郷第一中心小学校では1体の教師ロボットも新学期を迎えた。中国の何県にある学校?
(答2) C.城口県

(問3) 特別企画「有田×野老」展「ARITA×TOKOLO」EXHIBITIONが9月20日に開幕。開催する美術館は?
(答3) B.佐賀県立九州陶磁文化館

(問4) ルヴァン杯で9月4日、川崎フロンターレが名古屋グランパスに先勝。VARの介入によってゴールを認められたのは誰?
(答4) C.知念慶

(問5) ヤンマーは9月5日、企業マスコットキャラ「ヤン坊マー坊」のデザインリニューアルを発表。ヤン坊マー坊の誕生年は?
(答5) D.1959年

2019/9/10(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 8月26日、そば打ちの腕を競う高校生大会が開催。第9回となった今大会で個人・団体の部ともに優勝した高校は?
(答1) B.北海道幌加内高等学校

(問2) 中国の動画メディアは9月2日、英国で売られていた花瓶が中国清代のある人物の所有物だったと伝えた。その人物は?
(答2) D.乾隆帝

(問3) 韓国メディアによると9月3日、オーストラリアで「慰安婦像の絵」をめぐり日韓で対立が起きている。絵があった市は?
(答3) A.ブリスベン市

(問4) 西武は9月4日、所属する野球選手が「西武所沢S.C.」の広告ビジュアルに起用されたことを発表した。その選手は?
(答4) A.山川穂高

(問5) 埼玉県にある病院が9月4日、新世代の内視鏡手術支援ロボットを日本で初めて導入したと発表した。その病院の名前は?
(答5) D.埼玉医大国際医療センター

2019/9/9(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 中国メディアは9月2日、韓国で高齢化が加速し人口の半数近くが65歳以上になる見込みと報じた。想定される年数は?
(答1) A.2067年

(問2) パリ中心部にある文化施設の近くのパネルに描かれたバンクシーの作品が盗まれたことが9月3日判明。その文化施設は?
(答2) A.ポンピドーセンター

(問3) イメージフォーラム・フェスティバルが9月14日から、渋谷のシアター・イメージフォーラムなどで開催。テーマは?
(答3) D.ラフ&ワイルド

(問4) 京福電気鉄道は10月1日から京都・嵐山に今秋誕生する美術館の開館に合わせ「走る美術館」を運行。美術館の名前は?
(答4) D.福田美術館

(問5) 高校サッカーの強豪、埼玉・浦和南高元監督の松本暁司氏が9月2日、死去した。何という漫画のモデルになった人物?
(答5) C.赤き血のイレブン

2019/9/8(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 中国メディアは8月29日、日本で昨年オープンした「廃校水族館」が人気を集めていると紹介。水族館の最大の目玉は?
(答1) B.25メートルプールの水槽

(問2) 米国とASEAN加盟国の海軍による初めての共同海洋演習が9月2日、始まった。開会式はどこの海軍基地で行われた?
(答2) D.サタヒープ

(問3) 9月1日、苔を用いたアート作品 「モシュ印 」・「コケ寺リウム」の展示が開催。京都市のいくつの寺院で開催する?
(答3) C.8寺院

(問4) 東日本大震災の津波で岩手県から流された漁船が沖縄県の海岸で発見されたと9月2日、発表があった。その漁船の名は?
(答4) D.清昭丸

(問5) 沼田市は9月2日、4カ所登城後に「真田領四城攻城記念御城印」を進呈する観光事業を開始すると発表。開始日はいつ?
(答5) B.9月25日

2019/9/7(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 8月31日、内モンゴル自治区西部の酒泉衛星発射センターで固体燃料ロケットの打ち上げが成功。そのロケットの名は?
(答1) A.快舟1号甲

(問2) 中国メディアは8月31日、「世界一安全な都市」ランキングで東京が3連覇を達成と報じた。世界の主要何都市で検証?
(答2) A.60都市

(問3) 7月の名古屋場所を最後に定年退職した床蜂氏の「定年を祝う会」が9月1日、開かれた。「定年を祝う会」の発起人は?
(答3) C.白鵬

(問4) 音色に合わせ、編み笠を目深にかぶった男女が舞う「おわら風の盆」が9月1日から開催。この伝統行事が行われた町は?
(答4) D.八尾町

(問5) 日航の次世代主力機エアバスA350の初号機が9月1日、就航した。機内の静かさと快適さが売りの初号機のテーマは?
(答5) C.挑戦のレッド

2019/9/6(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 8月30日、女子軽量級シングルスカルの冨田千愛選手が日本女子初の銀メダルを獲得。ボートの世界選手権の開催地は?
(答1) B.リンツ

(問2) NECとアサヒ飲料は8月30日、監視カメラを搭載した自販機を開発したと発表。9月2日から設置予定の商店街は?
(答2) A.どぶ板商店街

(問3) インドのある州で8月31日、同国政府がインド国民であることを認める「国民登録」のリストを発表。その州は?
(答3) D.アッサム州

(問4) ニューヨークの島で8月30日、徳島県の阿波おどり等を紹介する「日本三大盆踊りフェスティバル」が開始。その島は?
(答4) A.ガバナーズ島

(問5) 8月31日、マスターズ甲子園2019の大阪代表決定戦が花園球場で行われた。優勝して甲子園出場が決定したのは?
(答5) C.PL学園OB