2016/2/1(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月28日、現金授受の問題があった甘利経済再生相の辞任が発表されました。後任となる政治家は誰でしょう?
(答1) A.石原伸晃

(問2) 1月28日、東京電力は顧客情報が入ったUSBメモリーを紛失したと発表しました。個人情報の件数はおよそ何件でしょう?
(答2) A.81万件

(問3) 1月28日、およそ6万6千台のリコールを届け出た日本の自動車メーカーはどこでしょう?
(答3) D.日産

(問4) 1月28日、財務相は各国からの昨年のワインの輸入量を発表しました。1位となった国はどこでしょう?
(答4) C.チリ

(問5) 1月28日、左膝の半月板を手術することを発表したテニス選手は誰でしょう?
(答5) B.クルム伊達公子

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/1/31(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月27日、東芝は不正会計問題で旧経営陣への損害賠償訴訟の請求額を3億円から増やしたことを発表しました。いくらにしたでしょう?
(答1) D.32億円

(問2) 1月27日、元参院議員の青木茂さんが亡くなりました。青木さんがかつて代表を務め「ミニ政党ブーム」を起こした政党は何でしょう?
(答2) D.サラリーマン新党

(問3) 1月26日、難民申請をした人から一定の額を超えた所持金などを徴収する法案を可決したヨーロッパの国はどこでしょう?
(答3) A.デンマーク

(問4) 1月27日、ピン芸人トーナメント「R-1ぐらんぷり」にとにかく明るい安村が出場し、パンツ一丁ではない新ネタを披露しました。題材は何でしょう?
(答4) D.野球

(問5) 1月27日、いわゆる「ゼロ戦」を復元した機体が試験飛行を行いました。高度は何メートルまで達したでしょう?
(答5) C.1650メートル

2016/1/30(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月25日、EUは「シェンゲン協定」の停止を2年延長する可能性があると発表しました。これはどんな協定でしょう?
(答1) A.EU内で自由に移動

(問2) 1月27日、コンビニ「サークルK」「サンクス」が店名をある大手のものに統合することが明らかになりました。その大手は何でしょう?
(答2) C.ファミリーマート

(問3) 1月27日、ダイハツの完全子会社化を検討していることが明らかになった自動車メーカーはどこでしょう?
(答3) A.トヨタ

(問4) 1月26日、サッカーのリオ五輪アジア地区最終予選準決勝で男子日本代表が勝ち、五輪出場を決定しました。対戦相手はどこの国だったでしょう?
(答4) C.イラク

(問5) 1月27日、元宝塚女優の花里まなさんとの結婚が明らかになった男性アナウンサーは誰でしょう?
(答5) D.安藤翔

2016/1/29(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月24日、国際陸連の公式協賛社から撤退することが明らかになったスポーツ用品メーカーはどこでしょう?
(答1) A.アディダス

(問2) 1月24日、イランである国の大使館が襲撃された事件で、関与したとされる約100人が拘束されたことが明らかになりました。どこの国の大使館でしょう?
(答2) B.サウジアラビア

(問3) 1月25日、リオ五輪閉会式で行われる東京大会への引き継ぎ式検討メンバーを発表しました。歌手で名を連ねているのは誰でしょう?
(答3) B.椎名林檎

(問4) 1月24日、「天才超絶美少女」として話題のチェロ奏者・Nanaの日本デビューが明らかになりました。彼女の伯母である歌手は誰でしょう?
(答4) C.欧陽菲菲

(問5) 1月25日、所属事務所から解散が発表された若手お笑いコンビは何でしょう?
(答5) C.巨匠

2016/1/28(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月25日、関西電力は高浜原発を29日にも再稼働させることを原子力規制委員会に報告しました。高浜原発は何県にあるでしょう?
(答1) D.福井県

(問2) 1月25日、東京都の歯科医師がある病気の医療行為を無資格で行ったとして逮捕されました、その病気は何でしょう?
(答2) A.がん

(問3) 1月24日に大相撲初場所千秋楽があり、大関・琴奨菊が優勝しました。日本出身力士の幕内優勝は何年ぶりでしょう?
(答3) A.10年ぶり

(問4) 1月25日、稽古に参加せず舞台が中止になったとして損害賠償請求を受けた訴訟で、請求が棄却となった女優は誰でしょう?
(答4) C.土屋アンナ

(問5) 1月25日、「ミス日本コンテスト」が行われ、松野未佳さんがグランプリになりました。松野さんの父親が代表を務める政党は何でしょう?
(答5) A.維新の党

2016/1/27(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月23日、法務省は昨年に難民認定を申請した外国人が7586人だったと発表しました。うち認定されたのは何人でしょう?
(答1) C.27人

(問2) 1月20日、アメリカである人物が使用した自動車「フィアット」が競売に掛けられることになりました。使用したのは誰でしょう?
(答2) D.ローマ法王

(問3) 1月22日、ハッカー集団によるものとされるサイバー攻撃でホームページが繋がりにくくなった日本の空港はどこでしょう?
(答3) C.成田空港

(問4) 1月23日、新しいハンバーガーの商品名を公募で決定すると発表したファーストフードチェーンはどこでしょう?
(答4) A.マクドナルド

(問5) 1月22日、テレビ朝日「徹子の部屋」の特別番組が収録されました。放送開始から何周年でしょう?
(答5) C.40周年

2016/1/26(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月22日、安倍首相は春にある国を非公式で訪問する予定であることが報じられました。どこの国でしょう?
(答1) D.ロシア

(問2) 1月22日、JR6社は3月から6月までの新幹線の臨時列車を大きく増やすと発表しました。臨時列車は全部で約何本でしょう?
(答2) B.1万本

(問3) 1月22日、東京大と京都大のチームはiPS細胞でヒトのある部分の軟骨を作成することに成功したと発表しました。どこの軟骨でしょう?
(答3) B.耳

(問4) 1月22日、中国のおもちゃ製造会社があるキャラクターのグッズを無断で製造・販売していたことが報じられました。そのキャラクターは何でしょう?
(答4) B.くまモン

(問5) 1月24日、文科省は国公私立中学校で完全給食(主食・おかず・牛乳)を実施している割合を発表しました。どのくらいでしょう?
(答5) C.約8割

2016/1/25(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月21日、中東を歴訪中の習近平・中国国家主席は大規模な融資を実施する計画を明らかにしました。総額は日本円でいくらでしょう?
(答1) D.約4兆円

(問2) 1月20日、武装勢力が大学を襲撃する事件が起きた国はどこでしょう?
(答2) B.パキスタン

(問3) 1月22日、検定中の教科書を教員たちに閲覧させた問題に関する調査で、教科書会社から謝礼を受けた数が明らかになりあました。過去5年で約何人でしょう?
(答3) C.4000人

(問4) 1月22日、4月いっぱいでフジテレビを退社することが明らかになった女性アナウンサーは誰でしょう?
(答4) C.加藤綾子

(問5) 1月22日、東京ビッグサイトで開催中の宝石展示会で、高額な宝石の盗難があったことが明らかになりました。被害総額はいくらでしょう?
(答5) D.約1700万円

2016/1/24(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月21日、北九州市の市議が議会を長期間欠席していたにもかかわらずその間の議員報酬が支給されていたことが明らかになりました。何年何ヶ月ぶんでしょう?
(答1) C.2年4ヶ月

(問2) 1月20日、タクシーチケットの不正使用問題に絡んで使用状況の点検を行うことが報じられたテレビ局はどこでしょう?
(答2) B.NHK

(問3) 1月21日、元東京都知事・石原慎太郎さんがある首相を題材とした小説を出版することが報じられました。その首相は誰でしょう?
(答3) A.田中角栄

(問4) 1月20日、大相撲初場所・11日目で全勝だった横綱・白鵬に土がつきました。相手力士は誰だったでしょう?
(答4) B.琴奨菊

(問5) 1月20日、警察庁はある道路標識を東京五輪に向けて変更する方針であることが明らかになりました。その標識は何でしょう?
(答5) B.一時停止

2016/1/23(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月19日、フランス通信(AFP)はある都市に支局を開設することを発表しました。どこでしょう?
(答1) A.平壌

(問2) 1月19日、第154回芥川賞・直木賞の選考会がありました。芥川賞の受賞者のひとりである女流作家は誰でしょう?
(答2) D.本谷有希子

(問3) 1月19日、サッカー・リオ五輪予選を兼ねたアジア選手権のグループリーグ日本最終戦が行われました。リーグでの日本の結果は何勝何敗でしょう?
(答3) A.3勝0敗

(問4) 1月・18日、ロックミュージシャンのグレン・フライさんが67歳で亡くなりました。フライさんが創設メンバーのひとりであるバンドは何でしょう?
(答4) D.イーグルス

(問5) 1月19日、テニスの全豪オープン・男子シングルスで、1回戦で敗れる波乱があった人気選手は誰でしょう?
(答5) A.ナダル