2015/12/23(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月19日、不正会計問題の渦中にある東芝の2016年3月期連結決算が明らかになり、過去最大の赤字となりました。およそいくらでしょう?
(答1) A.5000億円

(問2) 12月18日、大阪府・大阪市の特別顧問への就任が明らかになった、元都道府県知事は誰でしょう?
(答2) D.猪瀬直樹

(問3) 12月18日、介護サービス大手のメッセージを買収し子会社化すると発表した損害保険会社はどこでしょう?
(答3) A.損保ジャパン

(問4) 12月19日、銀座の日動画廊で絵画展を行うことを発表した大相撲の力士は誰でしょう?
(答4) A.日馬富士

(問5) 12月18日、学校給食の食材にあるものを混入させた調理員が逮捕されました。あるものとは何でしょう?
(答5) C.アメの包み紙

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/12/22(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月18日、アメリカで原則禁止していた原油の輸出を解禁することが決まりました。輸出となるのは何年ぶりでしょう?
(答1) C.40年ぶり

(問2) 12月18日、屋外の広告物について日本屈指の厳しい内容とされる条例を可決した都市はどこでしょう?
(答2) A.芦屋市

(問3) 12月18日、国際通貨基金(IMF)への出資割合が3位になることが決まった国はどこでしょう?
(答3) D.中国

(問4) 12月17日、美容月刊誌「美的」読者が選出する「美的ベストビューティウーマン」の授賞式がありました。選ばれた女優は誰でしょう?
(答4) C.石原さとみ

(問5) 12月18日、一度フリーエージェントとなったチームと再び契約することになった日本人大リーガーは誰でしょう?
(答5) D.岩隈久志

2015/12/21(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月18日、中国・北京で大気汚染悪化を示す最高レベルの警報が出されました。「何色警報」と言うでしょう?
(答1) C.赤色警報

(問2) 12月18日、フランス外務省は世界各国の飲食店1000店のランキング「ラ・リスト」を発表しました。最も多くの店舗がランク入りした国はどこでしょう?
(答2) C.日本

(問3) 12月18日、JR北海道とJR東日本は来年3月の北海道新幹線開業に伴うダイヤ改正を発表しました。東京-函館間が従来より何分短縮されるでしょう?
(答3) D.53分

(問4) 12月18日、日本相撲協会の新理事長に選出された親方は誰でしょう?
(答4) A.八角親方

(問5) 12月18日、超党派の議員連盟が秋葉原などにある分野の国立施設を建設する構想をまとめました。どんな分野でしょう?
(答5) C.マンガ

2015/12/20(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月16日、テロ組織に加わっていた疑いで難民に紛れていた2人を逮捕した国はどこでしょう?
(答1) B.オーストリア

(問2) 12月16日、乗客の「爆弾を持ち込んだ」という会話で飛行機の出発が2時間半遅れる騒ぎがあった空港はどこでしょう?
(答2) A.新千歳空港

(問3) 12月15日、学校に危害を加えるという脅迫メールがあり、すべての公立学校が臨時休校となった都市はどこでしょう?
(答3) A.ロサンゼルス

(問4) 12月17日、自身のブログで結婚を明かした俳優は誰でしょう?
(答4) C.浅利陽介

(問5) 12月16日、エジプト考古学博物館で破損していたツタンカーメン王の黄金マスクの修復が終わり公開されました。破損していた箇所はどこでしょう?
(答5) A.ひげ

2015/12/19(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月16日、衆院選挙制度に関する調査会は議員定数を削減する答申をまとめるとしました。衆議院の議員定数をいくつとしているでしょう?
(答1) B.465

(問2) 12月16日、グーグルは2015年の日本語版検索ランキングを発表しました。1位となった言葉は何でしょう?
(答2) C.イスラム国

(問3) 12月16日、ORICON STYLEは毎年恒例の「好きなアナウンサーランキング」を発表しました。男性アナの1位は誰でしょう?
(答3) D.桝太一

(問4) 12月15日、フジテレビは時代劇「鬼平犯科帳」を来夏の撮影で終了すると発表しました。作品は全部で何本となるでしょう?
(答4) A.150本

(問5) 12月16日、今年の世界生産・販売台数が1000万台を超えると発表した自動車メーカーはどこでしょう?
(答5) D.トヨタ

2015/12/18(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月14日、河野消費者相は消費者庁幹部らをある県に1週間ほど滞在させ、移転の実証実験を行う方針を明かしました。その都道府県はどこでしょう?
(答1) D.徳島県

(問2) 12月14日、市内有権者全員の個人情報を持ち出していた職員を懲戒免職にしたと発表した都市はどこでしょう?
(答2) C.堺市

(問3) 12月15日、富山市の小竹貝塚から発見された縄文土器にあるものが大量に入っていたことがわかったと報じられました。あるものとは何でしょう?
(答3) A.エゴマ

(問4) 12月15日、ニホンモニター社は今年のタレント番組出演本数ランキングを発表しました。今回、はじめて3位に入ったお笑いタレントは誰でしょう?
(答4) A.ハライチ・澤部

(問5) 12月14日、香川県でペットの動物が逃げケガ人を出したことで、飼い主の夫婦が書類送検を受けました。その動物は何でしょう?
(答5) C.イノシシ

2015/12/17(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月13日、長引く不況などで大統領の弾劾を求め全土でデモが起きた国はどこでしょう?
(答1) B.ブラジル

(問2) 12月14日、11月の首都圏の新築マンションの平均発売価格が明らかになりました。およそいくらでしょう?
(答2) B.6300万円

(問3) 12月14日、韓国籍の女があるものを密輸しようとしたとして逮捕されました。あるものとは何でしょう?
(答3) C.金塊

(問4) 12月14日、ある流星群のピークが訪れました。「何流星群」でしょう?
(答4) C.ふたご座

(問5) 12月14日、アメリカンフットボールの日本社会人選手権決勝「ジャパンエックスボウル」が行われました。優勝したのはどこでしょう?
(答5) D.パナソニック

2015/12/16(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月12日、外資系量販店を運営するコストコがある物の販売について公正取引委員会から警告を受ける方針が明らかになりました。ある物とは何でしょう?
(答1) A.ガソリン

(問2) 12月12日と13日、先日の選挙で圧勝したミャンマーの国民民主連盟が、全国である運動を始めました。何でしょう?
(答2) D.ごみ拾い

(問3) 12月12日、フィギュアスケートのグランプリファイナル・男子で羽生結弦が世界最高得点を更新し3連覇を達成しました。合計得点はいくらでしょう?
(答3) D.330.43点

(問4) 12月12日、NHK紅白歌合戦のトリを務める歌手が明らかになりました。白組のトリは誰でしょう?
(答4) C.近藤真彦

(問5) 12月13日、サッカーのクラブW杯準々決勝でコンゴのマゼンベを破り、4強入りを決めた日本のチームはどこでしょう?
(答5) C.広島

2015/12/15(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月11日、安倍首相はある国でのインフラ整備のために1兆5000億円の投融資の枠組みを設けると発表しました。どこの国でしょう?
(答1) C.インド

(問2) 12月12日、ある国で女性が初めて参加する地方議会の選挙が全国で一斉に実施されました。どこの国でしょう?
(答2) B.サウジアラビア

(問3) 12月11日、文科省は来春卒業予定の高校生で就職希望者の内定率を明らかにしました。何%でしょう?
(答3) A.73.4%

(問4) 12月11日、ジャニーズ事務所若手アイドルの舞台「ジャニーズ・ワールド」が開幕しました。この舞台である演歌歌手の曲が使われていますが、誰でしょう?
(答4) D.森進一

(問5) 12月12日、平浩二さんの曲にあるグループの曲と歌詞が酷似しているものがあり、レコード会社が回収を始めました。そのグループは何でしょう?
(答5) C.Mr.Children

2015/12/14(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月11日、在籍学生と保護者を含む約6万2千人の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失したと発表した大学はどこでしょう?
(答1) D.関西大学

(問2) 12月11日、厚生労働省は医療機関が処方する湿布薬の枚数を制限することを明らかにしました。1回あたり何枚でしょう?
(答2) A.70枚

(問3) 12月11日、観測史上初めてとなる12月の夏日を記録した都道府県はどこでしょう?
(答3) C.三重県

(問4) 12月10日、伝説のロック歌手ジャニス・ジョプリンの愛車であるポルシェが競売にかけられました。およそいくらで落札されたでしょう?
(答4) A.2億円

(問5) 12月11日、大相撲の元大関・把瑠都の総合格闘技デビュー戦の相手が発表されました。誰でしょう?
(答5) D.ジェロム・レ・バンナ