2015/12/13(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月10日、国家公務員の冬のボーナスが支給されました。昨年冬と比べ平均でおよそいくら減少したでしょう?
(答1) A.3万3千円

(問2) 12月10日、運動会における組み体操の禁止を教育委員会に要請した市はどこでしょう?
(答2) B.松戸市

(問3) 12月9日、作家の野坂昭如さんが85歳で亡くなりました。野坂さんの代表作で、スタジオジブリのアニメ映画にもなったのは何でしょう?
(答3) B.火垂るの墓

(問4) 12月10日、あるものを北朝鮮から不正に輸入した朝鮮総連の関係者らに有罪判決が下りました。あるものとは何でしょう?
(答4) A.マツタケ

(問5) 12月9日、あるものを盗まれたとして愛知県豊田市が被害届を出していたものが、盗難ではなかったことが明らかになりました。あるものとは何でしょう?
(答5) C.ガードレール

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/12/12(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月9日、ベンチャーファンドに150億円出資することを発表した大学はどこでしょう?
(答1) D.京都大学

(問2) 12月9日、JR北海道は来年開業する北海道新幹線の収支予測を発表しました。3年間での年平均はいくらの赤字となる見込みでしょう?
(答2) A.48億円

(問3) 12月9日、JAXAは探査機「あかつき」がある惑星の軌道に入ることに成功したと発表しました。その星は何でしょう?
(答3) D.金星

(問4) 12月9日、うがい薬「イソジン」の製造・販売の権利が失われることを発表した企業はどこでしょう?
(答4) D.明治

(問5) 12月8日、MLB・ダイヤモンドバックスはザック・グリンキー投手との契約合意を発表しました。平均年俸が史上最高額となりましたが、いくらでしょう?
(答5) A.3400万ドル

2015/12/11(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月6日、三菱地所レジデンスは京都で高級分譲マンションの第1期販売を行い、即日完売しました。分譲価格の最高額は一戸いくらでしょう?
(答1) C.7億4900万円

(問2) 12月7日、ある国の飛行機が匿名の脅迫を受け、緊急着陸していたことが明らかになりました。どこの国の飛行機でしょう?
(答2) A.フランス

(問3) 12月8日、環境省はある特定外来生物の鳥を根絶したと発表しました。その鳥は何というでしょう?
(答3) D.カナダガン

(問4) 12月8日、アイドル「AKB48グループ」総監督の継承式が行われました。新しい総監督となるのは誰でしょう?
(答4) D.横山由依

(問5) 12月8日、東京・六本木にある国発のフライドチキン専門店日本1号店がオープンしました。どこの国でしょう?
(答5) C.韓国

2015/12/10(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月4日、純金製の宝飾品の輸入禁止を計画していることが報じられた国はどこでしょう?
(答1) B.インド

(問2) 12月7日、今期の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」が発表されました。選ばれた車は何でしょう?
(答2) B.ロードスター

(問3) 12月6日、アメリカの芸術や文化への貢献をたたえるケネディ・センター名誉賞を日本人で初めて受賞したのは誰でしょう?
(答3) D.小澤征爾

(問4) 12月6日、男性客限定ライブのチケットを発売し、1日で完売した男性歌手は誰でしょう?
(答4) A.福山雅治

(問5) 12月6日、5シーズンぶりのJ1昇格を決めたサッカーチームはどこでしょう?
(答5) B.アビスパ福岡

2015/12/9(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月5日、地下鉄で男が無差別に乗客を刺す事件が起きた都市はどこでしょう?
(答1) B.ロンドン

(問2) 12月5日、コロンビア沖で推定2兆円の価値がある財宝船が見つかったと発表されました。船が沈没したのはおよそ何年前でしょう?
(答2) B.300年

(問3) 12月6日、市内2路線目の地下鉄・東西線が開通した都市はどこでしょう?
(答3) C.仙台市

(問4) 12月6日、漫才日本一決定戦「M-1グランプリ」が5年ぶりに行われました。優勝したコンビは何でしょう?
(答4) B.トレンディエンジェル

(問5) 12月6日、中央競馬のG1レース「チャンピオンズカップ」が行われました。優勝した馬は何でしょう?
(答5) C.サンビスタ

2015/12/8(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月4日、国連総会で11月5日をある災害の日とすることが決まりました。その災害は何でしょう?
(答1) C.津波

(問2) 12月4日、国土交通省は香川と長崎を除く45都道府県で溶接不良があった橋の数を発表しました。何橋でしょう?
(答2) C.556橋

(問3) 12月4日、文化活動で業績をあげた人物などに贈られる「菊池寛賞」の授賞式がありました。受賞した女優は誰でしょう?
(答3) C.吉永小百合

(問4) 12月3日、フジテレビで11年ぶりに時代劇「大奥」が復活することが発表されました。主演を務める女優は誰でしょう?
(答4) A.沢尻エリカ

(問5) 12月4日夜、全国の警察が飲酒運転の一斉取り締まりを行いました。全国約2400箇所で何件の摘発があったでしょう?
(答5) A.211件

2015/12/7(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月3日、ある国の軍隊が女性兵士の戦闘参加を認めることを発表しました。どこの国でしょう?
(答1) A.アメリカ

(問2) 12月4日、日本のパソコンメーカー3社が事業統合を検討していることが明らかになりました。次のうち、それに含まれない企業はどれでしょう?
(答2) A.レノボNEC

(問3) 12月3日、ハンドル部分に不具合があり3万台の無償修理を行うことを明らかにした自動車メーカーはどこでしょう?
(答3) C.マツダ

(問4) 12月4日、日本最南端にあるスキー場が営業を開始しました。どこの都道府県にあるでしょう?
(答4) B.宮崎県

(問5) 12月3日、コンサート中に投げたギターが当たり怪我をした女性との訴訟が和解に至ったことが明らかになった歌手は誰でしょう?
(答5) B.泉谷しげる

2015/12/6(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月2日、100年以上ぶりとされる豪雨が発生した国はどこでしょう?
(答1) A.インド

(問2) 12月2日、日本郵政は政府が売却する自社株の購入を発表しました。総額はいくらになるでしょう?
(答2) B.7309億円

(問3) 12月2日、フリーエージェントとなった青木宣親と入団で合意したことを発表したアメリカ大リーグのチームはどこでしょう?
(答3) B.マリナーズ

(問4) 12月1日、「ミシュランガイド東京2016」の掲載店が発表され、世界で初めてある業種の店に星がつきました。どんな店でしょう?
(答4) D.ラーメン店

(問5) 12月2日、大阪・アメリカ村である動物の捕り物劇がありました。その動物は何でしょう?
(答5) D.サル

2015/12/5(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月1日、河野国家公務員制度担当相は中央省庁の課長・室長級以上に占める女性の割合を発表しました。何%でしょう?

(答1) B.3.5%

(問2) 12月2日、官民ファンドの産業革新機構が株式の過半数を取得する方針であることが報じられた企業はどこでしょう?
(答2) A.シャープ

(問3) 12月1日、文部科学省は国立大学の年間授業料が2031年度には大幅に上昇している試算を発表しました。何万円増えるとしているでしょう?
(答3) C.39万円

(問4) 12月1日、2015年の新語・流行語大賞が発表されました。お笑い芸人で唯一、年間トップテンの受賞者となったのは誰でしょう?
(答4) B.とにかく明るい安村

(問5) 12月1日、本拠地を置く県内の子ども全員に野球帽をプレゼントすると発表したプロ野球チームはどこでしょう?
(答5) D.横浜DeNA

2015/12/4(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月30日、日本経済新聞社は海外の経済誌フィナンシャル・タイムズグループの買収手続きを完了したと発表しました。同社はどこの国にあるでしょう?
(答1) C.イギリス

(問2) 11月30日、日本の公的年金運用の今年7~9月期の赤字額が明らかになりました。およそ何兆円でしょう?
(答2) A.8兆円

(問3) 11月30日、離陸直後の全日空機が、前輪が格納されず引き返すトラブルがあった空港はどこでしょう?
(答3) D.福岡空港

(問4) 11月29日、アメリカ・NBAのスター選手コービー・ブライアントが今季限りの引退を表明しました。ブライアントが所属するチームはどこでしょう?
(答4) C.レイカーズ

(問5) 11月30日、元プロ野球・渡辺俊介投手が古巣の社会人野球チームのコーチに就任すると発表されました。渡辺投手がかつて所属したプロチームはどこでしょう?
(答5) A.ロッテ