2015/11/23(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月20日、銀行業に参入することが報じられた大手コンビニチェーンはどこでしょう?
(答1) A.ローソン

(問2) 11月19日、国連総会の第3委員会で北朝鮮の人権侵害を非難する決議案が賛成対数で採択されました。この採択は何年連続でしょう?
(答2) B.11年

(問3) 11月18日、ボツワナで今世紀最大、史上二番目に大きいダイヤモンドの原石が見つかったと発表されました。何カラットでしょう?
(答3) C.1111カラット

(問4) 11月19日、将棋棋士の吉田正和五段と競技かるた永世クイーン・渡辺令恵さんの結婚が明らかになりました。年齢差は何歳でしょう?
(答4) A.22歳

(問5) 11月19日、日本レコード大賞の審査委員会が行われ、23年ぶりに最優秀歌唱賞を受賞することが決まった歌手は誰でしょう?
(答5) A.松田聖子

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/11/22(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月19日、世界経済フォーラムは各国の男女格差の指数を発表しました。調査対象の145カ国中、日本は何位だったでしょう?
(答1) D.101位

(問2) 11月18日、東大名誉教授の秋山虔さんが91歳でなくなりました。秋山さんはある文学作品の研究の第一人者でしたが、その作品は何でしょう?
(答2) A.源氏物語

(問3) 11月19日に新酒が解禁された「ボージョレ・ヌーボー」はどこの国のワインでしょう?
(答3) B.フランス

(問4) 11月17日、金沢市で15日に行われた金沢マラソンの優勝者を国際陸連が失格にしました。優勝したのはどこの国の選手でしょう?
(答4) D.ロシア

(問5) 11月18日、フジテレビ系「ごきげんよう」が来年3月で終了することが発表されました。前身番組から数えて何年続いたでしょう?
(答5) B.31年

2015/11/21(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月18日、10車種約44万台のリコールを届け出た自動車メーカーはどこでしょう?
(答1) C.トヨタ

(問2) 11月18日、資源エネルギー庁はレギュラーガソリンの平均価格を1リットル131.6円と発表しました。これな何年何ヶ月ぶりの安値でしょう?
(答2) D.5年8ヶ月

(問3) 2015年11月18日、6台が絡む交通事故が起きた都道府県はどこでしょう?
(答3) A.群馬県

(問4) 11月18日、ハンマー投げの日本王者・野口裕史があるスポーツに転向することが明らかになりました。どんなスポーツでしょう?
(答4) D.競輪

(問5) 11月18日、背番号と名前入りユニフォームや新入団会見などができる「選手になろう」という商品の発売を開始したJリーグのチームはどこでしょう?
(答5) D.東京ヴェルディ

2015/11/20(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月17日、日本と外務・防衛閣僚協議を開くことを発表した国はどこでしょう?
(答1) C.オーストラリア

(問2) 11月17日、総務省消防庁は全市区町村のうち災害時の非常用電源を設置していない割合を発表しました。いくらでしょう?
(答2) D.15%

(問3) 11月16日、国連の潘事務総長が今週中にある国を訪問すると発表しました。どこの国でしょう?
(答3) D.北朝鮮

(問4) 11月12日、邦人3人が銃撃戦に巻き込まれ2人が死亡する事件が起きた国はどこでしょう?
(答4) D.ブラジル

(問5) 11月16日、ある作家によるラジオドラマのテープが見つかったとTBSが発表しました。その作家は誰でしょう?
(答5) C.三島由紀夫

2015/11/19(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月16日、JRの架線が切れ、乗客約5100人が徒歩で移動する事態が起きた都市はどこでしょう?
(答1) D.神戸

(問2) 11月15日、舞台やテレビドラマ、旅番組などで人気の俳優が亡くなりました。誰でしょう?
(答2) C.阿藤快

(問3) 11月16日、横須賀基地から南極観測船が出発しました。観測船の名前は何でしょう?
(答3) A.しらせ

(問4) 11月14日と15日、熊本県であるものの日本一を決めるイベントがありました。何でしょう?
(答4) D.ふりかけ

(問5) 11月16日、2歳の息子にあることをさせ動画をインターネット上に公開した男が逮捕されました。何をさせたでしょう?
(答5) D.喫煙

2015/11/18(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月15日、国際糖尿病連合は2015年の糖尿病人口を発表しました。20歳~79歳の何人に1人がかかっているでしょう?
(答1) C.11人

(問2) 11月15日のゴルフ・伊藤園レディースで優勝し、今年の賞金女王になった選手は誰でしょう?
(答2) D.イ・ボミ

(問3) 11月13日、消費者庁がインターネットで調査した「トイレ後に手を洗わない人」の割合を発表しました。およそ何%でしょう?
(答3) C.15%

(問4) 11月13日、神奈川県箱根町の親善大使となった女性歌手は誰でしょう?
(答4) A.八代亜紀

(問5) 11月14日、青森県鶴田町で身体のある特徴を活かした綱引き大会が行われました。どんな特徴でしょう?
(答5) B.ハゲ頭

2015/11/17(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月13日、120人以上が死亡する同時多発テロが起きた都市はどこでしょう?
(答1) B.パリ

(問2) 11月14日、アメリカのフォード社が所持する日本の自動車メーカーの株式を売却したことが明らかになりました。そのメーカーはどこでしょう?
(答2) A.マツダ

(問3) 11月13日、ウナギの味がするある魚の生産技術を管理する会社が設立会見を開きました。その魚は何でしょう?
(答3) D.ナマズ

(問4) 11月14日、独立リーグに所属していた藤川球児のNPB復帰が決まりました。どこのチームに所属するでしょう?
(答4) A.阪神

(問5) 11月13日、人気マンガの発売前の作品を海外向けの海賊版サイトに公開した4人が逮捕されました。そのマンガは何でしょう?
(答5) C.ワンピース

2015/11/16(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月12日、「一億総活躍国民会議」で、介護サービスの受け皿を拡充する方針が示されました。2020年代初めまでに何万人分にする方針でしょう?
(答1) D.40万人

(問2) 11月12日、ホンダがエンジン制御プログラムに不具合があるとしてリコールを届け出ました。対象となるのはおよそ何台でしょう?
(答2) D.10万台

(問3) 11月12日、ある魚に姿が似た日本固有種のドジョウが絶滅危惧種に指定される見通しとなったことが報じられました。その魚は何でしょう?
(答3) C.アユ

(問4) 11月10日、中国で開催されるミス・ワールド・コンテストに出場予定の女性が、ビザが発給されていないと明らかにしました。どこの国の女性でしょう?
(答4) D.カナダ

(問5) 11月11日、お笑いコンビ、360°モンキーズの杉浦双亮がプロ野球独立リーグのチームに所属することが決まりました。何県にあるチームでしょう?
(答5) D.愛媛県

2015/11/15(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月11日、厚労省は女性へのマタハラに関する調査結果を明らかにしました。妊娠・出産した派遣社員でマタハラがあったと答えた割合はどのくらいでしょう?
(答1) D.48%

(問2) 11月11日、茶葉の発売を発表した家電メーカーはどこでしょう?
(答2) D.シャープ

(問3) 11月9日、内閣官房はマイナンバーを利用したサービスを始めた大阪の店について自粛を要請しました。どんなお店でしょう?
(答3) D.焼肉店

(問4) 11月11日、サッカーの三浦知良選手が所属する横浜FCとの契約を更新しました。来シーズンで三浦選手は何歳になるでしょう?
(答4) A.49歳

(問5) 11月9日、ブログで左膝の骨折をしていたことを明かした女優は誰でしょう?
(答5) A.戸田恵子

2015/11/14(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 11月10日、ヨーロッパの東西冷戦の中で活躍したシュミット氏が死去しました。どこの国の政治家でしょう?
(答1) D.ドイツ

(問2) 11月10日、ある大学の名誉教授が元暴力団幹部から多額の借金をしていたとして解職処分を受けました。その大学はどこでしょう?
(答2) C.日本大学

(問3) 11月11日、NTTドコモはあるファーストフードチェーンと提携することを発表しました。どこでしょう?
(答3) A.マクドナルド

(問4) 11月11日、アメリカのサッカー協会は参加の組織に属する10歳以下の子どもについてあるプレーを禁止すると発表しました。何でしょう?
(答4) D.ヘディング

(問5) 11月10日、ある映画の大爆発シーンがギネス記録に認定されました。その映画は何でしょう?
(答5) C.007