2015/7/21(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月16日、先月末から休業していた国内の銀行の店舗営業を再開すると明らかにした国はどこでしょう?
(答1) A.ギリシャ

(問2) 7月17日、あるタレントの父親が総務省の新しい事務次官に就任することになりました。誰の父親でしょう?
(答2) D.櫻井翔

(問3) 7月16日、第135回芥川賞の受賞者が発表され、あるお笑い芸人の作品が受賞しました。誰でしょう?
(答3) A.ピース・又吉

(問4) 7月17日、急性心筋梗塞で手術を受けていたことが明らかになった俳優は誰でしょう?
(答4) D.渡哲也

(問5) 7月16日、世界最大級のワイン品評会インターナショナル・ワイン・チャレンジで、日本酒部門の最優秀賞にある都道府県産の酒が選ばれました。何県産でしょう?
(答5) A.福島県

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/7/20(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月13日、グループ会社が不正アクセスを受け約2万2千人の情報が流出したと発表した教育系の出版社はどこでしょう?
(答1) D.学研

(問2) 7月15日、客席から厨房内部が見えるオープンキッチンを導入すると発表したファーストフードチェーンはどこでしょう?
(答2) B.マクドナルド

(問3) 7月14日、アメリカ航空宇宙局(NASA)はある星の観測に成功したと発表しました。その星は何でしょう?
(答3) C.冥王星

(問4) 7月15日、プロ野球でオールスター戦前の最後の試合が行われました。セ・リーグで首位に立ったチームはどこでしょう?
(答4) B.DeNA

(問5) 7月15日、劇団四季のミュージカル「ライオンキング」の上演回数がある回数に達しました。何回でしょう?
(答5) B.10000回

2015/7/19(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月14日、核開発問題で欧米など6カ国との包括的合意を結んだ国はどこでしょう?
(答1) C.イラン

(問2) 7月15日、半導体事業で900億円程度の損失を計上する見通しが明らかになった企業はどこでしょう?
(答2) B.東芝

(問3) 7月14日、アメリカ大リーグのオールスター戦前の式典に最多安打記録を持つピート・ローズ氏が参加しました。彼は何年前に追放処分を受けているでしょう?
(答3) D.26年前

(問4) 7月14日、JR東日本が山手線と埼京線のホームを改良するなどの工事を発表した駅はどこでしょう?
(答4) A.渋谷駅

(問5) 7月15日、CM総合研究所が2015年上半期の『銘柄別CM好感度ランキング』を発表しました。1位になったのはどこの企業でしょう?
(答5) A.au

2015/7/18(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月13日、脱税などの疑いで首相が起訴された国はどこでしょう?
(答1) A.ルーマニア

(問2) 7月13日、国際原子力機関(IAEA)が約2週間の現地調査を終えた日本の原発はどこでしょう?
(答2) B.柏崎刈羽原発

(問3) 7月13日、アメリカで共和党のスコット・ウォーカー氏が2016年大統領選の党指名候補争いに出馬すると表明しました。氏は何州の知事でしょう?
(答3) D.ウィスコンシン州

(問4) 7月13日、歌手のサンプラザ中野くんがあるお笑い芸人と新ユニットを結成することが明らかになりました。そのお笑い芸人は誰でしょう?
(答4) D.バイキング・小峠

(問5) 7月14日、ニホンモニター社による2015年上半期のタレント番組出演本数ランキングが発表されました。女性の1位は誰でしょう?
(答5) C.小島瑠璃子

2015/7/17(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月12日、刑務所に収監中だった麻薬密売組織の首領が脱獄したことが明らかになった国はどこでしょう?
(答1) B.メキシコ

(問2) 7月13日、ある人物の家に「ピンポンダッシュ」を繰り返した男が聴取されていることが明らかになりました。その人物は誰でしょう?
(答2) C.石原慎太郎

(問3) 7月11日、社長の岩田聡氏が死去したゲームメーカーはどこでしょう?
(答3) B.任天堂

(問4) 7月13日、男子テニスの最新世界ランキングが発表されました。日本の錦織圭は何位になったでしょう?
(答4) D.5位

(問5) 7月13日、芸能界に復帰することを明らかにした男性タレントは誰でしょう?
(答5) A.嶋大輔

2015/7/16(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月9日、NTTドコモがMNP制度で久々の転入超過になったことが明らかになりました。およそ何年何ヶ月ぶりでしょう?
(答1) C.6年5ヶ月

(問2) 7月9日、アメリカ陸軍は今後3年間での兵力削減を発表しました。何万人減らすとしているでしょう?
(答2) D.4万人

(問3) 7月10日、衆院法務委員会で刑事訴訟法の改正案に関して意見陳述をした実業家は誰でしょう?
(答3) D.堀江貴文

(問4) 7月10日、イタリア・ミラノで開催中の万博で日本館を訪問した歌手は誰でしょう?
(答4) A.きゃりーぱみゅぱみゅ

(問5) 7月10日、NHKで来年放送される大河ドラマ「真田丸」の出演者発表会見が行われました。主演俳優は誰でしょう?
(答5) B.堺雅人

2015/7/15(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月9日、サウジアラビアのサウド・ファイサル前外相が75歳で亡くなりました。ファイサル氏が外相を務めたのは何年間だったでしょう?
(答1) C.40年

(問2) 7月9日、アメリカ連邦政府の人事管理局がサイバー攻撃を受けた問題で、流出した個人情報の数が明らかになりました。アメリカの人口の約何%でしょう?
(答2) B.7%

(問3) 7月10日、バングラデシュであるものの無料配布に詰めかけた人が将棋倒しになり、20人以上が死亡する事故が起きました。あるものとは何でしょう?
(答3) B.衣服

(問4) 7月10日、世界45カ国以上で音楽アルバムやシングルのリリース日を統一することが明らかになりました。何曜日でしょう?
(答4) B.金曜日

(問5) 7月10日、中国でJALの社員がある男性タレントの搭乗券の半券を撮影しインターネット上に投稿したことが明らかになりました。そのタレントは誰でしょう?
(答5) A.嵐・大野智

2015/7/14(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月10日、噴火の影響で5つの空港を閉鎖した国はどこでしょう?
(答1) A.インドネシア

(問2) 7月10日、川崎市は簡易宿泊所火災を受け立ち入り検査した49棟の宿泊所の調査結果を発表しました。建築基準法に違反していたとされるのは何棟でしょう?
(答2) A.24棟

(問3) 7月9日、自社最小のミニバン「シエンタ」を刷新して発売した自動車メーカーはどこでしょう?
(答3) D.トヨタ

(問4) 7月9日、フランシスコ・ローマ法王がボリビアでミサを行いました。このとき控え室に利用したのはどんな場所でしょう?
(答4) A.ハンバーガー店

(問5) 7月10日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8月に打ち上げる無人補給機の訓練を筑波宇宙センターで公開しました。この補給機の名前は何でしょう?
(答5) D.こうのとり

2015/7/13(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月8日、システム障害で株式の取引が停止する事態が起きた証券取引所がある都市はどこでしょう?
(答1) D.ニューヨーク

(問2) 7月8日、アメリカのマイクロソフト社は大規模な人員削減を行うと発表しました。最大で何人減らすとしているでしょう?
(答2) D.7800人

(問3) 7月8日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2020年度の打ち上げを目指す国産の新型ロケットを発表しました。名前は何でしょう?
(答3) C.H3

(問4) 7月8日、ユニクロは機能性肌着「エアリズム」の涼しさを体感できる施設を期間限定でオープンしました。どんな施設でしょう?
(答4) D.レストラン

(問5) 7月8日、サッカー、ドイツ1部リーグのマインツに日本代表・武藤嘉紀が合流しました。武藤がそれまで所属したJリーグのチームはどこでしょう?
(答5) C.FC東京

2015/7/12(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月7日、政府は閣議で改正公職選挙法の実施に向け、今年度予算の予備費から新たに支出することを決定しました。いくらでしょう?
(答1) B.約12億8000万円

(問2) 7月7日、日本オリンピック委員会(JOC)は理事・監事改選後初の理事会を開き、竹田恒和会長の再任が決まりました。何期目でしょう?
(答2) A.9期目

(問3) 7月7日、米大手旅行雑誌「トラベル+レジャー」が2015年の世界の人気観光都市ランキングを発表しました。1位となった都市はどこでしょう?
(答3) B.京都

(問4) 7月7日、理化学研究所はSTAP細胞論文をめぐる研究不正問題で、小保方元研究員から論文投稿料が返還されたと発表しました。その額はいくらでしょう?
(答4) B.約60万円

(問5) 7月4日、30歳以上年下の女性と結婚したアメリカの歌手は誰でしょう?
(答5) A.ビリー・ジョエル