2019/8/15(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 8月9日、中国政府は2035年を完成めどに河北省で建設が進む新都市を報道陣に公開した。その新都市の名前は?
(答1) D.雄安新区

(問2) 8月6日、ある地域航空会社が「航空輸送サービスに係る情報公開」で定時運航率1位を獲得したと発表。その会社は?
(答2) C.FDA

(問3) 8月9日、三重県の盆踊り大会で水田の害虫を追い払う姿を表す「ほうき踊り」が披露された。盆踊り大会は何町の風習?
(答3) A.紀宝町

(問4) 8月9日、全国高校野球選手権で習志野高校の美爆音のブラスバンドが夏のアルプスにも鳴り響いた。初披露した曲は?
(答4) C.星空のディスタンス

(問5) 「アニメ化30周年記念 ちびまる子ちゃん展」が8月8日から開催。OP「うれしい予感」の作画を手掛けた人物は?
(答5) B.湯浅政明

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2019/8/14(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 和傘のライトアップ「お盆の大献灯 和傘灯り」が8月7日、一足早く地元住民にお披露目された。イベントの開催地は?
(答1) B.鳥取県大山町

(問2) 国際研究チームが開発した電波観測用の新しい受信機が完成し、初観測に成功と8月6日、発表された。受信機の名前は?
(答2) B.DESHIMA

(問3) 8月6日、中国の科学者が赤外線カメラによって野生のベンガルトラを3回撮影したと明らかにした。撮影された県は?
(答3) B.墨脱県

(問4) 国立がん研究センターは8月8日、2009~10年にがんと診断された患者の5年後の生存率を発表。生存率は何%?
(答4) C.66.1%

(問5) 文化庁は8月7日、奈良県明日香村の同庁施設で修復中の国宝を9学会の専門家16人に公開した。その修復中の国宝は?
(答5) B.高松塚古墳壁画

2019/8/13(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) エアトリは8月5日、「長期旅行」に関する調査の結果を発表した。9日間海外旅行をするなら行ってみたい国の1位は?
(答1) A.アメリカ・イタリア

(問2) 台湾のミニチュア彫刻家の新作が福建省福州で開催の「両岸文博文創製品逸品展」に8月6日、登場した。新作の名前は?
(答2) B.黄金の小ネズミ

(問3) 南米ボリビアは8月6日、ニューヨークの国連施設で核兵器禁止条約の批准書を寄託し批准手続きを完了。批准は何番目?
(答3) C.25番目

(問4) MysteryCatsは8月10日、東京・中野でリアル謎解きイベント第1弾を開催する。 イベントのタイトルは?
(答4) D.猫と桃の木

(問5) 16年リオ五輪卓球男子団体銀メダルの吉村真晴選手が8月7日、Tリーグへの入団会見を行った。入団したチームは?
(答5) C.琉球アスティーダ

2019/8/12(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 中国メディアは8月2日、中国の鉄道で託送荷物から猛毒のキングコブラが逃げ出す騒動があったと伝えた。その鉄道は?
(答1) C.九江鉄道

(問2) 韓国メディアによると8月5日、2019ミスコリアの受賞者7人が日本主催の大会への不参加を宣言。 その大会名は?
(答2) A.ミスインターナショナル

(問3) 「原爆の日」を迎えた8月6日、「韓国のヒロシマ」と呼ばれる地域で原爆犠牲者の慰霊式が開かれた。その地域はどこ?
(答3) D.陜川

(問4) 8月6日、農林水産省は2018年度のカロリーベース食料自給率は37%で過去最低の水準と発表。何年度と並ぶ水準?
(答4) B.1993年度

(問5) 神奈川工科大学は8月5日、「U18 IT夢コンテスト2019」最終審査会の結果を発表。最優秀賞を獲得したのは?
(答5) C.明治大学付属明治高校

2019/8/11(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 旧制高校などの寮歌を歌い継ぐ「日本寮歌祭」が8月4日、9年ぶりに復活した。今回で第何回目の日本寮歌祭となった?
(答1) C.第59回

(問2) 8月4日、ツタンカーメン王の「黄金のひつぎ」の一つが修復される様子を公開。ひつぎはどこの王墓から運び出された?
(答2) C.ルクソール

(問3) NECは8月5日、人やモノを乗せ移動する「空飛ぶ車」の試作機による浮上実験を公開。実験を行った千葉県の市は?
(答3) C.我孫子市

(問4) 日本ハムの栗山英樹監督が8月5日、栗山町で行われた「バットの森づくり 栗の樹ファーム植樹」に参加。木の品種は?
(答4) D.アオダモ

(問5) 第一ホテル両国は8月18日、「親子でオリジナル野球グローブ作り」を開催。 当日、現役時代について語る元投手は?
(答5) C.吉田幸夫

2019/8/10(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 8月4日、仏の男性発明家が起立した状態で搭乗する飛行装置による英仏海峡の横断に成功した。出発地点はどこ?
(答1) A.サンガット

(問2) 中国メディアは8月3日、韓国が日本の輸出管理厳格化を受けて対応措置を行う方針だと伝えた。その補正予算額は?
(答2) B.2732億ウォン

(問3) 8月4日、第28回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)の決勝戦が高知市で開催。最優秀賞に選ばれた高校は?
(答3) C.宇都宮文星女子高

(問4) ア・リーグ最高勝率を誇るアストロズが8月3日、史上14度目のノーヒットノーラン継投を完成させた。先発投手は誰?
(答4) C.アーロン・サンチェス

(問5) 7月31日、阪急交通社が運営する旅行サイト内で検索数の多かった観光列車トップ10が発表された。検索回数1位は?
(答5) B.しまかぜ

2019/8/9(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 社会保障給付費の平成29年度の総額が8月2日、過去最高を更新したと発表された。分野別で45.6%を占めたのは?
(答1) A.年金

(問2) 「第21回全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト」が8月3日、開催された。スピーチコンテストを開催した大学は?
(答2) D.獨協大学

(問3) 東北を代表する夏祭りの一つで、五穀豊穣を祈る「竿灯まつり」が8月3日、秋田市で始まった。竿灯は全部で何本?
(答3) B.281本

(問4) 名馬ディープインパクトの急死をしのび、開催中のある競馬場で8月3日、記帳や献花の台が設けられた。その競馬場は?
(答4) D.小倉競馬場

(問5) 8月3日、夏の風物詩「第59回水戸黄門まつり」が行われた。目玉イベントで実施された提灯行列で活用した提灯名は?
(答5) A.水府提灯

2019/8/7(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 7月31日、中国遼寧省に住む個人が「香川小豆島」という商標の登録を申請していることが分かった。何市に住む人物?
(答1) A.大連市

(問2) 7月31日、「ウッドストック・フェスティバル」の50周年記念コンサートの中止が決まった。何州で計画されていた?
(答2) C.ニューヨーク州

(問3) 8月1日、老朽化により役目を終えた渋谷区の岸記念体育会館の解体工事が本格的に始まった。初代が建設された場所は?
(答3) C.お茶の水

(問4) 8月1日、アルバイト求人情報サービス「an」が11月25日に終了すると発表された。anが創刊された年は?
(答4) B.1967年

(問5) 「ギンザ シックス ガーデン」で8月6日から、参加型のサウンドインスタレーションが開催。そのプロジェクト名は?
(答5) B.NF

2019/8/6(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 英メディアが7月29日、メーガン妃がファッション誌の英国版の9月号の編集に参画したと伝えた。その雑誌名は?
(答1) B.ヴォーグ

(問2) 中国メディアは7月29日、中国で見つかった最大クラスの肉食恐竜の足跡が発見されたと報じた。発見された省はどこ?
(答2) B.江西省

(問3) 近畿大学医学部は8月24日、一般の方を対象に「人工内耳・中耳フォーラム2019」を開催する。ゲストの落語家は?
(答3) B.月亭八光

(問4) 7月30日、東山動植物園は、飼育していた絶滅危惧種のソマリノロバが亡くなったと発表した。ソマリノロバの名前は?
(答4) B.サクラ

(問5) 7月30日、第101回全国高校野球選手権大会の代表校が出そろった。昨年に続いて代表を勝ち取ったのは何校?
(答5) A.18校

2019/8/4(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) テレビ金沢の番組が7月16日、「のとじま水族館」から中継を行った。現在、ラッコが見られる水族館は全国で何か所?
(答1) B.6か所

(問2) 中国メディアによると7月25日、中国の西安市で収穫前の果物約20トンが持ち去られる事件があった。 その果物は?
(答2) B.スイカ

(問3) 財務省は7月29日、2020年東京五輪・パラリンピックを記念した500円硬貨の図柄を発表した。そのデザインは?
(答3) B.風神雷神図屏風

(問4) 中国メディアは7月29日、水泳の世界選手権で中国が最多の金メダルを獲得したと伝えた。韓国が獲得したメダル数は?
(答4) D.1個

(問5) 古式捕鯨で使われた鯨船を飾り付けた「御舟」が華やかに渡御する「河内祭」が7月29日、営まれた。営まれた川は?
(答5) A.古座川