2019/4/24(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 新元号「令和」と同じ漢字表記を会社名に入れた企業が全国で32社になったと4月11日、発表された。最多はどこ?
(答1) A.福岡県

(問2) 明石市の市立中学校で平成29年度の総授業時間が不足していたことが4月11日、分かった。それは13校のうち何校?
(答2) A.12校

(問3) 中国から流出した796点の文化財が4月9日、イタリアから中国に向かう航空機に運び込まれた。準備を整えた空港は?
(答3) A.ミラノ・マルペンサ空港

(問4) 北朝鮮の国会に当たる最高人民会議が4月11日、平壌で開催された。最高人民会議常任委員長に選出された人物は誰?
(答4) A.崔竜海

(問5) 奈良国立博物館は4月12日、特別展で展示する国宝の茶碗「曜変天目」を報道陣に公開。茶碗は何色の斑文で知られる?
(答5) C.瑠璃色

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2019/4/23(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 宝塚歌劇団の第105期生が4月10日、初舞台恒例のラインダンスを披露。105期生の初舞台は何組のミュージカル?
(答1) C.宙組

(問2) 日本のワインを知ってもらおうと、トルコの首都アンカラで4月10日、試飲イベントが開かれた。紹介されたワインは?
(答2) D.甲州ワイン

(問3) 防衛省は4月11日、中国で開かれる国際観艦式や関連行事に海幕長が参加すると発表。国際観艦式に派遣する護衛艦は?
(答3) B.すずつき

(問4) 大リーグで4月10日、菊池投手、前田投手、ダルビッシュ投手の3投手が同日先発。日本の3投手の同日先発は何回目?
(答4) C.15回目

(問5) 総務省は4月10日、5G商用通信サービス実現に向け、企業への周波数割り当てを発表。希望より1枠少なかったのは?
(答5) C.ソフトバンク

2019/4/22(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 4月10日、韓国ソウルの日本大使館の建築許可の取り消しが明らかになった。発表した地元自治体はソウル市の何区?
(答1) B.鍾路区

(問2) 中国鉄建中鉄第五勘察設計院集団が設計したスリランカ南部鉄道の第1期工事区間が4月8日、開通。設計時速は何キロ?
(答2) C.120キロ

(問3) 日本サッカー協会は4月10日、6月9日に行われるキリンチャレンジカップの対戦相手を発表した。そのチームはどこ?
(答3) B.エルサルバドル

(問4) ブラックホールの撮影に初成功と国立天文台等の国際チームが4月10日、発表。撮影したのは何座のブラックホール?
(答4) A.おとめ座

(問5) 愛媛県は4月9日、「まじめえひめ」プロジェクトを始動すると発表。プロジェクトの第一弾としてコラボするアニメは?
(答5) B.進撃の巨人

2019/4/21(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 4月8日、韓国が宇宙の暗黒物質を検出する世界最高レベルの研究施設を建設すると発表。 施設は地下何mに造られる?
(答1) D.1100メートル

(問2) 世界的建築家の安藤忠雄さんの半世紀にわたる足跡をたどる展覧会が4月9日、ミラノで開始。展覧会を企画した人物は?
(答2) C.ジョルジオ・アルマーニ

(問3) 阪神の梅野隆太郎捕手が4月9日、甲子園球場で行われたDeNA戦でサイクル安打を達成。プロ野球史上何人目の快挙?
(答3) D.69人目

(問4) マクドナルドは4月10日、アプリでの事前注文等の新サービスを体験できる「未来型店舗体験」を開始する。その県は?
(答4) A.静岡県

(問5) 四川フェス実行委員会と中国駐東京観光代表処は4月20日から、四川フェス2019を開催する。イベントの開催地は?
(答5) C.新宿中央公園

2019/4/20(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 大阪の造幣局で4月8日、高齢者や体の不自由な人ら約2500人を招き「特別観桜会」が開かれた。今年の桜の本数は?
(答1) A.338本

(問2) 米国の動物園で4月6日、パンダの親子のために3週間にわたって「お別れパーティー」が行われていた。その動物園は?
(答2) B.サンディエゴ動物園

(問3) 第7回自衛隊女子フットサル大会が4月20日から開催。一般観覧が可能な施設での実施が初の今大会が行われる場所は?
(答3) D.としまえん

(問4) 集英社と講談社は4月8日、共同プロジェクト「少年ジャンマガ学園」記者発表会を開催。特別ゲストで出席したのは?
(答4) A.ケンドーコバヤシ

(問5) 4月6日、中国で第1回UCA国際名猫展が開かれ、全国各地からネコを連れた飼い主たちが参加した。 開催地はどこ?
(答5) D.長春市

2019/4/19(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) ルワンダ大虐殺が始まってから25年が経ち、4月7日、犠牲者を追悼する式典が開かれた。式典が開かれた場所はどこ?
(答1) A.キガリ

(問2) カナダの「オンタリオ・ホッケー・リーグ」のドラフトで4月6日、16歳の日本人の選手が指名された。その選手は誰?
(答2) B.古川逸暉

(問3) 多彩な活動を続けるアーティストのさかもと未明さんが4月13日から、東京都文京区で個展を開催。会場のホテルは?
(答3) A.ホテル椿山荘東京

(問4) 中国メディアは4月8日、乗客が多すぎたために高速鉄道がストップするというトラブルが起きたと報じた。その駅は?
(答4) C.桐廬駅

(問5) 5月25日から、「僕らの文化祭。2019 ~One Heart Festival~」が廃校で開催。その学校は?
(答5) B.旧清海小学校

2019/4/18(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) DeNAの国吉佑樹投手が4月6日、自己最速となる161キロをマーク。何日ぶりとなるプロ通算13勝目を挙げた?
(答1) A.1404日

(問2) DeNAの国吉佑樹投手が4月6日、自己最速となる161キロをマーク。何日ぶりとなるプロ通算13勝目を挙げた?
(答2) B.1404日

(問3) 4月9日より、「ムーミン展 THE ART AND THE STORY」が開催。「ムーミン美術館」があるのは?
(答3) A.タンペレ市

(問4) 4月9日より、「ムーミン展 THE ART AND THE STORY」が開催。「ムーミン美術館」があるのは?
(答4) B.タンペレ市

(問5) 中国メディアは4月7日、中国のある省に今も残る葬儀の風習を紹介。「劇団」を招き、死者を派手に送るある省とは?
(答5) D.山西省

2019/4/17(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 中国メディアは4月2日、国際観光収入が多い国ランキングを紹介する記事を掲載。アジアで唯一トップ5に入った国は?
(答1) D.タイ

(問2) 韓国の朴元淳ソウル市長は4月5日、中国の広東省政府から別人の肖像画を贈られた。肖像画に描かれていた人物は?
(答2) C.李在明京畿道知事

(問3) ドイツのワイマールに新たなバウハウス博物館が完成し、4月6日、一般公開が始まった。バウハウスの初代校長は誰?
(答3) A.ヴァルター・グロピウス

(問4) あいの風とやま鉄道は4月6日、観光列車「一万三千尺物語」の出発式を実施。これは既存する何系を改造した列車?
(答4) C.413系

(問5) 秋田犬・わさおが鰺ケ沢駅の観光駅長を務めることになり、4月6日、委嘱式典に「一家」で臨んだ。3歳の娘の名前は?
(答5) D.ちょめ

2019/4/16(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 韓国メディアによると4月4日、ベトナム戦争被害者らが文在寅大統領に請願書を提出。請願の署名に参加した村の数は?
(答1) C.16

(問2) 世界保健機関が4月4日、2019年版の「世界保健統計」を公表した。2016年の世界の男女合わせた平均寿命は?
(答2) B.72.0歳

(問3) 国立新美術館の正面入口前で4月17日から「ガラスの茶室-光庵」が特別公開。発表したデザイナーは?
(答3) D.吉岡徳仁

(問4) 日本陸連は4月5日、9~10月に行われる世界選手権の20キロ競歩の代表選手を発表した。世界選手権の開催地は?
(答4) B.ドーハ

(問5) 宮内庁は4月5日、天皇陛下が京都御苑の魚について執筆された論文が魚類学雑誌オンライン版に掲載と発表。その魚は?
(答5) A.ハゼ

2019/4/15(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 瀋陽故宮博物館の関係責任者は4月1日、有線七宝ホーロー宝相花冷蔵庫について説明した。誰の時代に使われていた物?
(答1) A.乾隆帝

(問2) 中国ネットは4月4日、山東省泰安市の消防隊に、突然日本から心温まる「出前」が届いたことを紹介。 その飲み物は?
(答2) B.ミルクティー

(問3) 上野東照宮のぼたん苑で4月11日から、110種600株以上が彩る春のぼたん祭を開催。緑の花が咲く牡丹の名前は?
(答3) B.まりも

(問4) プロ野球12球団唯一白星がなかったオリックスが4月5日、7戦目で今季1勝を挙げた。先制適時打を放った選手は?
(答4) D.頓宮裕真

(問5) 作家・太宰治氏の「お伽草紙」の直筆完成原稿が見つかり4月5日、報道陣に初公開された。発見された原稿用紙は何枚?
(答5) A.387枚